2020年8月17日

新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活様式は一変しました。

在宅ワークやオンライン会議の導入は急速に進みましたが、普段の生活では「集まれない」「触れない」といった不便さも目立ちます。

特に外出時は様々な物に触れる機会がありますが、ウイルスの付着などに対して不安を感じている人もいるではないでしょうか。

そんな中、あらゆる企業が「新しい生活様式」に対応したアイテムを開発、販売しています。

不便で過ごしにくい世の中だからこそ、新しい生活様式に対応したアイテムやグッズは、私たちの生活に快適さと彩りを与えてくれます。

今回は、様々な企業が提供している「新しい生活様式に便利なグッズ」をご紹介します。

感染拡大のリスクから身を守り、少しでも快適な日常を送るためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コロナに負けない!新しい生活様式に便利なグッズ12選

洗えるキーボード

コロナの影響で、物に「触れること」に抵抗を感じている人も増えたことでしょう。

仕事やインターネット検索などで頻繁に使うことの多いパソコンですが、キーボードは触れる頻度の高いアイテム。

キーボードにウイルスが付着することを不安に感じている人もいるかもしれません。

そんな時は、丸洗いできるキーボードはいかがでしょうか。

WASHABLE KEYBOARD K310(logicool)

「WASHABLE KEYBOARD K310」は、「logicool」から販売されている水洗いできるキーボード。

排水穴付きで、軽いホコリの除去や水洗いが可能です。

水深30㎝まで浸すことができるので、キーボードや背面までしっかり洗えてクリーニングも簡単です。

キーに施されたレーザー印字やUVコーティングによって洗浄や衝撃に強い耐性を持っています。

水洗いしたキーボードは、乾燥後すぐ使うことができるのも魅力です。

機能的でスマートなデザインも目を引きます。

汚れが気になる度に何度も取り外して洗えるので衛生的ですね。

洗えるシリコンキーボード(サンワサプライ株式会社・サンワダイレクト本店)

「洗えるシリコンキーボード」は、「サンワサプライ株式会社」の直営「サンワダイレクト本店」から販売されている水洗い可能なシリコン製のキーボード。

シリコン製なのでぐにゃぐにゃと丸めたり折りたたむことも可能で、そのまま水道水で洗浄できます。

柔軟性があるため細かな部分まで洗い流すことができ、清潔さを保つことができます。

小さく畳んで鞄の中に入れて持ち運べるので、打ち合わせの時も便利です。

汚れたらすぐに丸洗いできるため、不特定多数がパソコンを利用する場に適しています。

Q-gadget KB02(株式会社UPQ)

「Q-gadget KB02」は、「株式会社UPQ」から販売されているワイヤレスガラス製タッチキーボード。

洗練されたガラス製のデザインが映える透明なタッチパネル式キーボードです。

キー部分に触れるとLEDが光り、見た目も未来的でスタイリッシュ。

充電池内蔵なのでワイヤレスでも使用でき、Bluetooth対応でパソコンだけでなくタブレットやスマートフォンのタッチパッドとしても利用できます。

キー部分が全面ガラスなので、さっと拭き取ることもできるほか、アルコールスプレーなどの除菌拭き取りも可能です。

洗えるスマートフォン

パソコンのキーボードと同じく、使用頻度が高いのがスマートフォン。

仕事だけでなく日常生活の必需品なので、常に持ち歩いている人がほとんどでしょう。

頻繁に指で触れるため本体が汚れやすく、ウイルスの付着なども気になります。

洗えるスマートフォンであれば、汚れを簡単に落とすことができます。

arrows 5G F-51A(FUJITSU)

「arrows 5G F-51A」は「FUJITSU」から販売されている洗えるスマートフォンです。

超速5G対応で、大容量ファイルの送受信もスムーズ。

動画や写真が多いコンテンツも快適に楽しむことができます。

防水・防塵加工で水洗いや泡ハンドソープ、食器用洗剤での洗浄にも対応。

頻繁に使うスマホだからこそ、簡単に洗い流せるのは嬉しいですね。

「arrows」のシリーズからは、4G端末の「arrows Be」シリーズや従来モデルの「arrows BE3 F-02L」も泡ハンドソープ・食器用洗剤での水洗いに対応しています。

ドアオープナー・ボタン押し・吊り革グッズ

コロナの影響で、外出時にドアノブやエレベーターのボタン、電車の吊り革などへの接触に不安を抱くようになった人もいるのではないでしょうか。

新しい生活様式として、不特定多数が触れる物に「触らない」ということも大事になってきています。

ここからは、外出時に役立つ「触らないためのグッズ」をご紹介します。

ドアオープナー各種(佐藤製作所・SatoFactory)

「佐藤製作所」は、東京都目黒区にある金属加工会社。

64年以上の歴史を持つ老舗です。

コロナの影響を受け、高品質で抗菌性を持つオリジナルドアオープナーブランド「SatoFactory」を立ち上げ、ドアオープナーを製造販売するようになりました。

金属加工会社ならでのこだわりで、1点1点手作業による仕上げを行い、外観やデザインも高級感が漂っています。

商品は「光沢ミガキドアオープナー」や鍵オープン機能がついた「ドアオープナー 純銅・真鍮」など幅広く展開。

イニシャル刻印入れや専用ケースなども販売しています。

ぜひ公式サイトからお気に入りを見つけてみてください。

コロナに負けない手 ドアオープナー(有限会社大村ネームプレート研究所)

「コロナに負けない手 ドアオープナー」は「有限会社大村ネームプレート研究所」が販売するドアオープナーです。

もともと30年以上にわたりステンレス銘板、アルマイト銘板などの工業用ネームプレートを製作している会社ですが、コロナの影響から接触器具を開発。

ドアノブだけでなく、ボタン押しやタブレット操作、鍵の開け閉め、フックの使用など、共有で触る部分に手を触れずに動作ができます。

ドアや引き戸の開け閉め、タブレット接触テストなどを繰り返し、様々な用途に使用できるドアオープナーが完成しました。

銅製、アルミ製、真鍮製の3種類がありますが、一般向けには銅製(赤茶色)が販売されており、残り2種類は医療機関へ提供されています。

NEKO no TE(マレリ株式会社)

「NEKO no TE」は、大手自動車関連サプライヤー「マレリ株式会社」がコロナ感染症予防のために開発した接触器具です。

ライティングや電動パワートレインなど、自動車関連の様々な製品や技術を提供しているマレリが、モノづくりの技術力や専門人材を活かし、感染予防のための新しい生活様式を支える製品を手がけました。

猫をモチーフとした可愛いデザインながら、実用性は抜群。

電車の吊り革、エレベーターのボタン、ドアノブ、ATMなどのタッチパネルといった、外出時の様々なシーンで使用できます。

デザイン・設計はマレリ社内のプロダクトデザイナーとエンジニアが担当。

強度や使いやすさにこだわり、洗いやすい形状になっています。

マレリ本社が埼玉県さいたま市にあること、また製造に同県川越市の協力会社「株式会社サカイヤ」が関わっていることから、埼玉発の製品となっています。

「NEKO no TE」は、さいたま市の「まるまるひがしにほん 東日本連携センター」や埼玉県物産観光館「そぴあ」で取り扱っています。

吊り革用グリップ(株式会社高野縫製)

「吊り革グリップ」は、千葉県旭市にある鞄製造会社「株式会社高野縫製」がコロナの影響を受けて開発した商品です。

電車の吊り革などに引っ掛けて持ち手として使用できるグリップ。

自社の縫製技術を活かし、持ち手に牛革を使用した本格的な作りになっています。

レザーバッグに使用する手紐と同じ素材で、なめらかな触り心地。

持ち手部分はレッド、ブラック、シャンパンゴールド、ターコイズブルー、グリーン、キャメルと6色から選ぶことができ、見た目にも品があります。

高度な技術が詰まった「吊り革グリップ」で、電車やバスの移動も安心です。

公式サイト「NUIZAEMON」から購入可能です。

フェイスシールド(コクヨ株式会社)

マスクと共に欠かせない商品となっているのが「フェイスシールド」です。

集団の場に立つ機会の多い教師やインストラクター、イベント担当者などはもちろん、マスクと共に普段使いする人も増えています。

ステーショナリーやオフィスグッズなどの製造販売で有名な「コクヨ株式会社」は、コロナの感染拡大を受け「フェイスシールド」の国内生産を始めました。

頭にかぶせて装着できる「ヘッドギアタイプ」と、マスクに装着できる「マスク装着タイプ」の2種類を展開。

「ヘッドギアタイプ」はシールドが上下に開閉可能で、角度を変えて固定することができます。

またシールドが汚れたらすぐに取り外して交換可能。

別売りの交換用シールドもあるため、清潔なシートを常備できます。

「マスク装着タイプ」はマスクの紐を通して使用。

簡易シールドながら、目から顎までの範囲を覆うことができます。

不特定多数との接触を余儀なくされる小売業や接客業、教育関係者など、様々な業種に向いているアイテムです。

折りたためるWポケット柔らかマスクケース(伊藤手帳株式会社)

「伊藤手帳株式会社」は、愛知県名古屋市に本社を構える手帳製造会社。

フルオーダーやセミオーダーなどのオリジナル高品質手帳を製作しています。

伊藤手帳が手帳製造技術を活用して製作したのが、抗菌加工のマスクカバー「折りたためるWポケット柔らかマスクケース」。

外出先で外したマスクを保管したり、予備のマスクを持ち歩くのに適しています。

マスクを折らずにすっぽりと入れられるサイズで、ポケット部分には抗菌加工を施しています。

また素材に軟質塩ビシートを使用し、柔らかく折り曲げやすいのも特徴。

コンパクトに持ち運びできます。

ケース内は収納用ポケットと、取り出しやすいポケットの2種類仕様。

使用済みマスク、未使用マスクの使い分けができるのも魅力です。

常にマスクを装着する生活だからこそ、マスクの持ち運びや保管ができるアイテムは重宝しますね。

手洗い練習スタンプ「おててポン」(シヤチハタ株式会社)

スタンプやステーショナリーなどを製造販売する大手「シヤチハタ株式会社」が新たに開発したのが、「おててポン」です。

手洗い練習スタンプで、主に子ども向けの商品となっています。

シヤチハタの要領で手のひらにスタンプすると、手のひらにばい菌マークのスタンプがつきます。

このスタンプが消えるまで市販の石鹸でしっかり手洗いをすることで、手洗いの練習ができます。

外で遊ぶ機会の多い乳幼児やお子様にとって手洗いはとても重要ですが、小さなお子様は上手く洗えないかもしれません。

そんな時に「おててポン」があれば、ばい菌マークが消えるまでしっかり洗う感覚をつかみ、手洗いの習慣化にも繋がるでしょう。

小さなお子様がいるご家庭にあると便利なアイテムです。

シヤチハタの公式サイトから購入できます。

泡にゃん(株式会社シャイン)

「泡にゃん」は、「株式会社シャイン」から販売されている泡ハンドソープ携帯ディスペンサーです。

猫の手の形をした可愛らしいデザイン。

泡タイプのハンドソープの原液を専用スポイトで内部に入れておくことで、ハンドソープを持ち運べるのです。

持ち手部分のレバーを握ると、泡ハンドソープが肉球の形になってモコモコと出てきます。

公園などの野外に出かけた際、水道はあっても石鹸やハンドソープがない場合もしばしばあります。

そんな時「泡にゃん」があれば、どこにいてもハンドソープで手洗いができます。

小さなお子様はもちろん、大人も携帯しておくと便利なアイテム。

猫の手デザインは「みけ猫」と「アメリカンショートヘア」の2種類。

泡の形まで可愛らしいので、楽しく手洗いができます。

「株式会社シャイン」の公式サイトから購入可能です。

まとめ

今回は、新しい生活様式に対応した便利グッズ12選をご紹介しました。

除菌や非接触が常識となった新しい生活様式では、「洗える商品」や「接触を避ける商品」を活用することで、不便さを解消できるかもしれません。

これまでに経験のない困難な状況の中で、様々な企業が新しい生活様式をサポートする商品を開発しています。

こうした企業を応援することは、微力ながら日本の経済を応援することにも繋がります。

新しい生活様式を少しでも快適に、そして安心して過ごすためにも、今回ご紹介したグッズをぜひ検討してみてくださいね。