2020年3月20日

主婦と言えば、毎日が家事で忙しい方がほとんどです。

朝から夜まで家事で働き詰めの方の中には「働きに出たいけど時間がない」なんて思う方も多いと思います。

主婦は家事をメインとして生活をしており、洗濯や掃除だけでなく買い物などもあり日中の時間を有効に使えません。

それも時間がない大きな理由の一つだと思います。

そのように日々頑張っている主婦の方が「外で働きに出たいけど時間が・・・」と悩む理由も分かります。

では、主婦として空いた時間はないのかというと、そうではありません。

家での仕事というのは自分の決めた時間内で行えるので、隙間時間というのは存在するのです。

その「隙間時間」を有効に使ってみたいという方に、ここでは主婦の方も安心して取り組むことができる副業をご紹介していきます。

子育て真っ最中の方でも安心して働くことができる仕事ばかりです。

隙間時間に仕事がしたいという方は、ぜひ仕事選びの際に参考にしていただけたらと思います。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

主婦も副業を見つけたい!条件に合った仕事はある?

上記でもご紹介した通りですが、主婦の方の自由時間というのは限られています。

家事をしている「自分で決めた時間」の間を縫って働きたいという方も多いでしょう。

ではそのような状態では満足に働けないかというと、実際はそうではありません。

そのような状態の主婦がどのような条件なら働きに出ることができるのかというのが重要になってきます。

では、主婦が働きに出るためにはどのような条件が必要となるのでしょうか。

長時間は働けない

家事をこなしている主婦は長時間労働が困難な傾向にあります。

家事をこなしながら正社員として働いている方も多いですが、家事をメインと考えて働きに出るとすると、長時間での勤務は難しく、短時間労働での勤務が条件となるでしょう。

また、お子さんがいるご家庭では保育園、幼稚園の迎え時間、小学校の帰宅時間なども考慮されます。

近年では習い事をしている子どもも多いです。

送迎で足が必要な子どもの時間を優先するためには短時間勤務が効率が良いと言えます。

早い時間の勤務が可能

主婦の方は遅い時間の労働が困難という主婦の方もいます。

特に遅い時間に外に働きに出る時には遅い時間だと家事に差し支えが出てしまうこともあります。

家庭を優先することを第一条件とする主婦の方の条件は、遅い時間ではなく日の上がっている時間に働けるというのは重要であると思われます。

子供の発熱や行事の際に休みが取れる

お子さんがいらっしゃる家庭では、発熱や学校行事などで休みが必要となる方もいるでしょう。

こうした用事での休みがしっかりと取れることも主婦が働きやすい条件として該当してきます。

子どもを優先にするのは当たり前の話ですが、休みを取るということは職場に迷惑をかけてしまうということに繋がります。

そのため、幼い子供がいることを理解してくれる職場であることも主婦が働く上での必要となります。

育児に理解や関心のある職場ですと、主婦でも安心してしっかりと働くことができます。

主婦が働きやすい条件はこれ!

では、主婦が働く上で働きやすい条件とはどのようなことが挙げられるのでしょうか。

様々な条件をクリアしないと、働きに出ることは難しいです。

ここでは主婦が働くためにクリアしなければならない条件についてご説明していきます。

家から近い

最も大切な条件と言えば、勤務先が自宅から近いことでしょう。

家事を両立するためには、勤務先が近いほど時間を有効活用できます。

どの仕事でも共通して言えることですが、通勤時間は短ければ短い方が良い傾向にあります。

特に主婦の場合、家事の時間を確保するのであれば、なるべく自宅を出る時間と帰宅する時間はゆとりを持てた方が良いと思います。

そのため、近隣での求人を探すことが一番効率が良い働き方と言えるでしょう。

また、普段から買い物をしている場所での勤務をする方も多いです。

自宅からも近く、就業時間が過ぎたらそのまま買い物をすることもできることから、時間を有効に使えるという方も多いようです。

シフトに融通がききやすい

勤務先が近い条件と同じぐらい大切な条件がシフトに融通が利くかどうかという点です。

特に子育て中の主婦の場合、子供の発熱や学校行事のため急な休みが必要になる場合があります。

「主婦である」「幼い子供がいる」ことを理解してもらえる職場であれば安心して働くことができるでしょう。

おすすめなのが、「主婦の方もOK」「子育て中の方もOK」と謳っている求人に応募することです。

こうした求人ですと、同じ環境下で働いている主婦の方が職場に多いということが分かります。

同じ境遇の方同士で働くことはプラスになることばかりですし、条件もクリアしやすいでしょう。

短時間勤務

空いた時間に働きたいという方にとって外せないのが短時間勤務の条件になります。

主婦の方が実際に働くとなると、家事に負担がかからない程度で働くということが重要になります。

短時間勤務を希望している方の中には、家事や育児を優先する方がいらっしゃいます。

まずは今の条件から働くことが可能な時間をじっくり考えてみて、長期間勤務できる場所を選ぶことによって上手な働き方もできることでしょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

主婦向けの副業おすすめ13選

では、主婦が副業をする場合、どのような仕事なら働きやすいのでしょうか。

ここまで主婦が働く為の条件をご紹介してきましたが、それらの条件が合致する仕事をご紹介できたらと思います。

各種条件以外にも個人的に「こんな条件があれば」という個々の希望もあるはずです。

求人選びの際に参考にしていただければと思います。

在宅で働くなら

主婦の働く条件として最も効果的な働き方こそ「在宅」での副業ではないかと思います。

特に家事を中心に日々忙しくしている方にとって、在宅で仕事ができるということは時間的にも大きなメリットがあります。

では、在宅の仕事とはどのような仕事があるのでしょうか。

ここでは未経験の方でも挑戦できるような在宅での仕事も踏まえてご紹介させていただきます。

データ入力

未経験の方でも簡単に挑戦できるのが「データ入力」の仕事になります。

データ入力といっても幅広く、主にExcel・Wordなどを用いて受注される仕事をパソコンで入力する仕事になります。

仕事内容も、数字を入力するものから文章を入力するものまで様々です。

データ入力の仕事の探し方も幅広く、求人媒体で募集している場所もあります。

その中でも特に未経験の方におすすめできる探し方こそ「クラウド」から仕事を探すことです。

クラウドを仲介することによって、依頼されている仕事を受注して仕事を開始することができます。

個人で直接受注するより、クラウドを仲介することによって安心して仕事を受けることができます。

よく見られるクラウドサービスは「ランサーズ」「クラウドワークス」「シュフティ」などです。

登録も無料なので、自宅にパソコンとインターネット環境があれば簡単に仕事が始められます。

データ入力として特におすすめなのがExcelのデータ入力やアンケートなどの回答入力です。

こちらはデータ入力が未経験の方でも簡単に仕事をすることができます。

専門的な知識などを必要としない依頼も多くありますので、まずは気軽に受注してみても良いでしょう。

そこから今までの職種経験を活かすことのできる仕事を受注していければ収入もぐんと上がってきます。

ウェブライター

次にご紹介するのが「ウェブライター」になります。

データ入力が簡単な文章入力の仕事であるのに対して、ウェブライターは文字数の多い文章作成の仕事になります。

インターネット検索すると、「まとめサイト」や「比較サイト」などのページが良く見受けられます。

分からないことや知りたいことを検索して出てくる紹介ページなどの文章構成がウェブライターの仕事だと想像していただくと分かりやすいと思います。

ウェブライターの仕事も求人媒体から応募する方法もありますが、データ入力と同じようにクラウドから仕事を受注する方も多くいらっしゃいます。

ウェブライターの仕事内容は、主に上記でもご紹介した「紹介サイト」の記事作成や、ブログライターとも言われるブログ記事の作成がよく見られるものになります。

検索するだけで様々なことを知ることができる現代の背景には、こうした記事が沢山存在していることが挙げられます。

時代に応じて必要となる記事も異なってくるため、仕事の依頼件数は減ることがありません。

本来ですと、在宅業は「外で働くよりも不安定」という収入面での不安も考えられますが、在宅業で特にウェブライターなどの仕事の場合、「やった分だけ収入が得られる」というメリットがあります。

収入の調整を自分で行うことができ、仕事件数も少なくはないことから安心して働くことが可能です。

もちろん、未経験からのスタートも充分可能な仕事になります。

特にウェブライターに必要なものは「今までの経験」全てです。

強いて言えば「文章を打つのが好きな人」であれば、誰でも取り組める仕事になります。

未経験の方は依頼されている仕事の中から自分が取り組むことができそうなテーマを掲げている依頼の受注から始めてみたり、少ない文章作成数のところから始めてみたりしてみても良いでしょう。

ライターの仕事を探す時は、こちらの記事を参考に!

ブログでアフィリエイト

最近ではブログの「アフィリエイト」も副業として注目され始めています。

ブログのアフィリエイトとは、自分が立ち上げたブログに提携しているアフィリエイト広告を貼ってそこから収入を得る方法になります。

初めての方はピンと来ないかもしれません。

「そもそもアフィリエイトとはなんだ?」「アフィリエイトの収入の仕組みが分からない」という方もいらっしゃいます。

では、アフィリエイトとは何かというと、収入源が「広告料」になります。

アフィリエイトの仕組みが広告料から始まるということはどういうことかというと、まずブログを立ち上げてから始めるのは「ブログの記事を書くこと」になります。

アフィリエイトの広告はこの「記事」に載せる形になります。

よく見られるアフィリエイトユーザーは、ブログの記事である商品をご紹介して、その商品を広告として載せておきます。

よく使われるアフィリエイト広告は「amazon」「楽天」などになります。

その広告をクリックすると上記の通販サイトに飛び、購入すればポイントとして換算され、そのポイントが「広告料」としてブログアフィリエイターに支払われます。

Amazon、楽天などのアフィリエイトにも、「クリックしたらポイントが付く」ものや、「購入してもらわないとポイントが付かない」というサイトのものもあります。

そこは自分がいかにポイントを稼ぎたいかによって使い分けをするべきだと思うので、実際に広告を貼る前にどのサイトがどの程度のポイントを還元するかを見分けるのも良いでしょう。

また、アフィリエイトにとって一番大切なのは「いかにブログを読んでもらうか」になります。

クリックしてもらうためにはブログの読者を作らなければなりません。

読者が「読みたい」と思えるブログの記事を提示しなければなりません。

アフィリエイトのブログ収入を確実なものにしたい方は、時間と努力を費やさないとできないということを念頭に置いて副業として取り組むことをおすすめします。

せどり

「せどり」という仕事は聞きなれないと思いますが、分かりやすく言ってしまうと「転売」になります。

商品を仕入れてネット上で販売する方法になります。

仕入れる商品によって収入を計算して商品の値段を考えるのですが、せどりは気を付けていただきたいことがあります。

それは、転売して良い商品かどうかの見極めをしなければならないことです。

特にブランド物の中には転売禁止商品もあります。

そこに気を付けて取り組みましょう。

また、最近ではフリマアプリの「フリル」「メルカリ」などを利用してせどりを行っている方も多くいらっしゃいます。

フリマアプリですとスマートフォンで簡単に商品を出品することができるので、手軽さでは一番だと思います。

ハンドメイド商品販売

「ハンドメイド商品の販売」は自分で作った商品を販売する方法になります。

特に手芸の趣味がある人にはおすすめで、自分の作った作品をインターネット上で販売することによって利益を得る方法になります。

「自分の作った商品に商品価値があるのか」と不安に思う方もいらっしゃいますが、実際に売ってみてユーザーの感想を聞きながら次の作品に活かすという方法もありますので、ポジティブに始めてみても良いでしょう。

また、ハンドメイド作品ということもあり、お客さんのオーダーを受注することもあります。

「ここは外してほしい」「こうした模様にできないか」など、お客さんの要望に応えて作品を作ることも楽しみにも繋がります。

趣味の延長がアーティストとしての活動になり、収入も得ることができるのでおすすめです。

アンケートモニター

近年では「アンケートモニター」というアンケートに答えるだけで収入が得られるという仕事もあります。

こちらは主婦だけではく普段仕事をしている方も取り組んでいる人が多い副業になります。

アンケートモニターと言えばスマホでも簡単に取り組める副業でもあります。

パソコンがないという方でもスマホ一つでいつでも簡単にアンケートに答えて収入を得ることができるのです。

もちろん、アンケート内容によって収入の大きさは違ってきます。

ライターと違って収入は少なく、一回答えるだけで1円~というものがほとんどでしょう。

ですが、一日数十円から稼ぐと考えると毎日コツコツ取り組むだけでまとまった収入になります。

アンケート系の収入でおすすめなのは「アンケートモニター」「げん玉」などです。

写真素材販売

最近では「写真」も商品価値として見いだされ、写真素材販売としての副業も注目されています。

写真の販売というとなかなか想像できないこともありますが、インターネット上で画像検索するときにフリー素材というのを目にしたことはありませんか?

その素材を販売しているのが「写真素材」を販売する副業なのです。

主に景観の写真やご飯の写真などがメインとなります。

仕事を依頼されることもありますが、よく見られるのは「インスタグラム」などで写真を投稿してそこから素材を売る方法です。

写真素材の販売は収入も不定期ですが、特にカメラの趣味がある人にはおすすめできる仕事でしょう。

覆面調査員

主婦層に特に人気を誇るのは「覆面調査員」になります。

覆面調査員とは、様々な店舗でお客を装いその店舗の状況などを観察して報告する仕事です。

主婦層に人気が高い理由は、覆面調査を自分の空いた時間に行えることや、依頼先が飲食店であれば昼食がてら調査をすることができることろです。

もちろん、食事代などのかかった費用は依頼された会社に請求することができるので、無料で調査をすることができます。

人気が高いことから、応募しても抽選となることや先着順になることもあります。

興味があって一度経験してみたいという方は、求人があった際にはすぐ応募してみましょう。

外で働くなら

在宅の仕事以外にも日中外に働きに出たいという人もいらっしゃると思います。

外で働きに出ると安定した収入も見込めることから、短時間で一定の収入を稼ぎたいという人にはおすすめです。

では、主婦が日中に働くにはどのような仕事がおすすめなのでしょうか。

おすすめできる仕事をご紹介できればと思います。

コンビニ・スーパー・ファーストフードスタッフ

「コンビニ」「スーパー」「ファーストフード」のスタッフは主婦の方におすすめできる仕事です。

上記の仕事はシフト制の場所が多く、主婦の方も多く働いています。

シフト制ですと残業等も発生することなく定時に上がることができるため、家事との両立にはうってつけの仕事でしょう。

特にスーパーやコンビニで働けば、仕事帰りに買い物をして帰ることもできます。

よく行くスーパーなどで募集がかかっていれば、応募してみるのも良いでしょう。

オフィス事務

次にご紹介するのは「オフィス事務」になります。

事務業は残業も少なく、電話対応や事務処理などを求められることがあります。

未経験からの挑戦もできる仕事であることから、安心して働くことが可能です。

以前事務経験があった人も優遇されることがあります。

しかし事務職は人気も高く、条件の良い求人に人気が集中する傾向があります。

悩むことも大切ですが、良い求人を見つけたらとりあえず応募し、それから考えても良いでしょう。

レストランスタッフ

「レストランスタッフ」もおすすめできる仕事です。

レストランスタッフは接客担当の募集が多いですが、中には厨房担当の募集もあります。

主婦は家事力を求められることもあり、主婦であることが強みになる仕事でもあるのです。

簡単な調理を任されたりすることもあり、主婦としての家事力を活かすこともできます。

また、料理などの知識も働きながら勉強することができるので、普段の家事に活かすことができます。

仕分け・梱包など軽作業スタッフ

「仕分け梱包などの軽作業スタッフ」は工場系で働く主婦層には人気の高い仕事です。

この仕事も必要な経験や資格などはなく、簡単な作業をこなす仕事になるため女性でも安心して働くことができます。

特に副業未経験者の方には、こうした軽作業スタッフはおすすめできます。

単純作業で仕事をこなしていくため、一日のノルマを達成すれば仕事が終わります。

日々の流れを終えれば定時であがることも可能です。

コールセンタースタッフ

高時給を希望するという人には「コールセンタースタッフ」がおすすめです。

コールセンタースタッフは、他の仕事よりも時給が少し高い傾向にあるようです。

電話応対の業務になりますが、接客業と同じです。

一般的に接客業のイメージは「立ち仕事」になりますが、コールセンターは業務時間内でずっと座って仕事をします。

そして内勤業務となるため外出することもありません。

まとめ

ここまで主婦の副業についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

実際に求人を探す際にも参考になるような情報をご紹介できたかなと思います。

ぜひ条件に合った求人を探してみてください。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

副業

副業についてもっと深堀りした情報を見る

就職・転職支援だけじゃない!複業・副業支援も行っている企業8選

働き方がどんどん多様化している今、「複業」や「副業」といったスタイルで働いている方が増えてきました。複業……複数の仕事を持って働くこと。本業を複数持つイメージ。プロ意識が必要。副業……本業以外に収入が得られる仕事を持つこと。アルバイトや在宅ビジネス、内職など。本業以外に行う副業では、あまり大きな責任は伴いません。一方、複業の場合は、要する時間、労力、収入などが大きく、本業を複数行っているようなものなので、高いプロ意識が必要になります。ランサーズが行っている「フリーランス実態調査2019年版」では、複業系パラレルワーカーの人口は、280万人。副業系すきまワーカーの人口は、436万人という結果にな

ドライバーの副業事情。ドライバーはどんな副業をしているの?

昔から日本では多くの会社が副業を禁止してきましたが、バブル崩壊やリーマンショックなどを受けて永久雇用の概念が崩れてきた昨今、徐々に副業を認める会社も増えてきました。そんな中、実は、タクシー会社は、基本的に副業を許容している会社が多く見られます。もちろん、副業オッケーですと就業規則に記載している訳ではなく、副業禁止ではありませんのスタンスで副業を認めている形です。なぜならタクシードライバーは隔日勤務のため、1ヶ月に13乗務までしかできないルールになっていて、それ以上の勤務はできません。ただ、タクシードライバーであっても収入を増やしたい、家族を養っていかなくてはならないなど様々な理由があり、タクシ

副業をサラリーマンがするなら!私がサービス業で働きながら副業ライターになったまでの全過程

副業をサラリーマンがするならおすすめな職業をご紹介させていただきます。一生懸命に働いているのに生活が充実していないことに疑問を感じた事はありませんか?手取りの給与が低かったり、毎月の支払に追われたりしてなかなか自分の時間が持てないこともあるでしょう。そんなときに臨時収入があると嬉しいですよね。今回は、サービス業と副業でライターをこなしてきた私が経験をもとにアドバイスをさせていただきます。副業をやるきっかけ私が副業をしようと思い立ったきっかけは、常にバイトやパートとして働いていたからということが関係してきます。正規雇用と非正規雇用の間では、給与の差が歴然で待遇も変わってきます。バイトやパートの給

ライター副業が向いている人の5個の特徴や必要なスキル・適正とは?

昨今何かと話題の「働き方改革」。単に効率化や時短を目指して残業時間を減らしたり余暇に使える時間を増やしたりという取り組みだけでなく、社員が趣味や特性を活かして副業に取り組むことを認める企業も増えてきています。そんな副業の中でも依頼件数が比較的多く、パソコン以外の道具が要らないライター職は人気です。それでは、そんなライターのお仕事を副業で取り組むのに向いている人の特性を経験者のお話を基にまとめてみました。ライター副業とはどんな仕事?副業のライターさんを想定して出ている依頼の多くがWebコンテンツ用の記事やコラム、商品レビューなどを書くWebライターです。提示されるテーマに沿った記事を、様々な資料

看護師副業ってどんなものがあるの?周りがやってた6個の副業

看護師副業に興味のある方は必見です。今回は実際に私の周りの人たちが行っていた6個の副業について、お話ししたいと思います。看護師の資格を生かしたものや、別の分野で看護師の経験を活かしたもの、まったく看護師とは関係のないものなどに分かれるようですが、彼女たち曰く、そこには本業とは別の新しい世界が広がっているようです。リアルな看護師の副業のおすすめをご紹介させていただきます。看護師の資格を活かした副業この仕事を選ぶ看護師たちには、以下のような傾向があります。看護師の仕事は割と好き組織に束縛されるのは苦手看護師の資格を活かして、効率よく稼ぎたいと思っている初対面の人とも打ち解けられるなどの適応力がある