
結婚相談所の仕事内容や向いている人・向いていない人の特徴、キャリアについて解説します
未だに婚活ブームは続いています。
結婚は人生のゴールかもしれません。
そんな人達のキューピット役を仕事にできる喜びは代えがたいものがあります。
結婚相談所で働く事で、いろいろな人達が幸せになれて、それが自身の喜びとなる訳です。
同じ接客業でも一味も二味も違った仕事ではないでしょうか。
そんなキューピット役の結婚相談所の仕事内容を詳しくご紹介致します。
向いている人や向いていない人の特徴についてもご紹介しますので、結婚相談所の仕事に興味がある人は参考にしてみてください。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
婚活ブームの中、結婚相談所は手っ取り早く相手を見つける場所でもあります。
そんな結婚を考えている男女が登録して、それぞれ条件に合ったパートナーを探して、紹介してあげる提供の場です。
写真や条件内容で紹介するのはもちろん、定期的にお見合いパーティーなども開催し、食事やお酒を楽しみながら、見つけていくイベントなどもあります。
登録者数の多い結婚相談所の方が、出会いの可能性等の信用度も高いので魅力もあり、人気があります。
もちろん登録は有料ですので、料金も相談所によってピンキリです。
基本的にはかなりの高額と言われています。
その分、従業員の給与も高額であるところも魅力の一つです。
会員様同士を結びつけるキューピット役です。
会員様それぞれの理想とする条件(容姿、年齢、身長、学歴、住居、年収、兄弟の有無・何番目に生まれたか?
等)から、合うと思われる相手を探す役目です。
コンピューターである程度のマッチングはできますが、合う合わないは、会ってみないと分かりません。
永年のキャリアや勘によりその成婚率はアドバイザーによって大きな差もあります。
時間はかかりますが、歳を重ねれば重ねるほど向いてくる仕事ですので、永く勤められ、やりがいはあると思います。
結婚が決まってからは、新たな悩みや病気もあります。
いわゆるマリッジブルーと言われる結婚に対する不安や、相手に対する不信感のようなものなど、通常では考えにくいものまで悩んでしまうケースも少なくありません。
大半は心の悩みとなるので、そのケアは必須となります。
難しい仕事ではありますが、カウンセラーの一言で救わる方も多くいらっしゃいます。
結婚相談所内の研修過程を受講するだけでなれるので資格は必要ありません。
結婚相談所ほど、会員数で人気や売上に大きく影響するものはなく、会員数が会社の命運を担っていると言っても過言ではありません。
会員数が多ければ多いほど、それだけマッチング率も高いというのも、言うまでもありません。
会員を集める営業は、なくてなならない仕事となります。
待っているだけでは増えません。
電話営業やDM、飛込み、広告等の有りと有らゆる営業をおこないます。
大変な仕事ではありますが、歩合制の会社も多く、年収で言えば決して悪いランクではありません。
一般企業と同様に、会社の大黒柱となります。
結婚アドバイザー等の教育や研修の統括も担います。
業界で言うと離職率も少し高めではあるので、人事の采配も重要とされています。
キチンと教育をおこなって、適正な人事評価をすることで問題解決にもなることでしょう。
会員様は、Webからの申込みと、電話での申込みとあります。
また、申込みにあたり、電話で伺うことも沢山あります。
入会前と入会後での問合せも数多くあります。
婚活中の方は結婚相談所を利用する上で、不安に思っていることは山ほどあります。
その不安を少しでも解消してあげれるのもオペレーターの仕事となります。
顔を見て話せる訳ではありませんので、声のトーンや抑揚、強弱、ゆっくり話す等の技術も必要とされます。
最初の窓口(顔)になるので、オペレーターの印象は絶対に良くないといけません。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
現在自分が担当している会員様の情報の整理や、マッチング、相談事、現時点での状況把握等の整理や管理をおこないます。
毎日、マッチングはおこないます。
ベースはコンピューターによりセグメントしますが、幅広いセグメントとし、カウンセラーの判断により更に絞り込み、合っているだろうとある程度の確信を持ったところまで絞り込んでいきます。
非常に難しい作業となります。
マッチングが終わり、何人か紹介したい人を電話連絡にて伝えます。
条件をクリアーしているが、顔の見た目や、身長、清潔感も重要となりますので、細かい部分までお伝えしながら、妥協点も誘導しなければいけません。
会う前に判断しないよう、まずは会うことからスタートという意識改革もカウンセラーの仕事となります。
また、こまめにメールなどで手軽にご紹介しているアドバイザーも増えています。
会員様もメールで情報が観れると、お手軽感もあり重宝されています。
実際に会ってもらい、気に入ってもらえるかどうかの重要な席です。
初対面での席では、お互いが緊張しているので、場が和むような雰囲気作りも大事です。
双方の価値観や考え方にもよりますが、今では喫茶店やイベント会場でのお見合いも増えており、なるべく楽に話せる環境を設定しています。
現在、自分が担当している会員様の状況の把握や、本日のスケジュール確認、新たに相談される予定の方の情報把握などをおこないます。
現在、担当している会員様の悩みが長期的になっている場合、次回に会うまでに準備しておく事や、次のステップでは何をアドバイスすれば良いのか等を、調べたり、諸先輩へ伺ったり、専門医へ伺ったりと、勉強も必要となります。
訪問先の有無、電話アポイントの管理&確認、飛込み営業の管理&確認、DMの作業把握&管理等をおこないます。
営業は時間管理能力が問われますので、1分1秒も無駄にはできません。
スケジュールについては、午前中と午後、夕方と処理できる業務や持ち越す業務を、縦系列に並べて一つ一つ処理していかなければいけません。
事前に知り得る情報を整理し、その方の立場になって考えれるよう、事前にシミュレーションもキッチリおこないます。
目標は、その場で即決契約です。
時間が経過すれがするだけ成約率は下がります。
その場で会員になってもらうセールトークも必至です。
過去の履歴から、再アプローチ可能な方への連絡をします。
2度3度の連絡から、会社へ来てもらう方法と、近くの喫茶店などで待合わせする方法とあります。
次に、新規で架電する目標件数を設定し架電します。
年齢や職業、理想とする相手の条件など、電話で伺えるところまで伺い、より多くの情報を入手します。
ちなみに電話アポに使用する名簿ですが、大学卒業名簿などを専門店から購入します。
飛び込む先は、一般企業、個人宅、料理教室、フィットネスクラブ、華道教室、裁縫教室等、女性を中心とした訪問先をピックアップし訪問するパターンや、エリアを決めて半日、1日の目標件数を決めて遂行します。
訪問結果については、ABCランクを付けて次回(2回目以降)の訪問に生かします。
専門店より入手した名簿の住所へDMを郵送します。
定期的に年に数回発送します。
チラシ作成から封入作業まで自社でおこなう場合と、業者へ委託する場合とあります。
チラシの内容については営業的な訴求も必要とされるので、営業担当となります。
企業と提携し、社内福利厚生の一環として利用頂きます。
一般企業では、カフェテリアプランなどポイント制でその月にやりたい項目を選択できる制度など多様化しているので、社内恋愛も儘ならない現状では重宝される可能性もあります。
また、フィットネスクラブや料理教室等との提携では、申込書等を設置させて頂き、提携先経由での申込みの場合、割引や入会金の数パーセントをロイヤリティとする契約や、逆に既会員様には提携先への推奨や広告をして双方のメリットとなる営業をします。
本日、今週、今月、来月のスケジュールを確認します。
アドバイザー等の教育のスケジュールや、事前の準備の確認などミスが起きないよう、数名でのダブルチェックも欠かせません。
社員教育の過程で研修は欠かせません。
事前の準備、外部委託先選定、日程、対象メンバー選出、通達、プログラミング、当時の会場セッティング、振り返り等をおこないます。
全ての従業員対象に、評価制度によりボーナス評価や、ベースアップ等を実施&管理します。
評価は各部署の所属長に任せますが、その後の集計や管理業務は人事がおこない、適正かどうかを代表取締役や役員と話し合います。
一般企業同様に、総務では勤怠や給与の管理もおこないます。
前日からの引き継ぎ事項や、クレームの報告、本日架電が予想されるお客様の情報の共有等、全体で把握しなくてはいけない事の情報を共有します。
電話、ヘッドセット、資料、筆記用具等のオペレーターが必要な道具の準備と、機器のチェックをおこないます。
ボリュームが小さ過ぎたり、ヘッドセットのスピーカーやマイクの調子も確認しなければいけません。
業務終了後に明日への引継ぎ依頼や、本日のクレーム報告、明日以降に架電の可能性のあるお客様の情報等を報告し、共有します。
株式会社オーネットは、株式会社楽天の100%出資子会社で、「楽天オーネット」を運営しています。
未経験歓迎で、基本的なPC操作と社会人経験があれば、「結婚アドバイザー」の中途採用に応募できます。
入会時の申し込みから成婚に到達するまでの一貫担当制です。
タイミングによって募集が終了している場合もあるため、詳細はリンク先でご確認ください。
株式会社パートナーエージェントは、2007年よりサービスを開始している会社です。
結婚相談所パートナーエージェントにおける「婚活支援サービス 営業」と、「婚活コンシェルジェ」の中途正社員募集があります。
1年以内の成婚というスピーディーな結果を目指しています。
タイミングによっては、こちらの募集が終了している場合もあるため、詳細はリンク先でご確認ください。
→「株式会社パートナーエージェント」の募集はこちらに出ています。
上記の会社以外にも結婚相談所の仕事はたくさん募集されています。
見てみたい人は、以下のボタンからチェックしてみて下さい。
結婚相談所のおすすめ求人のポイントについては、こちらを参考に
アドバイザーに特化して一言で言うと、コミュニケーション能力の長けた人が向いています。
人と接する事が好きな人、他人の幸せを心から喜ぶ事ができる人、分析能力のある人、お節介な人、などが向いていると思います。
男女は問いません。
接客業もそうですが、人との関わりが好きな人でないと向いていません。
結婚を希望している会員様の条件や人となりを分析し、その人に合った相手を探し、実際に会って相性がよかったのかどうか。
アドバイザーの手腕が問われます。
アドバイザーやコンサルタントは、他人の幸せをプロディースするので、心から喜べる人でないと向いていません。
1年中、人の為に汗水流してマッチングしているので、自分は幸せではないのに、何をやっているのだろう?と、悩んでしまう方も少なくありません。
人間ウォッチングが好きな人であったり、人の観察から分析ができる人も向いていると思います。
ヒアリング等から、その方の人となりを分析し、どういう人となら相性が良いのかを正しい分析ができるかどうかが問われます。
所謂、人を見る目を持っているかどうかです。
もちろん上記の条件を網羅していて更に、見た目でぽっちゃりしていると、安心感が生まれます。
包容力があるように見えます。
昔は、名物的な「お見合いおばさん」の一人や二人が近所にいて、お節介をしていました。
本人にその気がなくても良い条件の人をあちこちから探してきて紹介していました。
そのリサーチ力やお節介力(しつこさ)の能力はもの凄いものでした。
結婚相談所はもちろん他人ですから、そこまでは求めませんが、何とか結ばれて欲しいという気持ち(お節介力)の強い人ほど、向いていると思います。
総合的にはコミュニケーション能力の高い人が向いています。
話し上手、聞き上手、相手の懐にスーッと入れる人ほど、そこに会員様との信頼関係が生まれ、この人に任せれば安心という気持ちを持たせる事ができます。
真面目に真摯に向き合って、何とかしてあげたいという気持ちを常に忘れずに対応できるかどうかです。
物を売ったり、コトを売ったりする営業力の高い人も、向いていると思います。
「営業力が高い=コミュニケーション能力が高い」 ので、会員入会の勧誘で活躍される事は間違いないでしょう。
また、電話アポイントでトップクラスの業績がある人も活躍できると思います。
歩合制の会社も多いので、入会数、入会率に応じて給与もUPします。
接客業のように簡単だろう、と勘違いしている人もおります。
会員様との接点が長く、その方の人生に関わるので、決して簡単な仕事ではありません。
また、年齢も関係してきます。
会員様とのトラブルもあります。
メンタルの部分も強くないと難しいと言われています。
接客業の経験が長く、それでは物足りなくなってきて、コンサルティング的要素の入った仕事にステップアップしたいと、考える方も少なくありません。
心構えやその為の勉強や知識を、ある程度身につけて臨むであれば話は別ですが、接客の長い経験から可能ではないか、と勘違いしている方は厳しいと思います。
20代、30代前半で独身の方は、厳しいと思います。
会員様の年齢層も自分より上なので、信用の部分と、会員様から見た目で判断されてしまうのです。
年齢は上でも童顔の人も見た目で損をしてしまう可能性もあり、そこに信頼関係が生まれるとは思いません。
やはり、40代~60代の経験豊富そうな見た目により、安心感は生まれます。
毎日、他人の幸せを願って、人の為に頑張る自分に疑問を持ってしまうと続きません。
自分も大して幸せではないのに、何で人の幸せを手伝えるのか?と疑問に思い、他人の幸せを優先できなくなってしまう方も少なくありません。
物事をポジティブに考えられない人は、人の幸せを自分の喜びには変えられません。
会員様とのトラブル(八つ当たり)や、会員様勧誘のノルマ等、様々なプレッシャーもあり、離職理由にも入っています。
ある程度のメンタルの強さを必要とされますので、弱い方は厳しいと思われます。
営業でもメンタルの強さが成績に影響する場合もあります。
ちなみに営業は断られてナンボです。
当たり前と思って営業しないとやっていられません。
心が持ちません。
いちいち挫けていたら続きません。
人と関わる仕事の経験は必ず活かせると思います。
接客業でもディズニーリゾートや、高級ビジネスホテル、高級レストラン等の接客の教育が厳しい所での経験は活きてきます。
また、営業経験も十分に活かせると思います。
どこの配属(ショップ、レストラン、掃除係、裏方等)でも、ディズニーリゾートでの勤務経験は間違いなく活きてくると思います。
会社の考え方、方針、やり方の全てがプロフェッショナルなので、どこに出ても恥ずかしくありません。
こちらも、どの配属でも活かせると思います。
教育がしっかりとしていて、お客様の満足(CS)を求めるもので、如いてはそれが自分の喜びとなるという考え方です。
常連の客様対応として、その方の好きな情報誌や新聞等を事前(前回宿泊時にチェック)に用意し、さりげなく部屋に置いておく等の細かい気配りや配慮は高級ホテルならではのサービスです。
そういう細かい気配り、心配りの経験は間違いなく活かせます。
高級ビジネスホテル同様、教育がしっかりしているので、安心して食事が楽しめる雰囲気をつくる事ができる人です。
短い時間ではありますが、テーブル担当もあり、その方のエスコートや会話でその日の食事が大きく変わります。
また、お客様の雰囲気や様子により対応を臨機応変に変える事の器用さも持っているので、必ず活かす事ができます。
銀座等の会員制の高級クラブでの経験は活かせると思います。
夜の仕事ではありますが、高級クラブの接待やおもてなし術は、参考になるものがあります。
お客様一人一人に合わせた接客、どれだけ癒して頂けるか、聞き上手でもあるし、コミュニケーション能力もかなり高いと思われます。
物売り、コト売りでトップクラスの実績がある人の経験は100%活かす事ができます。
結婚相談所の要は会員数です。
その営業力が高い営業マンが在籍している、していないでは、社運が掛かっている位、重要な事です。
経営者ならアドバイザーではなく、まずトップ営業マンの採用からすべきです。
アドバイザーやコンサルタントなので、資格のある仕事へのステップアップは可能だと思います。
フィナンシャルパートナーや、結婚相談所の開業(起業)などのキャリアアップをしている方も実際におります。
フィナンシャルプランナーについては、間違いなく年収もアップしますし、その人の生涯までの人生設計となるので、かなりのステップアップだと思います。
自分で起業する方も少なくありません。
ほとんどが人件費となるので、資本金もそれほど必要ありません。
結婚アドバイザーやコンサルタントの経験から、人の喜びを素直に感じる事ができる経験は、ディズニーリゾートでも良いポジションで活躍できるのではと思います。
逆に高級ホテルや高級レストランの仕事に活かせるのも間違いないでしょう。
給与面は下がってしまう可能性はありますが、より高いレベルでのサービスを追及できることでしょう。
他の業界へのキャリアアップはもちろんですが、同業へも十分あり得ます。
結婚相談所の規模もピンからキリですので、より大きな一部上場の会社への転職は、キャリアアップとなるでしょう。
成婚率や会員数獲得数の業績を上げ、昇格し、新たにやりたい事も実現できます。
会員数を獲得する営業なので、同様に会員数獲得の業種(ゴルフリゾート会員等)への道はステップアップとなるでしょう。
非常に厳しい業種ではありますが、ほとんどが歩合制ですので、獲得すればするほど給与は上がっていきますので、やりがいはあるはずです。
誰かの役に立つ仕事がしたい、人に喜ばれる仕事がしたいと思っている方もいると思います。
そんな方に結婚相談所はお勧めの仕事でもあります。
やりがいや面白いポイントを幾つかまとめましたのでご紹介します。
結婚を人生のゴールと考えている方、子孫を繁栄したい方、好きな人と家庭を作りたい方・・・そんな幸せを望む人達のキューピット役というのは、必ず喜ばれる仕事ということです。
中には、『自力ではこんな素敵な人にめぐり逢うことはできなかった』 と非常に喜ばれて感謝されるケースもあります。
もちろん簡単にマッチングして、簡単に成婚するはずもありません。
コンサルティングも会員様も一緒になって、何度も何度も色々な人と会って、ポジティブに意識改革をしたりと、様々な苦労があっての成婚ですので、お互いに喜びは想像以上のものがあると思います。
そんな大変な思いをしてこその喜びは、代え難いものがあります。
そこがやりがい=モチベーションになるのだと思います。
もちろん、歩合制の会社も多くあるので、成婚数や、会員数の獲得に応じて、給与もアップしていきます。
ロイヤリティは、コンサルタントの場合は成婚する毎に発生し、営業の場合は会員になる毎に発生するので、やればやるだけの成果報酬もあり、一般企業と比較しても年収は高いと言われています。
歩合の場合、成婚した際に会員様から感謝されたりしますが、その感謝と報酬が比例しているのが面白いと思います。
人に喜ばれて感謝されて給与が上がっていく仕事は、他では少ないと思います。
また、会員様の人生に寄り添うイメージでもありますので、その方の過去の生き様や、人間模様が垣間見れるのも面白いと言えるでしょう。
TVでもお見合い大作戦などありますが、どこの結婚相談所も同様に実施しているのが、お見合いイベントです。
会場を貸し切って自由参加による集団お見合いパーティーですが、いろいろな企画もあるので、一人一人のイベントに挑む本気度であったり、会員様の意外な一面が垣間見れたりと、袖から拝見しているだけでもかなり面白いイベントとなります。
このように、一個人を丸裸にしないと本当の理想の相手は見つかりません。
会員様の人生に寄り添いながら一緒に幸せを掴んでいく喜びは言葉では言い表せません。
世の中はまだ婚活ブームです。
婚活の方法の一つとして、結婚相談所を利用します。
強いメンタルも必要とされる結婚アドバイザーやマリッジコンサルタント、結婚カウンセラーは常に必要とされる人材です。
自分に向いている、いないを見極めて是非チャレンジして頂きたい仕事だと思います。
成婚数や成婚率は、自分の実績と自信になり、喜びとなります。
自分にしかできない事も出ています。
自分なりのやり方を習得した時は怖いものもありません。
カリスマ的な存在も夢ではありません。
人の幸せですが、「あなたに任せて良かった!今幸せです!ありがとうございます。」という声を頂くと、この仕事をしていて良かったと思えるはずです。
恐らく他の仕事では代え難いものがあるに違いありません。
リクナビNEXTに会員登録をした後、自分の経歴やキャリアプランを匿名で登録してみましょう。そうすると、企業から好条件のスカウトを受けることがあるのでお得です。転職の成功確率も上がりやすくなります。
表示準備中