マンションコンシェルジュの仕事とは、一体どのようなものなのでしょうか?

ホテルのフロント業務とは、また管理人との違いは何でしょうか?

コンシェルジュに向いている人とは?逆に向いていない人とは?

キャリアアップはできるの…?

そんな小さな疑問もここでは、わかりやすくお答えしたいと思います。

マンションコンシェルジュの仕事内容に興味のある方は必見です。

「マンションコンシェルジュの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

マンションコンシェルジュとはどんな仕事?

マンションコンシェルジュとは、いわゆるマンションのフロント係です。

24時間体制の所もあり、居住されている住人の方々の様々なニーズにお応えするのが主な仕事です。

マンションの規模によって業務内容は多少異なりますが、主な仕事は宅配便の受付、タクシーの手配、共有施設の管理等です。

そのマンションの顔となるわけですので、常に居住人の方からの厳しいチェックが入ることも忘れてはいけません。

ホテルのフロント係と違うところは、マンションコンシェルジュのほうが仕事が多岐に渡る点です。

時には管理人のような仕事もしますし、ホテルのフロントが係のような仕事はもちろん、ベビーシッターのようなものまで範囲は広いです。

ですので、難にでも偏見をもたず、臨機応変に取り組める姿勢が大事であるといえる仕事です。

マンションコンシェルジュの仕事の大まかな内容

宅配便の手配

マンションコンシェルジュが配置されるマンションというのは、いわゆる高所得者向けのものになりますが、そういった方々が海外出張などで不在の際などに宅配便を一時的に預かったり、またフロントで発送の手続きを承ったりします。

わざわざ住民の方に宅配便の営業所まで出向いていただかなくても、フロントで全て完結できるようになっているのです。

共有施設の管理

共有施設の管理も、マンションコンシェルジュの大事な仕事です。

マンションによって異なりますが、共有のジム、ゲストルームなどを、どの居住者の方がどれだけ使用したのか、清掃業者や他の居住者の方とバッティングすることが無いようにスケジュールを管理します。

どの居住者の方が、何のために利用したのか、等は一切他言無用になります。

タクシー手配

朝の業務はタクシー手配に始まるといっても過言ではありません。

タクシーの色、車種、利用時間、その他特記事項を伺いスピーディーに手配します。

朝の時間帯にタクシーを利用される居住者の方は多いので、効率的に物事を進められる能力は必要になってくると思います。

フロントドアの開閉

居住者の方のご友人や、お知り合いが見えた時、業者の方をお通しするときなど、手動でフロントドアを開閉する業務もあります。

関係者を装ってドアを開けさせ、後々クレームにつながることもあるので、コンシェルジュの記憶力と勘の発揮どころです。

マンションのクレーム対応

何かマンションに不具合が出ると、マンションの管理会社ではなく、まず真っ先にコンシェルジュに相談される居住者の方は少なくありません。

その内容も「隣の部屋の住人の方とのトラブル」から「部屋の模様替えは規約に反するのか」まで様々です。

コンシェルジュが対応できるところは可能な限り対応し、あとは大元の管理会社へと繋ぎます。

居住者様へが安心されるような言葉をおかけすることも、コンシェルジュの大事な仕事の一つです。

「マンションコンシェルジュの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

マンションコンシェルジュの仕事が得意な人の特徴4個

マンションコンシェルジュの仕事が得意な人の特徴をまとめてみました!

あなたの特技は果たしてノミネートされているでしょうか?

ぜひチェックしてみてください。

口が堅い人

マンションの居住者同士の噂話なども、コンシェルジュ業務を行う上では当然のごとく耳に入ってきます。

それほど、マンションコンシェルジュは居住者の方々と密接に関わっている部分があるのです。

うっかり言いふらしてしまえば、コンシェルジュ全員、強いては管理会社の責任問題となってしまいます。

くれぐれも、秘密は胸の内にしまいましょう。

おしゃべりが得意な人

マンションのコンシェルジュの仕事といえば、これに尽きると思います。

日々の天気の話題から、ご自分の趣味の話まで、業務の合間に居住者の方に声を掛けて頂くことは決して少なくありません。

不愛想な態度を取れば、すぐ信用問題に関わってしまいます。

居住者の方々の信頼あってこそのコンシェルジュです。

忘れないようにしたいものです。

とっさの事態に対応できる人

「突然子供が熱を出した」「窓ガラスにひびが入った」等、自分自身で対処できるのかどうかわからないことも、居住者の方から問い合わせがくることは珍しくありません。

素早く関係機関に連絡を取り、居住者の方に安心して頂くことも、大事なコンシェルジュの業務です。

仲間との連携も重要になってくる事柄です。

挨拶・笑顔が得意な人

「いってらっしゃいませ」「おかえりなさいませ」「どうなさいましたか」などのお声がけも重要です。

コンシェルジュの挨拶の声でそのマンションのグレードが決まる、とされているところもあります。

また、こちらの声が小さかったり、元気がなかったりすると、業務怠慢と言われるケースもあるのです。

元気よく、笑顔が大切です。

逆にマンションコンシェルジュに向いていない人の特徴は?

マンションコンシェルジュに向いていない人の特徴とはどのようなものがあるのでしょうか?

果たしてあなたは大丈夫?

3つの特徴をまとめてみました。

噂話が好きな人

マンションコンシェルジュがいる空間はマンションであって、人が住む居住空間です。

人が住んでいるということは、何かしらのトラブルや、噂話が起こったりする場合も無きにしも非ずです。

そのことを面白おかしくSNSにあげたり、話して回ったりすれば即、信用問題に関わります。

人の口には戸が立てられないと言いますが、ここは意識しないと難しいかもしれません。

秘密を守れない人

長くマンションコンシェルジュとして、そのマンションに勤務していると、居住者様の動向がある程度わかってしまう場合もあります。

しかし、そういった場合でも、居住者様のプライバシーは第一に守らなければなりません。

メディアからも取材などが申し込まれたりすることもあります。

たとえ同僚同士でも、そのような話はしないほうが良いでしょう。

人見知りがある人

いくら居住者様のお役に立ちたいという心持があっても、人見知りがあると多少厳しいかもしれません。

居住者様から時折厳しい質問なども飛んでくる環境です。

臨機応変に笑顔で対応できれば、立派なマンションコンシェルジュです。

人が好きであるということが、重要になってくる職場であると思います。

マンションコンシェルジュの仕事で身に付くスキルや経験は?

電話応対力

タクシーの手配から、業者への手配まで、毎日電話をかける頻度は少なくはありません。

雑な対応をすれば、即そのマンションの信用問題となってしまいます。

丁寧な言葉遣いはもちろん、素早い対応が要求されますので、電話応対力のスキルは身につくでしょう。

人への応対力

マンションコンシェルジュとして勤めていて、一番身についたスキルと言えばこちらだと思います。

居住者様へのとっさの言い回しや、緊急時の対応など、機転を利かせなければいけない場面というのは日常的にたくさん出てきます。

居住者様が、何を望まれているのか、どういう風に対応するべきなのか、応対力は鍛えられると思います。

自分の話術のセンスも問われるかもしれません。

丁寧な言葉遣いや仕草

マンションコンシェルジュは、マンションの顔となるわけですので、丁寧な言葉遣いや仕草は必須のものとなります。

しかし、丁寧な言葉遣いや仕草というものは、社会人として生活しているならば必ずと言っていいほど、使用する場面というものは出てくるものです。

ですので、日常的に様々な言葉の言い回しが身につく現場であるとも言えます。

まさに一生ものになるスキルであるとも言えるでしょう。

マンションコンシェルジュの仕事のやりがいは?

マンションコンシェルジュの仕事のやりがいとは何でしょうか?

どのような事がやりがいにつながるのでしょうか。

気になるマンションコンシェルジュの仕事のやりがいについてをまとめてみました!

マンションの顔として頼りにしてもらえる

マンションのコンシェルジュというのは、マンションの何でも相談屋さん、のようなところがあります。

しかし、裏を返せばそれだけ頼られる場面というのは多いということです。

フロントドアの開け閉めから、落し物の相談まで、それは幅広いです。

ですので、とても居住者様と密接に関わることができ、信頼関係というものが生まれやすいです。

「いつもありがとう、顔を見るだけで何だかほっとした気持ちになるのよ」と仰って頂いた時の感謝の気持ちは今でも忘れられません。

丁寧な言葉遣いや仕草が身につく

コンシェルジュを置くマンションというのは、それなりのグレードのところがほとんどです。

ですので居住者様もコンシェルジュに対しては、レベルの高い応対力を求められることはしばしばです。

最初のうちは戸惑うかもしれませんが、マニュアルが完備されてある現場もあり、段々と慣れてくるうちに、自分の中での語彙力や表現力や応対力に力がついてきたのを感じるでしょう。

丁寧な言葉遣いは一生役に立つものですので、自分の身についてしまえば、どこの職場や状況でも生かすことができるのです。

その後のキャリアについて

この仕事についた後のキャリアアップの道は?

マンションコンシェルジュの仕事についた後のキャリアアップの道としては、例えば英会話ができれば富裕層の外国人の方が住まわれているマンションへの勤務も可能です。

また、フロント業務の経験を生かして企業受付や総合受付としてキャリアアップする道もあります。

また、ホテルのフロント業務やクローク係、劇場や美術館などの誘導係としてもコンシェルジュとしてのキャリアは生かせるでしょう。

さらに、丁寧な受け答えやフォローする力を生かして秘書へ転身された方というのもいらっしゃいます。

幅広くキャリアを活かしてていくことができるというのも、この職種の特徴だと思います。

他の仕事にもこの経験を活かせる?

前述した企業受付やクローク係や、誘導係などには、応対力が活かせる場面はたくさんあると思いますし、筆者の場合ですと「もっと人と密接に関わりたい」という気持ちで福祉業に転職しました。

コンシェルジュとして培ってきたとっさの判断力や機転を利かせる力というのは、人と関わる場面が多い現場では大変役に立つと思いますし、キャリアが惜しみなく活かせるのではないかと思います。

ただ、コンシェルジュ業務の中では、あまりパソコン関係を使用しない現場がほとんどです。

文章作成などのワードやエクセルなどのスキルはほとんど身につかないと言っても過言ではありません。

ですのでもし、一般事務などにキャリアアップしたい場合は、ワード・エクセルなどのスキルは独学かスクールなどに通うなどした方が良いかと思われます。

「マンションコンシェルジュの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

まとめ

いかがでしたでしょうか。

なかなか謎のベールに包まれている印象のマンションコンシェルジュでしたが、その仕事内容ややりがいなどを一通りお伝えできたと思います。

マンションの管理人であり、フロント係でもあるマンションコンシェルジュですが、要はマンションの「何でも相談係」です。

お叱りを受けることもありますが、居住者様の温かい言葉に励まして頂いたことは本当に感謝を語っても語りつくせないほどです。

一見華やかに見えるフロント業務も、朝は早くからタクシーの手配や共有施設の管理、夜は業者対応など、やるべきこと自体は他の業種に比べて少ないかもしれませんが、どれもミスが許されないものばかりです。

また焦っている様子をお見せしてはいけないのもマンションコンシェルジュの業務の特徴の一つですので「実は今とても大変な状況」ということが同じ職種の同僚でもわからない場合があります。

それだけ、お客様である居住者さま第一の目線で動かなくてはならない職場でもあるのです。

ただ、とっさの応対力や機転を利かせる力というものはかなり培える職場だともいえますので、ぜひマンションコンシェルジュという職種が気になっている方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。




マンション管理求人についてもっと深堀りした情報を見る

マンション管理は女性でもできる?女性経験者の私が、できること・大変だったことを解説します

マンション管理は女性が働きやすい職種なのでしょうか?今回はよく見かける「マンション管理」という求人について女性目線で詳しい内容を経験者の私がご紹介させていただきます。具体的な業務内容はどんなものなのか、マンション管理は大変で女性では厳しいのではないのかなど心配事もあるかと思います。そんな不安を解決するために、マンション管理人で女性にできることや実際に大変だったこともお教えしますので、自分にもできそうかどうかをぜひ見極めてみてくださいね。マンション管理の主な仕事内容マンション管理のお仕事はその名の通りマンション内に関する様々な管理をすることです。主にマンションの現場では共有部分のチェックや清掃を

マンション管理正社員求人の年収や仕事内容、おすすめ求人の特徴とは?よくある募集内容や正社員として求められることを解説!

マンション管理の正社員になりたい方は必見です。正社員の仕事を探していて、よく見かけるのがこの「マンション管理」。でも、言葉だけではなかなかリアリティの持てない職業で実際は何をしているのかわからないですよね。今回は、そんなマンション管理とはどんな業務内容なのかや、おすすめな求人のポイント、雇用形態の違いについても解説していきます。マンション管理の正社員はどんな仕事?マンション管理とは名前の通りマンションを管理するお仕事です。見回りをしたり掃除をしたり、共有部分の使い方や破損チェックをする他、住民や家主の相談に乗ることもあります。正社員の管理人の場合は、その他に事務管理まで任されることがあります。

マンション管理とはどんな仕事?その仕事内容やマンション運営においての役割、なり方など詳しく解説します!

マンション管理とは具体的にどのような事をするのか皆さんはご存知でしょうか?募集も多く、未経験可のところもよく見られるので応募しやすいのが「マンション管理」という職種。でも、どんな内容の勤務になるのか想像がつきにくい方もいらっしゃいますよね。今回はそんなマンション管理はどんな業務内容なのかや、給料事情、やりがい等について解説していきます。マンション管理という職業で働くために知っておくべき情報が満載ですので、お役に立てれば幸いです。マンション管理とはどんな仕事?マンション管理はその名の通りマンションを管理するお仕事です。マンションの現場では共有部分の点検や清掃をしたり、電灯の交換や点検業者の対応を

マンション管理会社で転職を成功させるためにやるべき2個のことと、上手な転職方法や狙い目の転職先の特徴とは?

マンション管理に転職したい方は必見です。なんと特別な資格が必要ないことも多く、正社員募集も多いのがマンション管理会社なんでです。そんな未経験OKで人気なマンション管理会社への転職を考えている方のために、今回は、注意した方がいい点などをまとめましたのでぜひ確認してみてください。転職を成功させる為に知っておくべき事や、上手な求人の選び方、年収アップの方法まで詳しくお話しさせていただければと思います。マンション管理会社の転職で注意したほうが良い3個のこと仕事内容をきちんと把握するマンション管理会社は、会社によって求められている仕事内容がまちまちです。例えば管理人はマンションに常駐して警備に近い仕事を

マンション管理はどんな仕事?きつい?仕事内容や向いてる人の特徴を教えます!

マンション管理仕事について今回は具体的にお話しさせていただきます。大型マンションの増加に伴い、需要が増えているのがマンション管理の仕事です。しかし、マンション管理の仕事内容といってもなかなか想像できないという方が多いですよね。今回は詳しく解説しますので、就職や転職を考えている方は特にぜひ参考にしてみてください。はたして、「マンション管理の仕事はきついと感じる業務なのか」ご自身に合いそうな仕事かをご参照ください。マンション管理はどんな仕事?まずは簡単に言えば、マンション管理はマンションを管理する仕事です。マンションは人が住んでいる部分、つまり部屋の中とみんなが使う共用部分に分けられますが、特に共

マンション管理とはどんな仕事?不動産やマンション運営においての役割、なり方など詳しく解説します!

マンション管理は募集が多く人気な職種で、求人を見たことがある方も多いかと思いますが、一体どんな内容の業務なのでしょうか?今回は、そんなマンション管理人の給料相場についてや、具体的な業務、向いている人の特徴などの気になる疑問を詳しく解説していきます。マンション管理人になるにはどうすればいいのかを知りたいという方は必見な記事なので、ぜひ最後までご覧ください。マンション管理とはどんな仕事?マンション管理は名前の通り主にマンションの管理をする仕事です。例えば、管理人はマンション内外の清掃をしたり、共有部分の電灯の付け替えをしたり、入居者たちの部屋で起こったトラブルに対応する場合もあります。常駐の場合は