妊婦が仕事に行きたくない時によくある原因とその乗り越え方。
妊婦で仕事を辞めるタイミングやその理由についてここでは詳しく解説していきたいと思います。
あなたの周りでは、妊娠中は仕事のストレスを休職という形で回避する方もいれば、育休をとってやめる人、そのまま継続して続ける人など様々なパターンがあるかと思います。
それぞれの考え方、生活環境などがあると思いますので一概にどちらがいいとは言えませんが、これからご紹介する妊婦が仕事を辞めたい理由やその時期について、あなたにとって少しでも参考になれば幸いです。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
妊娠したら仕事はどうする?
私自身はこれまで妊娠中も仕事は続け、産休、育休後に仕事に復帰してきました。
同僚には、第一子を妊娠して以来仕事を辞めた人、産休のみ取得してすぐに仕事復帰した人、4回の出産全てにおいて産休、育休と取得して仕事を続けている人、など様々です。
妊婦になって仕事を辞める場合の理由や時期とは?
では、実際に仕事を辞めてしまう人は、どのような理由で、どんな時期に辞めてしまうことが多いのでしょうか。
つわりがひどい
一番多いのが、やはりつわりで体調が悪く、仕事を続けていられない、という理由だと思います。
もちろんつわりがひどい場合は、母性健康管理指導事項連絡カードを用いたりしてお休みすることも可能ですが、あまりにもつわりがひどく続く場合は、仕事を辞めることを選択する人も多いようです。
仕事を辞めてストレスを減らしたい
妊娠は大変喜ばしいことではありますが、正直なところ、どこの職場も妊娠を歓迎してくれるとは限りません。
妊娠を報告することで風当たりがキツくなったり、「妊娠は病気じゃないんだから」と言われてなかなか体調不良を言い出せなかったりと、ストレスを感じるような状況になることもあるようです。
満員電車などでの通勤がそもそも無理
公共機関などを使っている場合、つわりなどで通勤が難しくなってしまうこともあります。
ただ、これも勤務時間をずらすことによって解決できる方法もあるかと思いますので、上司に相談してみるのもよいでしょう。
妊娠したら退職という暗黙のルールがある
先述したように、全ての職場が妊娠を歓迎してくれるわけではありません。
妊婦にはできない仕事があったり、急に体調不良と言われても困る・・・というような雰囲気がある場合、妊娠をしたら退職すべき、という暗黙のルールがある職場もあるようです。
仕事を辞める場合のベストな時期は?
育児休業は取得後の職場復帰が前提ですので、もし辞めることを考えている場合は産休のみで退職しましょう。
以前育休を取ってからそのまま復帰せずに辞めた同僚がいましたが、しばらく陰でいろいろなことを言われていました。
育休中に状況が変わってしまうこともあるとは思いますが、なるべくなら円満退職したいものですよね。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
育休取って休職するのとどっちがいいの?
退職か、育休か・・・。
どちらにもメリットデメリットがありますので、ご自身の生活状況をよく考えて選択する必要があります。
経済面
仕事を辞めてしまうともちろん無給となってしまいますが、育休中は休業前にもらっていた賃金の50%(最初の180日間は67%)が育児休業給付金として支給されます。
ただし支給を受けるには、雇用保険に加入していることなど、いくつか条件をクリアしている必要がありますので、しっかりと確認しましょう。
精神面
戻る場所がある、と思うだけで気持ちの持ちようが違いますね。
場合によっては部署異動などはあるかもしれませんが、また就職活動をする必要がありませんので、気持ちに余裕を持って育児に専念することができます。
キャリアプラン
現在では育休を取ることが当たり前になっている世の中です。
育休を取ったからといってキャリアダウンするようなことはありません。
そもそも退職、再就職となってキャリアがリセットされてしまうよりも、同じ職場に復帰する方が絶対に効率的です。
看護師は育休をとる人が多いの?
妊娠を機に仕事を辞めた人、産休のみで復帰した人がいるとお話はしましたが、やはり圧倒的に育休を取得して復帰する人の方が多いです。
その一番の理由は経済面です。
専業主婦になっても大丈夫、というわけにはいかないのが現実のようです。
育休をとることのメリットは?
メリットとしては、退職するのに比べて、収入面での心配がないこと、社会復帰できる場があるという安心感などが挙げられます。
ただし、ひとつ重要なのが、育休から復帰後1年以内の退職も決して少なくはないということです。
お子さんが小さいうちは、急な発熱やその他の体調不良などで仕事を早退したり休まざるを得ない状況が多いからです。
そういったことに理解のある職場であれば、なにもその状況が一生続くわけではないので、ある一定期間がんばれば良いのですが、そうでない場合は大変です。
気まずくなって辞めるしかなかったという話も耳にします。
妊娠、出産を理由に解雇されるようなことは法律的に許されませんが、やはり職場の雰囲気的にということはあるでしょう。
復帰後、実家の両親や義父母など、子育てに対して協力を得られる人がいれば予めお願いしておくことが必要ですし、いない場合はそれなりの覚悟が必要です。
ちなみに私の場合は、頼る人がいませんでしたので、毎回有給を使い切りながらなんとかやっている状況です。
妊娠したら仕事を辞めるかどうか悩んでいる方へ(まとめ)
収入面での心配はないから、子供が小さいうちはしっかりと子育てに専念したいから、というように、妊娠したら仕事は辞める!
と決めている場合は別ですが、もし辞めるかどうかを悩んでいるのなら、できれば辞めずに続けたほうがいいかと思います。
例えば時短勤務を選択したり、正社員からパート勤務に変更するなど、働き方は選択できると思います。
医療の現場は日々変化がありますし、正直産休育休で1年ほど休んだだけで、復帰後に戸惑うことは多々あります。
ですので、一度現場を離れてしまうと、復帰にはなかなか踏み出せないという状況になってしまうのも否めません。
現在はナースセンターなどで、長く現場を離れていた看護師の復帰を支援する働きかけもありますが、もし看護師という仕事が好きだと思っているのなら、できれば続けた方が長い目で見た時にメリットのほうが大きいかなと思います。
じっくりと考えて、最善の選択をしてくださいね。
妊婦で働くなら、こちらの記事を参考に!
関連キーワード
妊婦求人についてもっと深堀りした情報を見る
妊婦が働く際の11つの注意点。妊婦でも働く環境を整えるために。
現在では妊娠しても仕事を続ける人が多く、妊婦でも働ける環境が整ってきています。それでもやはり妊娠前とは心も体も違うので、働き方や仕事を続けていく上での注意点もあります。出産後も同じ会社で働くなら、なおさら妊娠中はできるだけ迷惑をかけないよう気を使わないと、と考える人も多いでしょう。周囲への気遣いと、そして何より自分とお腹の中の赤ちゃんがすくすくと育っていくように、妊婦が働く際の注意点にはどんなことがあるのでしょうか。妊婦さんが働く上で11つの注意点とは?妊娠中はそれまで生きてきた自分の心や体が激変する期間です。妊娠中期以降、お腹が大きくなってくると妊娠している実感が湧き、周囲の人も妊婦さんへの
妊婦が仕事に行きたくない時によくある原因とその乗り越え方。
ひと昔前と違い、最近では「結婚」しても仕事を続ける人がほとんどです。「出産」を機に退職する人は今でも一定数いますが、「妊娠中」はできるだけ仕事を続けようと思っている人は少なくありません。そして妊娠・出産後も仕事を続けていくという人はそれ以上に多くなってきています。つまり妊婦でありながら仕事を続けるという人がほとんどなのですが、仕事に対する考え方や働き方は妊娠前とまったく同じというわけにはいかなくなります。妊娠は体調面でも精神的にも大きな影響を与えるので、仕事に行きたくないと思うことも多くなるかもしれません。それでは、妊婦が仕事に行きたくないと思う理由や、そう思ってしまう場合にはどのように乗り越
妊婦の仕事で在宅でできるものにはどんなものがある?仕事内容からオススメポイントまで
妊娠を機に退職したという人は、それまでの仕事をしていた生活とはまったく違ってやることもなく自宅に引きこもりがちになってしまい、暇なことが辛かったり時間を持て余してしまうこともあるでしょう。在宅ワークは、体調に波があったり外に出歩くことが大変な妊婦にはおすすめの仕事です。そこまで大きな稼ぎにはならないかもしれませんが、初心者でも始めやすく、コツを掴めば効率よく稼ぐことができるようになる人もいます。しかし、在宅ワークのメリットでもある自由さは、しっかり自制しながら仕事に取り組まないと逆にデメリットとなってしまいます。それでは、妊婦が在宅でできる仕事について、注意すべき点や仕事内容などをご説明してい
妊婦の仕事おすすめ13選。妊婦でも無理なくできる仕事からバリバリ稼ぐ仕事まで
結婚したら専業主婦になって楽に暮らしたい!そう考えている人がいる一方、結婚・妊娠してからも仕事をしたいと希望する妊婦さんも多くいらっしゃいます。子供の将来のためにもなるべくお金を稼ぎたいと考えるのは当たり前のことですよね。最近では職場に妊娠を伝えた後も、体調をうかがいながら出産ギリギリまで働く人も多いようです。ではどんな仕事なら妊婦さんでも働くことができるのでしょうか?今回は妊婦の仕事で無理なく働けるものをまとめてみました!これから妊娠を考えている人や妊婦さんはぜひ参考にしてみてくださいね!妊婦におすすめの仕事の特徴 妊婦さんは体を第一に考えなければいけませんよね!立ち仕事や寒い場所での仕事は
妊婦の働き方は何が正解?時期や働く時間・ストレス具合など、看護師妊婦の私がおすすめのスタイルを解説します
女性にとって妊娠はとても喜ばしいことですね。しかしその反面、妊娠したら仕事は辞める?続ける?夜勤や残業はどうなる?産休はいつから?など、妊婦での働き方について疑問に思うことや不安に思うことも多数あるかと思います。特に看護師である私たちの仕事は重労働だったり不規則な勤務であったりと、母体にはなかなか厳しい仕事でもあります。そのような状況の中、どのように働いていけば良いのか体験談を交えながらお話していきたいと思います。職場への妊娠報告はどうすべき?職場への妊娠の報告のタイミングは、皆さんとても悩まれることと思います。まずは市販の妊娠検査薬で陽性反応、それから医療機関を受診される方が多いですね。妊娠