2021年5月14日

就職活動を有利に進めることができる手段の一つにOB・OG訪問があります。

  • 希望の業界で実際に働いている先輩から生の声を聞くことができる
  • 業界事情や企業の実情を研究するための材料ができる
  • 自己PR、志望動機に役立つ情報を得ることができる
  • 希望する会社が求める人材をリサーチすることができる
  • 先輩と関わっていく中でコミュニケーション能力を鍛えることができる
  • OB・OG訪問参加者の特別推薦枠を利用できる(全ての会社に該当するわけではありません)

などなど…何かと就職に有利に働くOB・OG訪問は、できれば積極的にやっておきたいものです。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で起業の採用担当者と直接会う機会が激減する中で大きな人気を集めているのが、今回ご紹介する「OB・OG訪問マッチングアプリ」です。

OB・OG訪問マッチングアプリを利用すると、希望している会社・職種に就職した先輩をスマホアプリから簡単に探すことができます。

またアプリには多くのOB・OGが登録をしているので、場合によっては大学のキャリアセンターよりも効率的にOB・OGを見つけることができるのです♪♪

今回は実際にどういうOB・OG訪問マッチングアプリがあるのかご紹介するので、就活生のみなさんは是非参考にしてみてくださいね。

OB・OG訪問マッチングアプリの危険な側面

OB・OG訪問マッチングアプリは今や就職活動における必須アイテムの一つとなっていますが、便利である一方で様々なトラブルが発生しています!

【OB・OG訪問マッチングアプリで過去発生したトラブル例】

  • 就活中の女子大生が知り合った男性社員から乱暴をされた
  • 就活セミナーを受講すると、有料の就活塾に無理やり契約させられた
  • 学生の不安をあおりビジネス教材の購入を勧められた

など

いずれも内定をもらうために必死に頑張る就活生の熱意を上手く利用したやり口になっているので、注意が必要です。

具体的な制限を利用規約などに明記しているOB・OG訪問マッチングアプリもありますが、実際の運用は社会人&学生たちに任されています。

  • 誘われても夜遅くには会わない
  • 2人以上で対面する
  • オンラインでの面談にしてもらう

など、できるだけトラブルから自分の身を守れるように何らかの対策をしておくことが大切です。

万が一何かしらのトラブルに巻き込まれた場合には必ず大学に相談し、OB・OGが在籍している企業へ連絡を取るようにしましょう。

OB・OG訪問マッチングアプリ8選

Matcher/Matcher株式会社

【公式サイト】https://matcher.jp/

「就活相談に乗るので〇〇してくれませんか?」というキャッチコピーが印象的な「Matcher(マッチャー)」は、就職の相談にのってもらいたい就活生と何かしらのお願いをしたい社会人が大学や学年を問わず出会うことができるOB・OG訪問マッチングアプリです。

26,000人以上もの社会人&内定者が登録している(2021年4月現在)こともあり、志望している業界の社会人と必ずめぐり会うことができるアプリだと言われています。

OB・OG検索は出身大学や会社名、業界、職種などから絞り込みが可能♪

「就職相談をしてみたい!」と思える社会人&内定者の方を見つけたら、相談ができるように早速申込みをしてみましょう(その方が募集しているプランに申込むことで相談ができるようになります)。

  • ワンタップ(ワンクリック)でOB/OG/内定者訪問ができる
  • 内定者の方からESや面接などのリアルな情報を入手することができる
  • どの大学のOB/OG/内定者にも会うことができる
  • リアルな業界&会社の話を聞くことができる
  • 自己分析を深めていくことができる
  • 等価交換なので、気兼ねなくOB/OG/内定者と会うことができる
  • 忙しくてもメールや電話で対応してもらうことができる(親切なOB/OGが多い)
  • 裏ルートの選考を狙うチャンスがあるかも?!

Matcherを利用すれば会社や業界のリアルな情報を入手することができるので、就活成功への大きな一歩が歩めそうです♪

HELLO, VISITS/VISITS Technologies株式会社

【公式サイト】https://vis-its.com/

「VISITS OB(ビジッツオービー)」というOB・OG訪問サービスがリニューアルして誕生した就活生用コミュニティが「HELLO, VISITS(ハロービジッツ)」です。

テクノロジーにAI、イノベーション…などなど。

ありとあらゆるものがスマート化されるこれからの社会では、新しい個人価値が必要になります。

「では、これからの社会で生き抜くためのスキルってなに?」

そんな疑問を持つ学生たちが尊敬できる社会人と出会い、働く人の魅力を肌で感じながら成長する機会をつくるために始まったのが、このHELLO, VISITSです。

HELLO, VISITSでは、様々な分野・立場でクリエイティブに仕事をしている社会人と繋がれるだけでなく、これから何をする上でも必要になる「デザイン思考力(課題発見力+解決策構築力)」を学ぶことができるようになっているので、将来を見据えた就活が可能となります。

学生一人一人の用途・目的に合った利用ができるのはもちろん、OB・OGとめぐり会ったことをキッカケに採用やインターン参加に繋がったケースも多々報告されています♪

  • OB/OGとの出会いをきっかけに採用やインターンに繋がるケースがある
  • 全国16ヶ所(主要大学の近く)にHELLO,VISITSのカフェが併設されているので気軽に利用することができる
  • カフェ利用が難しい学生もアプリを利用すれば簡単にコミュニケーションを取ることができる
  • HELLO,VISITSのLINE友達になれば特別情報をゲットすることができる

など

本気で内定を取りにいきたいあなたにオススメのサービスです。

ビズリーチ・キャンパス/株式会社ビズリーチ

【公式サイト】https://br-campus.jp/

学生と社会人(OB・OG)を繋いでくれる「ビズリーチ・キャンパス」は、大学別のOB・OG訪問サービスです。

OB・OG訪問というと、大学のキャリアセンターなどに足を運んで先輩名簿からOB・OGを探すことからスタートするのですが、このサービスを利用するとオンラインで簡単にOB・OG訪問の申請をすることができるので大変便利です(無料)♪

あなたに合ったOB・OGをおすすめしてくれる機能もあるので、効率的にOB・OG訪問をすることができます。

  • OB/OG訪問を通して自分の思考が整理される
  • 様々な業界&会社に就職した大学の先輩に就活の相談することができる
  • 就活における適格なアドバイスをもらうことができる
  • イベントを通して社会人と交流することができる

自分が通っている大学を卒業したOB・OGを探すことができるほか、業界別イベントをはじめ様々なイベントが開催されているので、積極的に参加すれば確実に就活が有利になりますよ♪(企業によっては出身大学を問わずOB・OG訪問を受け付けているところもあるそうです)

ソーシャルランチ/株式会社Donuts

【公式サイト】http://www.social-lunch.jp/

ランチタイムを利用してトップ企業の社会人にOB・OG訪問ができる就活支援アプリが「ソーシャルランチ」です。

ランチタイムに限定したOB・OG訪問ということで、とても斬新なサービスになっています♪

ソーシャルランチには約3,000社(金融、コンサル業界、IT、マスコミなど)の企業で働く社会人が登録しているため、志望企業はもちろん、気になる業界で働く社会人に必ずめぐり会ってOB・OG訪問をすることができるようになっています。

  • 社会人が主催するランチに参加することができる
  • 原則ランチタイムのみOB/OG訪問ができるので女子大生も安心
  • 就活に役立つコラムが充実している
  • 大学のキャリアセンターでは出会うことができないOB/OGから話を聞くことができる
  • 一流企業に採用されるための就活ノウハウを直接教えてもらうことができる

ソーシャルランチを利用すると、ランチというフランクな雰囲気で貴重な就活情報を得ることができますよ♪

OfferBox/株式会社i-plug

【公式サイト】https://offerbox.jp/

OfferBox(オファーボックス)は、逆求人(企業から学生にオファーが入ること)で人気が高いOB・OG訪問アプリです。

プロフィール登録をしている学生の数は約193,000人♪

大手企業をはじめ、官公庁やベンチャー企業など約8,106社以上の企業が学生にオファーを送信しています(2021年5月現在の数字です)。

企業からのオファー受診率は、なんと93.6%(2020年卒実績)!!

自己分析ツールなどを利用してプロフィールを登録するだけでオファーが届くので、就活の可能性がグンと広がります♪

  • 内定に結びつきやすい就活ができる
  • 適性検査(AnalyzeU+)を無料で受けて結果を知ることができる
  • 選考フローが楽になる(ES免除、1次選考免除など)
  • 今まで知らなかった有料企業と出合うことができる

本命企業を目指している学生の方には向いていないかもしれませんが、企業からオファーをもらうことで今まで考えたこともない新たな自分の可能性とめぐり会うこともできるかもしれません♪

サポーターズ/株式会社サポーターズ

【公式サイト】https://talent.supporterz.jp/

サポーターズは、多くのIT業界をはじめとした企業への就活支援を幅広く行っているアプリです。

就職交流会や各種イベント、合同セミナーなど、内容は盛りだくさん!

イベントはエンジニア職を目指している学生向けのものが多く、時にはゲストを招いて大手とベンチャーのメリット・デメリットをぶっちゃけるようなオリジナルイベントが開催されたりもします♪

サポーターズの大きな特徴の一つとして挙げられるのが「交通費の支給」です。

サポーターズを通して説明会や選考会に参加をすると、交通費(1,000円~50,000円)を貰うことができるので、就活生にとってはとても助かりますよね♪(コロナ禍の今、全てオンラインイベントへと切り替えを行っています)

  • 多くの企業イベントに参加することができる
  • 人気IT企業と繋がることができる
  • イベントを通して実際に働いている社員の方から話を聞くことができる

各種イベントに参加すればOB・OGの方々から就活に有利な情報を得ることができるので、是非積極的に参加したいものですね♪

OBトーク/株式会社アスレバ

【公式サイト】https://ob-talk.com/

OBトークは、その名前の通りPCやスマホアプリから簡単にOB・OG訪問ができるアプリです。

簡単2ステップ(1.気になる社会人を探す2.気になる社会人が見つかればトーク開始)でOB・OGの方々と連絡を取ることができます♪

OBトークの特徴は、選択式の定型文で連絡を取ることができるところ。

「OB・OG訪問はしたいけれど、はじめて依頼するときのメッセージを考えるのが苦痛…」と思っている就活生の方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

選択式の定型文でOB・OG依頼をすることができるOBトークを利用すれば、苦痛を感じることなく気軽にOB・OG訪問をスタートすることができます♪

また、OB・OGの最終ログイン日時やメッセージの返信率が分かるようになっているので、OB・OGからメッセージが返ってこないなどの無駄な時間を省くこともできます。

  • 定型文(選択式メッセージ)でやりとりができる
  • 社会人から直接ES/自己分析についての意見をもらうことができる
  • twitterのようにつぶやくだけで気軽に質問をすることができる
  • 有名企業に勤務している社会人が多数登録している
  • 社会人の評判(学生から社会人に寄せられたコメント)を確認することができる
  • アプリを通して就活友達を見つけることができる
  • 企業からオファーをもらうこともある

登録からトークまで簡単・スピーディに進めることができるので、無駄なく就活をサクサク進めることができますよ♪

iroots/エン・ジャパン株式会社

【公式サイト】https://iroots.jp/

iroots(アイルーツ)は、大手優良企業から最先端スタートアップ企業まで、irootsの独自基準(本業主観正義性、会社の成長性・将来性、20代の成長環境)を満たし、審査をクリアした企業のみが登録している就職支援アプリです。

厳選された企業のみ登録することができるようになっているので、「ブラック企業を避けることができる!」と就活生から厚い信頼を得ています。

  • 企業から直接スカウトやオファーが届くのでエントリーする必要がない
  • 無料で自己分析をすることができる

専門の就活アドバイザーの無料キャリア相談を利用すれば、就活の悩みが解決するだけでなく、場合によっては企業の選考を個別に紹介してもらえることもるので、是非積極的にアプリからアクションを起こして就活に役立ててみてください!

まとめ

就活に役立つOB・OG訪問マッチングアプリをご紹介しました。

コロナ禍で人との接触が断たれる中、就活を有利に進めることができる「OB・OG訪問マッチングアプリ」が大きな人気を集めています。

サービス内容にはそれぞれ特徴があるので、自分の目的・用途に合ったサービスを利用して就活を効率的に進めてください。