ブライダル映像アルバイトの時給ややりがいは?4個のやってて良かったことやそこで身につく力とは?
ブライダル映像の求人を見つけて、楽しそうな職業だなと感じた方も多いはずです。
しかし、一生に一度の晴れ舞台の記録を任される職業なので、責任は重大です。
当日に慌ただしく動き回らなければならないので、ブライダルの映像会社はきついイメージも実はあったりするんです。
そこで今回は、求人の詳しい募集内容やポイントについてご紹介します。
ブライダルムービーは映像編集の技術がなくても未経験からOKの場合が多いので、興味のある方はぜひ求人を探してみてくださいね。
「ブライダル映像の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
ブライダル映像求人のおおまかな仕事内容
おおまかな仕事内容
大きく分けて3種類の仕事があります。
まずは、結婚式当日に印象的なカットを撮影し、式の進行と同時に編集作業を行い、式の最後に上映する作品「エンドロール」を制作する仕事。
次に、結婚式の様子をそのまま最初から最後まで撮影し、後日DVDやBlu-rayディスクにして納品する「記録映像」を制作する仕事。
そして、式の中盤で上映される新郎新婦の産まれたころの写真から現在までの成長を写真を使い紹介する「プロフィール映像」の制作があります。
ブライダル映像の仕事は会社でどういう役割を求められる?
結婚式という一生に一度の思い出作りに関わる仕事なので、失敗やミス無く、正確に作品を仕上げることを求められます。
「記録映像」や「プロフィール映像」で新郎新婦の名前を間違っては大変ですし、指輪交換や誓いのキスなど、重要なシーンを撮影できないことがもしあっても、結婚式はやり直しがきかないので慎重に撮影をこなすことが必要です。
ブライダル映像求人でよくある募集内容とは?
「ブライダル撮影スタッフ」「ブライダルビデオカメラマン」「ブライダル編集スタッフ」などの項目で、よく募集されています。
給与相場
時給平均1200円くらいのところが多いようです。
また、1件にあたりの報酬6000円~8000円程度で募集しているところもあります。
勤務時間や休日、残業
「エンドロール」「記録映像」の撮影は、結婚式の行われる式場での撮影になるので、基本的には式が行われることの多い土日祝日の勤務がメインです。
また、結婚式は予定よりも時間が押すことが多いので、式が延長すればそのまま勤務時間も延びてしまいます。
また、「記録映像」の編集作業は、お客様へ渡す納品日が決まっているので、式の件数が多い時など作業が遅れがちな時は、納期に間に合わせるための残業を求められることもあります。
福利厚生
撮影に使用するカメラなどの機材や編集作業のためのパソコンは貸与されることが多いです。
未経験者向けの研修が充実しているところもあります。
会社によっては社員登用も積極的に行っています。
求められる人物像
正確にミスなく作業をこなせる人、また結婚式は思いがけないハプニングも起こるので、臨機応変にその場の対応ができる人。
必要なスキルや資格、経験
未経験でも採用してもらえるところがほとんどですが、ビデオや写真撮影の経験があると優遇されます。
パソコンを使用した動画編集の経験もあれば優遇されるでしょう。
「ブライダル映像の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
ブライダル映像求人のおすすめ求人のポイント
会社によって様々な条件で募集されているので、求人内容の見極めが必要です。
日給、1件あたりの報酬よりも時給で表記されているもの
日給〇〇円、結婚式1件〇〇円と記載がある会社も多いですが、それよりも時給で給料を計算してくれるところがおススメです。
結婚式は予定通りの時間に進むことが少なく、時間が延長することの方が多いです。
1件あたりの報酬では、2時間の式と4時間の式では拘束時間が違うのに同じ給料、という残念なことになりかねません。
時給も目安として平均的な拘束時間で算出しているだけ、という会社もありますので、応募時によく確認することが必要です。
初心者向けの研修がしっかりしているところ
数時間の講習で現場に出る会社もあるそうですが、やはり失敗の許されない責任ある仕事のため、じっくりと丁寧に研修をしてくれる会社を選びましょう。
2~3カ月の研修あり、などと書かれていると安心です。
また、研修時の時給や報酬についてきちんと明記してあることも確認が必要です。
中には、研修中は無給だったりかなり安い時給だったりするところがあるからです。
交通費の支給が保証されている
式場へ行くまでの交通費が出されるところは優良会社といえます。
1件あたりの報酬に含まれているところも多いからです。
場合によっては遠方の式場でも撮影を求められることもありますので、交通費については事前に必ず確認しておきましょう。
ブライダル映像求人についてよくある疑問
求人内容を見ているだけでは疑問に感じることも多いかもしれません。
ここではそんな疑問を明らかにしていきます。
未経験でも本当に大丈夫?
初心者には研修があるところがほとんどです。
カメラの使い方の基本から、現場で撮影する時の立ち位置など、すべてマスターしてから実際の撮影デビューとなります。
どんな服装で仕事するの?
結婚式場での撮影の場合は、スーツ着用です。
髪型なども式に出席する方が不快に思われないように、清潔感ある身なりを求められます。
スーツは貸与されず、自分で準備することが必要です。
「記録映像」や「プロフィール映像」の編集作業については、社内作業になるので服装は自由です。
式場での撮影で注意することは?
あくまでも撮影スタッフは裏方ということを意識して、撮影時は出席者の視界を遮らないように気を付ける必要があります。
チャペルや神殿では、会場の角に立ち、そこから撮影します。
新郎新婦の近くで撮影する必要がある時は、低い姿勢を取り、ローアングルから撮影するようにします。
背後にも注意し、撮影しながら移動する時などは、列席者にぶつかったりしないよう周囲に気を配りながら撮影します。
仕事をしていて一番やりがいを感じることは?
一生に一度の感動と喜びを、自分の関わった作品で演出して共有できることです。
新郎新婦から直接感謝の言葉をもらえることもありますし、上映作品を見ながら新郎新婦の父母が涙ぐんでいるのをみたりすると、自分ももらい泣きしそうになり、同時に撮影してよかった!とこの上ないやりがいを感じることができます。
撮影に失敗してしまったらどうなるの?
結婚式はやり直しができないため、取り直しもできません。
ただし、リハーサルでも撮影していることがほとんどで、指輪交換時の指輪のアップなど、式の本番で撮影が難しいかっとはリハーサル中に撮影したものを使用します。
本番でもし重要なカットを機材の不調などで取り逃した時は、やむを得ずリハーサルで同じシーンを撮影したカットを使ったりして、なんとか作品に仕上げます。
「ブライダル映像の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
まとめ
求人については、報酬の表記も様々で事前に確認の必要がありますが、しっかりと研修を受けて一人立ちすれば、大きな喜びを得られるやりがいのある仕事です。
その分、失敗が許されないなど、責任のある仕事です。
将来、カメラマンを目指す方やブライダル業界に興味のある方は、体験してみてもいいアルバイトではないでしょうか。