
ハローワークで介護職に転職するまでの全流れ。私はこれでヘルパー2級を取ってグループホームで働き始めました
アクセスランキング
ハローワークで介護職に転職するまでの全流れ。私はこれでヘルパー2級を取ってグループホームで働き始めました
保育士の転職サイトのおすすめ5選。正社員・パートで7年働いて感じた、求人を選ぶ時のポイントも紹介!
保育士辞めたい理由にはこの3個が多い。私の経験や周りの保育士仲間の声を紹介します
介護の仕事に向いてる人の特徴は?向き不向きや働くメリットについてご紹介します!
警備アルバイトの時給ややりがいは?やってて良かった4個のことやそこで身に付く力とは?
看護師になるには?目指しているならチェックしよう!資格取得ルートなどをご紹介!
看護師の辞めどきは?よくある辞めどきと、前向きに次の道を歩むために考えてほしいこと
人事担当者が教える!中途採用での注意点や採用されるコツとは?
地方から東京に就職・転職するのが絶対おすすめな8個の理由。宮城から出て来た私が解説!
webマーケティングコンサルの4個の仕事内容。中小企業のコンサルをしている私が解説!
グローバル化が急激に進んだ昨今。
街中で海外出身の人を目にすることも当たり前になってきました。
また、今年2020年は、遂に「東京オリンピック」が開催される年です!
インバウンドをはじめとした海外からの訪問客が増え、日本国内が一気に盛り上がり、お祭りムード一色になりそうですね♪
この機会に、いや、こんな機会だからこそ、今まで気になっていた自分の「英語力」に磨きをかけてみませんか?
オリンピックをきっかけに外国人観光客と接する機会がひょっとしたらあるかもしれません。
あるいは、街中で外国人とコミュニケーションを取らないといけないことが出てくるかもしれません。
オリンピックがスタートするからと言って特に日常生活に変化はないという方も、特に英語を使う機会がないという方も、「英語」や「英会話」というワードに少しでも興味がある方にとって、オリンピックはチャンスです!
「英語」、「英会話」をスタートするきっかけは何でも良いのです!
きっかけはどうであれ、スタートするかしないか…それが大切なのです!
四年に一度ののオリンピック。
今まで気になっていた「英語」や「英会話」をブラッシュアップするチャンスです!
…とは言え、「今まで英会話教室に通ったけど、全くと言って良いほど英語力が向上しなかった…」という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回は「オリンピックに向けて英語力を身につける!英会話教室10選」と併せて「本当に英語力が身につく!英会話教室の活用法」をご紹介しますので、Please enjoy!
今まで英会話教室に通ったものの、あまり効果を実感できなかったという方はいらっしゃいませんか?
実は、週に1回の英会話レッスン。
ただ通っているだけでは、効果は実感できません(それが普通なのです)。
1週間1時間のレッスンを月4回。
つまり、月にたった4時間しか英会話教室で勉強する時間がない…にも関わらず、「英会話教室に通ったら、それだけで英会話力がアップする!」なんて、それはやっぱり勘違いです。
英会話教室に通うだけでは、英語力はアップしません。
本気で英語力をアップさせたいのであれば、英会話教室とは別にあなた自身で英語力をアップさせる努力と工夫が必要です。
では、限られた時間で最大限の効果を英会話教室得るためにはどうしたら良いのでしょうか?
英会話教室で学ぶときのポイントをご紹介しておきますので、是非参考にしてみてください。
まずは、どんな英会話教室に通うのかが重要です。
英会話教室は、もちろん商売です。
通っている生徒さんには長く在籍してもらわないといけないのです。(つまり、英会話教室の本音は「生徒さんがペラペラになっちゃったら困る…」です)
とは言え、全く英会話の上達がなかったら、生徒さんだって即やめてしまいますよね?
そんな利害関係を考えながら、運営を行っている数々の英会話教室。
英会話教室を選ぶときのポイントとして、最低限ココはクリアしておいてほしい!
という点がいくつかあります。
【英会話教室を選ぶポイント】
投資を少なく、最大限のメリットを英会話教室から引き出すには、まず二つのことを区別しておくことが大切です。
その上で、英会話教室でしかできないことを徹底的に英会話教室で行ってください。
英会話教室でしかできないことは、二つあります。
自分の発音に不安がある人、あるいは勉強していてどう発音して良いのか分からない単語に出会ったときなど、英会話教室で先生にチェックしてもらってください。
これは、確実に英会話教室でないとできないことです!
英会話では、フリーカンバゼーションの時間がよくありますよね?
何を喋ったら良いのか分からず、シーンとした空気が漂い、「何か喋らないと!」と焦った結果、わけの分からないカタコトの英語でどうでも良いことをボソボソと喋る…そんなことになったりした経験はありませんか?
フリーカンバゼーションって、実はあまり意味がないのです。
そこで、無駄な時間をなくすために「自分がよく日本語で喋っていることを英語で書き出しておいたもの」を準備して持っていきましょう!
その場で添削してもらっても良いですし、可能であれば予め添削してもらったものをフリーカンバゼーションの時間を使ってアウトプットに使うのです。
英会話学校から戻ったら、習ったこと、添削してもらったことをとにかくインプットしてください。
※ただし、アウトプットは英会話教室だけでは足りないので、工夫が必要です。
英会話教室でできることを明確にして徹底的に行えば、自然と英語が口から出てくるようになってきます。
本気で英会話に取り組みたい方は、是非実践してみてください♪
本当に英語力が身につく!英会話教室の活用法は理解していただけたでしょうか?
では、オススメできる英会話教室をいくつか実際にご紹介します。
ベネッセグループの英会話教室として有名なBerlitz(ベルリッツ)。
世界約70以上の国と地域で英会話教室を展開しており、Berlitz自体の歴史は、なんと140年以上にもなるそうです。
英会話教室の大手ということもあり、日本全国に教室があります。
近くの教室を簡単に見つけることができるので、すぐに英会話をスタートできますよ♪(近くに教室がない方については、オンラインでの英会話教室を受講することが可能です)
ベルリッツで英会話を学ぶと、こんなメリットがあります♪
ベルリッツでは「ベルリッツ・メソッド」を導入して英会話の指導をしています。
【ベルリッツ・メソッドとは?】
ベルリッツの創業者が1878年に考案した言語習得法です。
【ベルリッツ・メソッドの特徴】
言語スキルを活用するためには、その国の文化を理解することが大切だと考えているベルリッツ。
言語学習だけでなく、文化的理解も組み合わせて学ぶことができますよ♪
ビジネスに焦点をあてて英会話を学びたい方にオススメしたいのがオンライン英会話教室「ビズメイツ」です。
オンラインで授業を行う英会話教室なので、教室に通う必要がありません。
スカイプの設定を行うだけで気軽に授業を受けることができるので、忙しいビジネスパーソンでも安心して英会話を始めることができます。
「ビジネスでグローバルに成果を上げること」に目標を設定しているビズメイツ。
ビズメイツでは、英会話の習得だけでなく、ビジネスに必要な五つの要素を総合的に学ぶことができます。
ビズメイトでは「オンラインレッスン」と「自己学習」に分けて学習をしていくことになります。
自己学習で、動画レッスンをダウンロードして予習。
オンラインレッスンで学習した内容をアウトプットし、再度、動画レッスンで復習をするという流れで学習してききます。
「ある程度の英語力がないと難しいんじゃない?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、中学レベルからスタートすることができるオリジナル教材があるので、安心してビジネス英会話をスタートすることができます。
教室数がトップクラスの英会話教室「AEON(イーオン)」。
ネイティブ講師、日本人講師、どちらもが在籍しているので、きちんと最後まで納得がいくかたちで英語を理解し、習得することができる英会話教室です。
オンラインレッスンも充実しているので、近くに教室がない方でもAEONの授業を受けることができます。
顧客満足度が高い英会話教室「AEON(イーオン)」。
オリコン顧客満足度No.1を2年連続で達成している他、イード・アワード総合満足度では3年連続して最優秀賞を受賞しています。
人気と満足度が高いAEON(イーオン)で学ぶと、様々なメリットがあります♪
AEON(イーオン)ネイティブ講師は、北米オフィスで10倍以上の倍率から採用された正社員です。
入社後も定期的に研修を受けた「教えることのプロ」ばかりなので、理解しやすい授業を受けることができます。
AEON(イーオン)の最大の魅力は、プロの先生が担任として一人ついてくれるところにあります。
オリジナルプログラムを生徒一人一人に作成し、弱点を把握した上で指導をしてくれるので、苦手部分を克服しやすく、充実した英会話ライフを送ることができます!
東京、大阪を中心に数多くの教室を展開しているGaba。
マンツーマンにこだわったレッスンを受けることができるので、自分のペースで英語力をアップしたい人にオススメです。
一人一人の生徒と真剣に向き合い、確実に英語力を引き延ばすことにこだわっているGaba。
Gaba英会話教室には、様々な嬉しい特徴があります♪
Gabaでは、Gabaメソッドを導入した授業が行われています。
【Gabaメソッドとは?】
三つのポイントを押さえて英語力を上げていく方法がGabaメソッドです。
自主学習用のGabaオリジナルオンライン教材と併用して授業を受けることで、効率的に英語力を身につけることができます。
また、TOEICテストやビジネス英語を徹底的にマスターしたい方のために、各種セミナーレッスンも別途開催しているので、学びたいことを学びたいときに学ぶことができます。
質が高いと定評がある講師陣(主にイギリスでトレーニングを受けてた)を揃えているシェーン英会話。
首都圏を中心に教室を展開しています。
月謝制ということもあり、気軽に英会話レッスンをスタートできるのが嬉しい英会話教室です。
英語を勉強している人たちに効果的な授業を行っているシェーン英会話では、こんな嬉しいメリットがあります♪
40年以上の英語指導経験を持つシェーン英会話。
第二言語として英語を習得するために必要な理論に基づきながらレッスンやカリキュラムをデザインしているので、生徒一人一人が確実にレベルアップしてくことができるようになっています。
また、オンライン教材をはじめとした副教材が充実しており、効率的な自宅学習が可能になるので、短期間でも英語力の上達を実感することができますよ。
https://www.linguage-school.jp/courses/
新宿本校を中心に、渋谷校、池袋校、銀座有楽町校、横浜校(合計5校)を展開している英会話リンゲージ。
気楽に英会話をスタートすることができる新しいタイプの英会話教室として、今注目を集めています。
英会話に興味を持ったときに迷うことなく気楽にスタートすることができる英会話教室。
それが英会話リンゲージです。
英会話リンゲージでは、英会話の勉強をする人にとって嬉しいメリットが沢山あります。
楽しく通うことができて、しかも月謝が安い!
そんな英会話リンゲージですが、やはり気になるのがレッスンの成果です。
英会話リンゲージでは、日本人向けにアレンジを加えた「世界で実証された方法」を使ってレッスンを行っているので、楽しく確実に英語力を身につけることができるようになっています。
テレビドラマのストーリー仕立てで楽しむことができるテキストには、続きが気になる動画もついているので、毎回楽しみながら英語のレッスンを受けることができます。
英会話業界の老舗ECC外語学院。
誰もが知っている英会話教室ではないでしょうか?
歴史と実績があるECC外語学院は、安定したサービス(講師陣の質の高さ、リーズナブルな料金設定など)に定評がある英会話教室です。
首都圏・関東エリアを中心に、関西エリア、東海エリア、中国・九州エリアで教室を多数展開しているほか、近くに教室がない生徒のためにオンラインレッスン(10:00~26:00)も受講することができるようになっています。
ECC外語学院では、学びを「財産」ととらえ、「質の高い価値ある教育」を提供しています。
ECC外語学院で学ぶと、嬉しいメリットがいっぱい♪
ECC外語学院では、ECC独自の「ELICITメソッド」を導入して指導を行っています。
【ELICITメソッドとは?】
単語の意味そのまま「引き出す、誘い出す」方法です。
日本人の弱点でもある「自分から発信すること」を身につけ、英語力だけでなくコミュニケーション能力も同時に向上させていきます。
まずは大きな声を出すことからスタート!
メンタルブロックを取り払ってから、学生時代に習った英語の知識を引き出し、コミュニケーションの訓練を始めます。
自己主張することができるアグレッシブなコミュニケーションを学ぶことができるので、ビジネスシーンでも応用がききますよ♪
また、携帯プレーヤーに入れて聞くことができる「podcastingプログラム」を利用して通勤時間などの隙間時間を英語学習に充てることもできます。
「駅前留学」というキャッチフレーズが定着している英会話教室「NOVA(ノバ)」。
大手英会話教室ということもあり教室数が多く、受講システムの自由度が高いところが大きなメリットとなっています。
英会話教室の定番的存在「NOVA」で勉強すると、数々のメリットがあります♪
講師全員が外国人であることを誇るNOVAでは、海外留学と同じ環境を教室で再現し、英会話の実践力を養うことができるように、様々な出身国の講師を採用しています。
様々な英語に多く触れる経験を通して「英語耳をまず養う」のがNOVA流英会話です。
また、レッスンを受けていく中で「この先生とは相性が良いなぁ~」と感じることがあれば、その先生を選んでレッスンの予約することができるので、楽しく英語の勉強を続けていくことができます(もちろん毎回違った先生を選んで様々な英語に触れるという勉強法もOK)。
英語だけでなく、NOVAではフランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語、韓国語など多言語留学も可能です。
英語に限らず語学を勉強したい人はまずNOVAをチェックしてみましょう♪
40年の英会指導の実績を誇る日米英語学院では、いかに効率良く英語を身につけるかに焦点を絞った授業を行っています。
生徒一人一人の英会話力を六つの分野から分析することからスタート。
目標達成に必要なクラスだけを受講するシステムを導入しているので、自分が設定したゴールに無駄なく早く到達することができます!
専門性が高いクラスにも対応している日米英語学院。
他の英会話教室とは違う!
ココだけの特徴があるのです♪
日米英語学院では、入学時に六分野(聞き取り、発音、話し方、語彙力、表現力、文法力)に分けて英語力を診断。
その結果を踏まえ、無駄なく目標(ゴール)に到達できるカリキュラムを作成します。
カリキュラムに基づきマンツーマンレッスン、グループレッスンを組み合わせ、自分のペースで着実に学んでいくことができるようになっています。
自分の弱点をピンポイントで学習することができる日米英語学院のレッスンは、英会話だけでなく、各種資格試験でも多くの実績を積んでいます。
英検、TOEIC、TOEFLなど明確な目標がある方には是非オススメしたい英会話教室です。
https://www.rosettastone-lc.jp/
2004年に創立された英会話教室「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」。
画期的なマンツーマンレッスンで「上達を実感することができる」と評判が高い英会話教室です。
画期的な学習方法を導入して英語の定着化をはかっているロゼッタストーン・ラーニングセンター。
数々の嬉しいメリットがあります♪
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、英会話学習に挫折しないように数々のラーニングメソッドを導入しています。
オリンピックという節目に「英会話を勉強してみようかな?」と考えている方に10校の英会話教室をご紹介しました。
英会話は「やってみようかな?」と思うきっかけが見つかったときにスタートすることが大切です。
今回ご紹介した英会話教室は、スタートしやすい教室ばかりです。
ご自身のレベルや予算に合わせて、気になった英会話教室で英語学習を是非スタートしてみてください。