2020年7月6日

結婚式に参加すると、とても感動しますよね。

その感動体験から、結婚式に関わる仕事に就きたいと思ったことはありませんか。

一つの結婚式には沢山の人が関わっています。

新郎新婦の衣装着付・化粧を行うヘアメイク。

会場のイメージを決める装花を担当するフローリスト。

ゲストに提供する料理を作るシェフ。

他にも沢山の人が新郎新婦の幸せの為、自分の仕事を行います。

そして、これらの人と新郎新婦を繋げて、結婚式全体をプロデュースする存在がウェディングプランナーです。

そんな新郎新婦の一生に一度の晴れ舞台をサポートし作り上げていくウェディングプランナーの仕事をご紹介します。

そして、ウェディングプランナーの求人で、よくある募集内容やおすすめの求人ポイント、気になる疑問について解説します。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

ウェディングプランナーの仕事ってどんな内容?

結婚式を挙げる時、新郎新婦は様々なことを決めていかなくてはなりません。

例えば、着用する衣装、会場イメージ、招待状の文面、披露宴や料理の内容、ゲストの席順など、決めていくことは膨大です。

結婚式の日取りは決まっている為、漏れなく期日までに行う必要があります。

また、大半の新郎新婦の場合、結婚式は一生に一度のことなので、様々なことを決めるにあたり、イメージがつかなく、分からないことも多いものです。

それを手助けし、結婚式の準備を新郎新婦と一緒に行っていくのがウェディングプランナーです。

では、ウェディングプランナーの仕事には、どのようなものがあるのか見ていきましょう。

仕事1:結婚式のプランニング

担当する新郎新婦と、どのような結婚式にするのか、挙式や披露宴のイメージを決めていきます。

最近は、型にはまった式ではなく、自分たちのカラーを出したオリジナリティ溢れる結婚式を行いたいという新郎新婦も増えています。

お二人の希望をヒアリングし、予算や時間配分等も考慮しながら、実現に向け提案を行います。

仕事2:新郎新婦へのアドバイス

新郎新婦にとって、結婚式は初めての経験で、分からないことも多いものです。

「新郎と新婦の招待客数に差がある。どうしたら良いか」

「主賓への心づけはどうしたら良いのか」

「ゲストにサプライズをしたい」

「新婦に内緒でサプライズをしたい」

「新婦と新郎で意見が違う、どうしたら良いか」

新郎新婦のこのような疑問に対し、相談に乗り解決策を提案していくのも、ウェディングプランナーの重要な仕事です。

まさに新郎新婦の心強いカウンセラーであり、パートナーですね。

仕事3:物、スタッフの手配や調整

結婚式の内容を打ち合わせしていく中で、決まったものについては、順次ウェディングプランナーが発注や調整を行います。

具体的に見ていきましょう。

招待状の手配

ゲストに対し、遅くとも2ヶ月前には招待状を発送しなくてはなりません。

ウェディングプランナーは、新郎新婦と招待状のデザインや文面を決めた後、発注をかけます。

料理の手配

新郎新婦が予算や試食会を通じて、式当日に提供するメニューを決めます。

ゲストにアレルギー等を持つ人や妊婦さんやお子さんがいる場合など、対応メニューも考えなくてはなりません。

ウェディングプランナーは、新郎新婦と打ち合わせした内容をシェフ達に伝えます。

提携先や各担当者との調整

会場装花のイメージを新郎新婦と決めていく中で、フローリストにもイメージを伝え、当日の装花を決めていきます。

また、お二人の希望に沿った司会者やカメラマン、音響等の提携業者の手配も行います。

仕事4:式当日のアテンド

ホテルかゲストハウスか等により違いはありますが、式当日にウェディングプランナーが立ち会うことも多いです。

新郎新婦と打ち合わせをした会場レイアウトになっているか、問題が生じていないかなどをチェックしながら立ち会います。

新郎新婦も、顔なじみのウェディングプランナーがいることにより緊張も和らぐことでしょう。

いかがでしょうか。

ウェディングプランナーはまさに事前準備から結婚式が終わるその瞬間まで、新郎新婦と共に結婚式を作り上げる影の立役者なのです。

準備期間は半年間~1年にも及ぶので、結婚式が無事終わった時は大きな喜びを感じるでしょう。

では、そんなウェディングプランナーになりたいと思った時、具体的にどうすれば良いのでしょうか。

次にウェディングプランナーの求人や気になる疑問について見ていきましょう。

ウエディングプランナー求人でよくある募集内容とは?  

ウェディングプランナーは、資格がないとなれない仕事ではありません。

そのため、経験がものを言う仕事です。

職種

まず、ウェディングプランナーになるためには、ホテルやブライダル会社、ゲストハウスが募集をしていないか見てみましょう。

上記で述べた通り、ウェディングプランナーは経験が重要なので、最初はプランナーの補助であったり、配膳担当であったり、プランナー以外の職種での募集も多いです。

給与相場

ウェディングプランナーの平均年収は250万円~450万円前後で、通常の会社勤務と同水準かやや低めでしょう。

ウェディングプランナーとして経験を積みフリーになった場合は、有名人の挙式披露宴をプロデュースするなどし、年収が上がるケースもあります。

また、営業成績によっては、ボーナス等で評価が反映される会社もあります。

ウェディングプランナーの年収は、こちらの記事を参考に!

勤務時間や休日、残業

結婚式は土日に行われることが多く、また新郎新婦との打ち合わせもお二人の仕事が休みである土日に行われることが多いです。

そのため、土日に休みがとれることは少ないでしょう。

またウェディングプランナーは、早朝に出勤し、式を終えた後の片づけをして深夜まで仕事が続くなど、残業が多い職種と言えるでしょう。

求められる人物像

では、ウェディングプランナーとして、どのような能力を持つ人物が求められているのでしょうか。

プランニング力がある人物

挙式当日までのスケジュールを立て、漏れなくこなしていく必要があります。

マナーが身についた人物

結婚式は冠婚葬祭にあたります。

ゲストの中にはマナーを大変気にする年配の方も多くいらっしゃいます。

そのため、言葉遣いや動作も磨かれてなくてはなりません。

美的感覚のある人物

新郎新婦のイメージをもとに、装花・照明などの提案をしていくクリエイターとしての能力も必要です。

人当たりのよい人物

新郎新婦にとって親しみがあり、なんでも相談をしたいと思ってもらえるような人柄であることが求められます。

また、自社内・外注問わず様々な人と関わるため、人当たりの良さが重要です。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

ウエディングプランナーのおすすめ求人のポイント

無数にあるウェディングプランナーの求人から、より良い求人を見つけるためのポイントを幾つか挙げます。

教育体制が整っているか

ウェディングプランナーには決まった資格がない為、先輩の仕事を見て覚えていくという職場も多いです。

冠婚葬祭のマナー等をきちんと体系的に学べる体制があるのか確認しましょう。

年間の結婚式の数

ウェディング業界は少子高齢化により、婚姻組数は年々減少しています。

しかし、全部の式場が同じように経営不振というわけではありません。

人気がある式場とそうでない式場との明暗がはっきりしていると言えるでしょう。

年間の結婚式の数や口コミサイトでの様子から、求人先の将来性を判別しましょう。

業務一括式か業務分担式か

新郎新婦の契約からウェディングプランナーが一貫して担当するのが業務一括式です。

一方、ブライダルフェアなどで契約は営業担当が行い、その後の打ち合わせのみを別の担当者が行うのが業務分担式です。

式場契約が仕事に含まれる場合は、営業成績も評価対象にはいります。

自分はどちらのスタイルが向いているかを確認しましょう。

ウェディングプランナーの仕事についてよくある疑問

ウェディングプランナーの仕事を目指すにあたり、よくある疑問をまとめておきます。

ウェディングプランナーになるためには、どんな学校を選んだら良いの?またどんな資格を取得すれば良いの?

前述の通り、ウェディングプランナーになるために必要な資格はありません。

高校や専門学校、大学など、様々な最終学歴の人が活躍しています。

専門学校はウェディングプランナーになるためのカリキュラムや環境が整えらえ、実習中心の授業が学べるところです。

ホテル、ブライダル会社、ゲストハウス等とのパイプもある為、就職相談にも乗ってもらえるでしょう。

必須の資格はありませんが、「全米ブライダルコンサルタント協会認定資格」「日本ブライダル事業振興会認定資格」という民間の資格はあり、それらの資格を持っていれば就職に有利になることもあります。

またマナーが身につく秘書検定などもあると良いでしょう。

他にも色彩検定やフラワーコーディネーター等、強みとなる資格を所有することで有利に働くことでしょう。

ウェディングプランナーに営業ノルマはあるのか

式場契約の営業から、式の打ち合わせにおいてさりげなく少し高いプランを紹介する営業まで、大なり小なりあると思います。

特に式場契約の営業は、新郎新婦も一生に一度の式場探しの為、競合他社との比較になります。

ウエディングプランナーの人柄、経験、コミュニケーション力がノルマ達成には求めらるでしょう。

また、時に客単価を上げる為に、新郎新婦に不要なオプションを勧めなくてはいけないなどの側面もあります。

新郎新婦の幸せの為にという想いで入社し、実際の営業現場の実情を知ると「こんなはずではなかった」と離職していく人も多いものです。

ウェディングプランナーの仕事の辛さは何か

華やかな仕事のイメージが強いウェディングプランナーですが、仕事の辛さにはどのようなものがあるのでしょうか。

精神的プレッシャーが強い

新郎新婦の一生に一度という結婚式を成功させなければならないという緊張感は、精神的ストレスに繋がります。

また式当日は、滞りなく進行するようフォローしていく必要があります。

万が一何か失敗があれば、直接自分のミスでなくても、新郎新婦や両家、ゲストからの苦情はウェディングプランナーが窓口となり対応しなければなりません。

結婚式を終えた後の苦情やクレームは取り返しのつかないことが多く、金銭的補償等の話に発展することもあります。

加えて、営業のノルマが高い職場の場合は、営業成績を上げなくてはという精神的ストレスも強くなるでしょう。

勤務時間が長い割に給料が安い

前述の通り、ウェディングプランナーは朝から晩まで仕事場に缶詰めということも珍しくありません。

また、長期休暇がとりにくい、土日の休みがとりにくい職場環境です。

結婚式が大好きなのに、自分の友人知人の式には参加できないなんてこともザラです。

その割に給料はさほど高くないという状況に、仕事を辞めていく人も多いです。

ウェディングプランナーを辞めたいと感じる理由は、こちらの記事を参考に!

ウェディングプランナーのやりがいは何か

ウェディングプランナーは肉体的にも精神的にも大変な仕事ですが、やりがいも大きな仕事です。

新郎新婦と共に結婚式を作り上げ、人生の門出をお祝いできた感動は他では得難いものでしょう。

沢山の人たちの笑顔や感謝の言葉がやりがいに繋がっていきます。

私の経験ですが、担当した新郎新婦から、感謝が綴られた手紙と記念の白いレースのハンカチを頂きました。

誰かの人生の幸せの瞬間をお手伝いできる仕事だなと実感した瞬間でした。

まとめ

いかがでしたか?

ウェディングプランナーの仕事は華やかなイメージですが、拘束時間が長く、精神的プレッシャーが多い職場でもあり、ブライダル業界自体は斜陽業界とも言われています。

しかし、沢山の笑顔と幸せに出会えるのがウェディングプランナーの仕事です。

この記事が、素敵なウェディングプランナーになれる手助けの一つとなれば嬉しいです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



ウェディングプランナー求人についてもっと深堀りした情報を見る

ウェディングプランナーの悩みで多い5個のこととその解決法。

ウェディングプランナーの悩みについてここでお教えしちゃいます。特に女性にとっては、ウェディングプランナーは人気の職業の一つであり、結婚式に立ち会うことができ、多くの感動も味わうことのできる職業ですが、その反面、悩みを持った方も沢山います。この記事では、そんなウェディングプランナーの大変なことについて、実際の経験を基にご紹介します。ウェディングプランナーに向いてない人、向いている人、ご自身はどっちなのかをご参照いただけたらと思います。ウェディングプランナーの悩みで多い5個のこととその解決法とは?一見華やかでおしゃれなイメージがあるウェディングプランナーですが、その裏側にはどのような悩みがあるので

ウェディングプランナーは未経験でも出来る?未経験でもスムーズに仕事に就く方法をご紹介します

未経験からウェディングプランナーになるためには、あなたはどの様なことが必要だと思いますか?資格?ブライダル専門学校の卒業実績?他のサービス業での経験?実は、ウェディングプランナーになるためには、経験や資格はさほど重要ではありません。即戦力としての採用枠ではない限り、その人のやる気や人柄、身なりが重要となります。ここでは、実際のウェディングプランナーの仕事内容や向いている人の特徴について触れていきたいと思います。ウェディングプランナーの大まかな仕事内容ウェディングプランナーは営業職の一つです。一組でも多くのカップルに自社の式場で結婚式を挙げてもらい、売上を出すことが重要なミッションです。では、実

ウェディングプランナーとして転職を成功させるために!狙い目な職場の3個の特徴と上手に転職するための2個の注意点

人生に一度のスペシャルな瞬間を創る「ウェディングプランナー」。超人気ハーフモデルの結婚式がテレビ放映されて以降、若い人たちの憧れの職業となりました。都市部には結婚式場やブライダル専門学校が立ち並び、ブライダル企業が採用を行えば新卒・中途問わず大勢の人たちが応募しています。ウェディングプランナーを題材にしたドラマも流行りましたね。今回は、そんな大人気の花形職業「ウェディングプランナー」への転職を考えている皆さんに向けて、数多あるブライダル企業から応募先を選ぶ際のアドバイスや注意点を紹介していきます。私のウェディングプランナーとしての経歴私は、大学時代の就職活動で、特に希望の業界もなく、ただ闇雲に

ウェディングプランナーの年収はどのくらい?私の周りの相場や給料の決まり方を紹介します

ウェディングプランナーといえば、結婚式を迎える新郎新婦のお手伝いをする存在です。華やかなイメージが強く、なりたいという女性も多い人気の職業です。私自身、大手結婚式場でウェディングプランナーとして働いていた時期がありましたが、とてもやりがいがある仕事でした。その一方で、ウェディングプランナーの仕事は、精神的にも肉体的にもきつい仕事とも言われ、離職率が高い職業でもあります。正式な数値は発表されていませんが、実際に大手結婚式場で働くウェディングプランナーをみていると、3年目までで3~5割が辞めていく印象があります。まず精神的にきついといわれる原因は、ウェディングプランナーの仕事は失敗が許されないとい

転職してウェディングプランナーになるには?違う職種から転職した私がやったこと

結婚式を挙げないカップルが増えている昨今でも人気の職種である「ウェディングプランナー」。なぜ、ウェディングプランナーは人気なのか?実際はどんな仕事をしているのか?そして、どんな人が向いているのか?転職してウェディングプランナーになった私自身がこの仕事を経験し、感じたことをありのまま伝え、それでも「ウェディングプランナーって大変な仕事だけど素敵な仕事!」と思っていただけると嬉しいです。ウェディングプランナーはどんな仕事?ウェディングプランナーの仕事は、結婚式を挙げたいカップルのために結婚式を創っていく仕事です。カップルにとってその日を迎えるために一番近くで寄り添って深く関わってくれるアドバイザー

ウエディングプランナーを辞めたい…と感じた5個の理由と乗り越え方

ウエディングプランナーは、結婚式の新郎新婦をサポートする存在です。これを読むあなたは、ウエディングプランナーにどのようなイメージを持つでしょうか?「華やかな仕事だな。」「センスが光る仕事で素敵。」「結婚式の参加者の笑顔に包まれる仕事って、感動するだろうな。」このようなイメージをウエディングプランナーに対して、お持ちの方が多いのではないかと思います。勿論、そのイメージは間違っていません。担当する新郎新婦の数だけ、結婚式の感動が味わえます。長ければ1年にも及ぶ準備サポートを無事に終え、式が滞りなく閉幕した時は、感動だけでなく、大きな達成感を感じられるでしょう。結婚式を終えた新郎新婦や親族から、感謝

ウエディングプランナーがおすすめな3個の理由とは?

ウェディングプランナーがおすすめな理由をこの記事でお話しさせていただきます。結婚式は、新郎新婦やその家族にとって一生に1回の感動の瞬間です。その感動の瞬間をサポートしていく存在がウエディングプランナーの仕事内容です。ではウエディングプランナーの仕事は、具体的にどんなことをするのでしょうか?今日は経験者の私が、ウエディングプランナーが人気な理由やその業務について解説しますので、これからこの職業を目指したい方の参考となればと思います。ウエディングプランナーのおおまかな仕事内容とは?家族や友人の結婚式に参加したことはあっても、ウエディングプランナーと結婚式当日に触れ合うことは少ないと思います。ウエデ

ウェディングプランナーは男性でも出来る?その理由と男性経験者の私ができること、大変だったこととは?

「ウェディングプランナーは女性の仕事」と思われている方も少なくないのではないでしょうか。もっと言えば、ウェディングに携わる仕事はほとんどが女性、というイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思います。ただ、実際にはウェディングプランナーには男性も数多く、活躍されている方々も存在しています。今回は、皆様が聞きなれない男性のウェディングプランナーの仕事について、私の経験談をもとにお話させて頂きます。ウェディングプランナーの仕事についておさらいしようウェディングプランナーとはその名の通り、結婚式をプランニングする仕事になります。一生に一度の結婚式を素晴らしいものにするために、新郎新婦と一緒に結婚式

ウェディングプランナーの仕事に向いてる人の特徴は?仕事内容やメリットについてご紹介!

今回は、ウェディングプランナーの仕事についてご紹介します。結婚式という、人生においても非常に重要な一日をプロデュースする仕事です。スーツに身を包み、綺麗でおしゃれなウェディングサロンでお客様と打ち合わせをしたり、新郎新婦の結婚式に立ち会うことができたり、と大変なやりがいと感動を得られる女性の憧れの仕事の一つではないでしょうか。そんなウェディングプランナーの仕事の表と裏、それぞれの角度から詳しくご紹介します。ウェディングプランナーはどんな仕事?ウェディングプランナーは、結婚式場で新郎新婦に会場の魅力を提案し、契約に繋げるお仕事です。また契約後は、結婚式当日まで時間をかけて入念に打ち合わせを重ね、