美容外科カウンセラーとはどんな仕事?資格は必要?仕事内容や向いてる人の特徴をご紹介!
美容外科と聞くと華やかで敷居が高いイメージがありましたが、最近ではプチ整形が流行り、とても身近なものになってきました。
以前に比べると「美容外科で働いてみたい」「美容外科に興味がある」という人も増えてきました。
その中でも、美容外科カウンセラーはとても人気があり、大手の美容外科カウンセラー1人の募集に対し、200人ほどの応募があったほどです。
実際に働くとなると美容外科カウンセラーの給料や手当などはどのようになっているのか、とても気になるところだと思います。
個人経営の美容外科や大手の美容外科でカウンセラー経験者が詳しく解説していきます。
少しでも知識となれば幸いです。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
目次
閉じる美容外科カウンセラーの年収の相場はどのくらい?
正社員
地域によって異なりますが、300万円~500万円程です。
売り上げの良い月には、業績給がアップしますので収入が前後します。
また、役職などが付くと給料や手当などの昇給があります。
クロージング力や契約率が高いと技能給や能力給が付くこともありますし、クロージング力や契約率を重点的に見ている病院では、契約した金額の何%かをカウンセラーに還元するというところもあります。
個人経営の美容外科の場合、賞与や報奨金などが支給されていないところも多くありますので、年収としては300万円~400万円と考えていいかもしれません。
大手の美容外科の場合は、賞与が年2回~4回、売上に応じて報奨金など支給されるところもあります。
400万円~500万円くらいは期待できます。
パート・アルバイト
地域によって異なりますし、勤務時間によっても異なりますが、フルタイム勤務で250万円~くらいだと思います。
正社員と比べると、賞与や報奨金が支給されない場合がほとんどですので、その分がマイナスになります。
クロージング力や契約率の高さで技能給や能力給を上げれば、年収アップにつながるかもしれません。
年収にも響いてくる基本給以外のものは、どうなっているの?
基本給
大手の場合は、いろいろな手当て(技能給や昼食代・福利厚生費など)がついていて、基本給を低い金額で設定しているところもあります。
筆者が勤務していた大手の美容外科では基本給が110,000円でいろいろな手当てがついて、180,000円でした。
個人経営の美容外科では、基本給は250,000円ですが、年収で考えると賞与や報奨金のある大手の美容外科の方がかなり良い収入です。
賞与
私の知る限りでは、個人経営の美容外科では、賞与がないところばかりでした。
大手の美容外科では、年に4回4月・7月・10月・12月に支給されていました。
4月と10月は売上に応じての支給ですが、7月は基本給の4か月分+売上に応じて業績給、12月は基本給の3か月分+売上に応じて業績給が支給されていました。
昇給
個人経営の美容外科では、年に1度院長とマネージャーが各スタッフの査定を行います。
その査定結果によって昇給が決定されます。
大手では、昇給はなく全員一律での金額でした。
各種手当
個人経営の美容外科の場合は、売上に応じて業績給などが前後します。
大手の美容外科の場合は、すべて一律ですが、売上の良い日には大入りをいただくこともありました。
美容外科カウンセラーの給料の決まり方
スタート時の給与は何によって決まる?
これから仕事を覚えてもらう人材ですので、未経験者や新卒の人は、一律がほとんどです。
経験者の人は、スキルや知識、クロージング力や契約率で決まりますので院長や社長との話し合いが必要となります。
試用期間中に判断されることもあるようです。
筆者の場合は、偶然にも理事が知り合いで一緒に仕事をしていたことがあり、スムーズに給料を決めることができました。
昇給の基準などは?
スキルや知識、クロージング力や契約率も必要ですが、コミュニケーション能力が一番必要です。
お客様とのコミュニケーションも大切ですが、スタッフ同士のコミュニケーションが取れていないと売上に繋げることができません。
また、新しい治療方法などがどんどんたくさん出てきます。
勉強も必要ですので向上心など知識も見られています。
そのような社内での自分の役割を果たそう、貢献度高めていこうという姿勢はアピールすると良さそうです。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
美容外科カウンセラーで給料を上げるためにやるべき2個のこと
給料が上がるとやる気も気分も上がりますよね。
給料を上げるためにはどんなことをしたらよいのかを考えてみました。
美容外科カウンセラーは、病院の営業マンのようなものですので、自分自身がスキルアップし、売り上げを伸ばして給料を上げないといけません。
来院されたお客様の希望を伺って、その希望にあった手術や施術を案内し、納得されたら契約していただきます。
そのためには、自分自身の能力を上げることが必要となり、手術や施術に対しての「知識をつけるための勉強」が必要となります。
そのほかにもクロージング力や契約率を高くないと売り上げを伸ばすことはできませんので、「クロージングのテクニック」を身に付けなくてはなりません。
今の勤務先でできること
常に「知識をつけつための勉強」をして、「クロージングのテクニック」を身につけることで売り上げを上げれるようになれば、幹部候補や幹部になれる可能性があります。
管理者へ昇格することで昇給も期待できます。
昇格することで、医師やスタッフの管理なども行う必要があります。
医師や看護師、他のカウンセラーとのコミュニケーションをきちんとり、病院内の雰囲気や状況を把握しておくことも大事です。
思い切って転職する
美容外科カウンセラーは離職率が低く、昇格は上がつかえて難しい場合もあります。
そのような場合は、思い切って転職することもおすすめです。
開院したての美容外科などでは経験のあるカウンセラーは優遇されることが多いですので、オープニング求人は大きなチャンスかもしれません。
転職先の選び方1:給与から選ぶ
一番気になるのは給料だと思います。
仕事内容が同じで年収が高い方が魅力的です。
筆者の経験では、同じ美容外科カウンセラーの仕事なのに人手不足で仕事量が多く、マニュアルがないためクレームやイレギュラーなことが起きた時に、オーナーやマネージャーに指示を仰いで対応するためとても時間がかかってしまったり、有休消化もほとんどできない状態の病院もありましたが、早番・遅番の2交代制で人手もしっかりと確保されており、マニュアルもきちんとされているのでトラブルが発生した場合もすぐに対応できる状況なので、スムーズに対応できたり、有休もできるだけ消化するようにすすめる環境の病院もありました。
前者の方は忙しいのに年収は350万円くらい、後者は環境が整っており450万円くらいです。
このように環境によって全く異なってきます。
実際には、働いてみないとわかりませんが病院の情報収集は必ず行うことをおすすめします。
転職先の選び方2:業務内容から選ぶ
同じ美容外科カウンセラーの仕事でも、病院によって異なります。
カウンセラーがクロージングやお金や契約、事務などすべてを行い、看護師さんには一切タッチさせない病院もあれば、看護師さんが営業や事務などを行う病院もあります。
美容外科カウンセラーが看護助手やオペ機材などの片付けなどを行ったり、血液の付いた覆布などの片付け、タオルなどの洗濯などを行う病院もあります。
血液などが付いた覆布などの片付けは医療知識が少し必要になってきますので看護師さんに教わりながら行いますが、注意が必要な作業です。
しかし、カウンセラーは看護業務には一切ノータッチの病院もありますので業務内容もしっかりと確認すべきところです。
転職先の選び方3:エリアから選ぶ
美容外科は、都市部に集中していることが多くですし、中にはショッピングモールの中に入っている病院のあり、通勤しやすいところがほとんどだと思います。
今の勤務先よりも通勤しやすいところがあればベストだと思います。
給料をアップさせるための求人の選び方
美容外科カウンセラーの求人はとても少ないと思いますが、その中でも給料をアップさせるためにはいくつかのポイントがあります。
そのポイントをいくつかチェックしていきましょう。
給与相場が今よりも高いところを探そう
今の勤務先よりも年収が高いところを探すのが基本です。
高すぎるところは危険ですので相場を考えながら選ぶのが良いと思います。
やはり大手の美容外科は、全国規模で展開しており、雇用条件も良いところが多くありますが経験者より未経験者の方を求めていたり、年齢制限が厳しい場合もありますので確認しましょう。
美容外科カウンセラーの経験者の場合は、個人経営の美容外科などが経験者を幹部候補や幹部として募集している場合があります。
その場合は、相場より給料が上がりますのでのでチャレンジしてみて良いと思います。
今よりも昇格して昇給するチャンスかもしれません。
賞与、インセンティブや昇給制度をチェック
賞与があるのとないとではかなり年収に差が出てきます。
大手の美容外科の場合は、賞与やインセンティブ、昇給制度がしっかりとしているところがほとんどですが、個人経営の美容外科では賞与がないところも珍しくはありません。
しかし、個人経営の美容外科の場合でも、売り上げに応じてのインセンティブをだすところもあります。
美顔器や化粧品を販売することによってバックが入ることもあります。
そのような制度などもチェックするようにしましょう。
残業代が出るかチェック
基本的に残業代が出るところがほとんどだと思います。
稀に手術時間がずれ込んだりする可能性もあり、深夜までの勤務になる場合もあります。
しかし、私が勤務したいくつかの美容外科では残業が多い病院はほとんどあまりありません。
福利厚生をチェック
病院によっては、制服代やナースシューズを何%かなら支給してくれたり、全額負担しなければならないところもあります。
また、昼食代もいくらか負担してくれる病院もあります。
それだけでもかなり変わってきますのでチェックすると良いと思います。
この働き方は、こんな人におすすめ!
正社員
フルタイム勤務が可能であれば、正社員での雇用形態が一番安定していますのでおすすめです。
賞与や報奨金も正社員のみ対象という病院もありますので年収もかなり変わります。
幹部へのキャリアアップなども目指すことができますので、やりがいを感じることができると思います。
パート・アルバイト
主婦や小さいお子様がいる方やフルタイム勤務が難しいという人はパートやアルバイトとして働く場合もあります。
しかし、小さいお子様がいらっしゃる方は美容外科は土日祝日が忙しいですので土日祝日の休みを取ることが難しいことがほとんどですので、勤務することが困難かもしれません。
また、カウンセラーは、パートやアルバイトで募集している病院は少ないと思います。
まとめ
美容外科カウンセラーの収入と仕事内容は、病院によって以下のようになると思います。
- ➀仕事量が多く忙しくても給料が安い
- ②仕事量は少なく、自分のペースで仕事ができて給料もしっかり保証されている
誰でも②が良いと思いますが、実際に働いてみると➀は人間関係が円満で働きやすい環境、②は人間関係が複雑でいつも気にしておかないといけない状況など収入には関係なく働きやすい環境かどうかというところも考えなくてはいけない部分です。
美容外科カウンセラーという職種だけではなくどの仕事でも気になる部分だと思います。
いろいろな美容外科がありますが、悪徳な経営をしている病院もありますし、パワハラのように理不尽なことを言い、契約を取らせようとする上司がいる場合もあります。
そんなところで働いていると精神的に病んでしまいますし、やりがいも感じることができません。
収入だけではなく、コミュニケーションが取れて助け合える仲間がいる病院で働くことで感じることができ、楽しく働くことができると思います。
筆者は、➀も②のどちらの病院も経験しましたが、②で働いた経験を活かすことができましたし、お金のためと思い給料は我慢料と言い聞かせ、②で苦労したことで、➀で働くことがとても楽しく感じることができたと思います。
関連キーワード
美容外科求人についてもっと深堀りした情報を見る
美容外科カウンセラー転職を成功させるためにやるべき3個のことと、上手な転職方法や狙い目の転職先の特徴とは?
美容外科カウンセラーは、人気の職種です。離職率が低いために求人数も少ないと言われています。そのため倍率が高く競争率が激しい美容外科もあります。筆者は美容外科カウンセラー経験者です。筆者の場合は、20代の頃に飲食店などでフリーターとして働いた後に大手の美容外科カウンセラーへ転職しました。30代で美容外科カウンセラーは卒業しようと思い、ウイッグ販売などの職に就きましたが、「やっぱり美容外科カウンセラーの仕事が好きだ!」「宝くじで3億円当たったとしても美容外科カウンセラーとして働き続けるかも」と思うくらい天職かも!と思い、個人経営の美容外科カウンセラーに再転職しました。美容外科カウンセラーへ転職と再
美容外科の人間関係でストレスに感じる6個のこと。その解決方法も合わせて解説します
どんな仕事をするときでも、職場の雰囲気や人間関係はとても気になるところだと思います。美容外科は女性が多く活躍するところですので「人間関係が複雑かも」「スタッフ同士は仲がいいのかな?」などと想像してしまいます。美容外科には、医師・看護師・カウンセラーがおり、それぞれに仕事の役割があります。病院によっては受付がいる場合もありますが、受付がいない場合はカウンセラー兼受付としての業務が一般的です。きちんとコミュニケーションをとることでスムーズに仕事をすることができますし、楽しく働くことができます。実際に働いてみて人間関係やストレスに感じることなどはあるのでしょうか?その対処法はあるのでしょうか?ずばり
美容外科で働くにはどうしたらいい?仕事内容や仕事の探し方を経験者が解説!
「キレイな肌になりたい」「整形手術をしたい」「身体や顔にコンプレックスがある」「脱毛をしたい」など、美容外科にはたくさんの人が来院され、最近では、アイプチ感覚で二重埋没法をしたり、メイク感覚で涙袋や鼻にヒアルロン酸を注入したりするなど昔に比べて身近な存在になったように思います。美容のプロが働いている美容外科での仕事内容や美容外科で働くにはどうしたらいいかを経験者が解説します。美容外科に興味がある方や美容外科で働いてみたい方は是非参考にしてみてください。美容外科の仕事内容は?美容外科には医師、看護師、カウンセラーがおり、それぞれ仕事内容が異なります。(保険適応で治療を行っている場合は、医療事務が
美容外科カウンセラーとはどんな仕事?資格は必要?仕事内容や向いてる人の特徴をご紹介!
美容外科カウンセラーの仕事内容を詳しくご紹介させていただきます。「美容外科で働いていると聞くと、とても華やかなイメージがある」「美容外科で働いている人はみんな整形してるの?」など、美容外科には、いろんなイメージがありませんか?その中でも美容外科カウンセラーはとても華やかなイメージがあり、人気の職業でもあります。今回は実際の美容カウンセラーの業務内容や求人について詳しく説明しますので是非参考にしてみてください。美容外科カウンセラーとはどんな仕事?お客様とコミュニケーションをとり、どんな悩みがあるのか?その悩みを解決するにはこのような方法があるのか?その方法はどのような方法なのか?など、カウンセリ