2020年7月6日

獣医師が正社員として働くとは、皆さんはどういうことだと思いますか?

雇用される立場として、どのような業務をしていくことになるのでしょうか?

今回はそんな気になる獣医の正社員という立場での業務についてや、求められることについてご紹介させていただきます。

また、おすすめな求人や給料事情についてもお話していきたいと思います。

獣医を目指している方はリアルな現状をこの記事での覗き見してみてはいかがでしょうか?

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

獣医師の正社員の仕事とはどんな仕事?

仕事内容は多岐にわたります。

同じ獣医師であっても各業種ごとに業務内容は異なります。

獣医師の正社員の仕事1:小動物臨床獣医師の場合

犬猫をはじめとし、その他うさぎやハムスターといった小動物の病気を治療したり、予防診療を行います。

獣医師の場合、医師とは違って、内科、外科等に分かれていません。

専門医も少しずつ増えてきてはいますが、多くの動物病院では、総合診療医として働くことになります。

獣医師の正社員の仕事2:大動物臨床獣医師の場合

牛、豚、鶏といった家畜の病気を治療したり、予防診療を行います。

病院を構えるのではなく、各農家に往診に行きその場で診察・治療を行うケースが多いです。

獣医師の正社員の仕事3:公務員獣医師の場合

国家公務員としては農林水産省もしくは厚生労働省に勤めることになります。

地方公務員としては、都道府県と一部の市で獣医師としての採用があります。

獣医師の正社員の仕事4:製薬会社の場合

薬の研究開発などの立場として働くケースと、MRのような営業職として働くケースがあります。

どちらも獣医師として採用されるというより、獣医師の国家資格や獣医学科を卒業したという知識を求められて採用されることになります。

人体用医薬品、動物用医薬品のどちらの業界でも採用されることがあります。

獣医師の正社員の仕事5:その他

ペットフード会社やペット保険会社などでも獣医師の採用が行われています。

他の事務職と同様の仕事内容になる場合もあれば、保険内容の査定のような獣医師の知識を活かして行う業務もあります。

獣医師の正社員のおすすめ求人の特徴とは?

おすすめされる求人とはどのような求人かをご説明いたします。

獣医師の場合、求人倍率の低さに比べて、福利厚生の充実度が少ないケースが多く見られます。

同様の業務内容・給与の場合、勤務時間であったり福利厚生であったり、働きやすさを重視していくのが良いでしょう。

獣医師の正社員のおすすめ求人の特徴1:完全週休2日制かどうか

獣医師の仕事は激務になりがちです。

体力、健康が資本になりますので、しっかり休める職場を選ぶことが大事でしょう。

オンオフの切り替えのきっかけにもなります。

獣医師の正社員のおすすめ求人の特徴2:手当が充実しているかどうか

獣医師はそれぞれの業務に応じて、さらに必要な知識をアップデートしていくことが大事になります。

その時に、職場からバックアップが得られるかどうかは大きな違いです。

セミナー受講や資格取得に向けて、金銭面で支援があるところを選ぶといいでしょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

獣医師の正社員求人でよくある募集内容とは?

実際の求人はどのようなケースが多いのでしょうか。

よくある求人内容の相場を紹介していきたいと思います。

獣医師の場合、企業や公務員では定年まで働くことが可能ですが、いわゆる小動物臨床獣医師の場合はとくに終身雇用が難しくある程度の年齢で昇給が頭打ちになってしまいます。

働きはじめて1〜3年後を見据えると同時に、10年後20年後に向けたビジョンを考えていくことが大事になります。

給与相場(年収など)

新卒で20〜25万円程度が多いです。

これはどの業務内容でも大差がありません。

一般的には、製薬会社や公務員のほうが年収として高く得られる場合が多いです。

臨床獣医師として年収を上げるには、それ相応のスキルと経験が求められますし、給与が頭打ちになりがちなので開業を選択する獣医師が未だに多いのが現状です。

勤務時間、休日

公務員や一般企業の場合は8:30〜17:30のようなケースが多いですが、臨床獣医師としての求人では、8:30〜20:00のようなケースが多くあります。

休憩時間が多く取れる場合もありますが、場合によっては休憩時間もほぼ潰れてなくなってしまうことがあります。

プライベートが気になる方は勤務時間をしっかり確認しておきましょう。

休日は完全週休2日制のところが増えてきてはいますが、繁忙期は週休1.5日や週休1日になってしまうケースや、そもそも月休6日制であるところもありますので、単なる週休2日制か完全週休2日制かをチェックしておく必要はあります。

オススメはやはり完全週休2日制と明記されている求人になります。

福利厚生

資格手当や、セミナー等受講手当がある場合もあります。

小動物臨床獣医師の場合、社会保険が完備していない職場も有りますので、こちらもチェックしておくひとつの判断材料にはなります。

また、住宅手当、通勤手当などが提供される場合もありますので、自宅との距離や一人暮らしをする予定の方はチェックしておいたほうがいいでしょう。

有給休暇や年末年始休暇など

有給休暇がいつから取得可能なのかや、年末年始、GW(ゴールデンウィーク)といった世間の大型連休に休みがあるのかどうか、チェックしておくといいでしょう。

一般的には、勤務後半年以降有給休暇が10日与えられるケースが多いです。

派遣やバイトは正社員とどう違う?正社員として求められることとは?

正社員の場合、フルタイムで働くことと同時に、派遣やバイトにはない責任や臨機応変な対応が求められます。

緊急時に対応できるかどうか

各業務において、緊急性のある業務というのは必ず発生します。

この時に派遣やバイトに対応させるわけにはいきません。

責任ある対応と臨機応変な対応ができること、また、緊急性のある事案に対応できるだけの知識と技術が求められます。

継続的に勤務できるか

正社員の場合、やはり長期間働いてほしいという会社側の意向があります。

派遣やバイトは、人手不足を補う一時的な手段になりがちですが、正社員の場合は長期間働き、顧客との関係性を継続してもらうことも求められています。

まとめ

獣医師と言っても多岐にわたる業務内容が存在します。

その中で正社員というのは、派遣やバイトにはない責任感と、そして長期間働くことが求められています。

どのような求人を選べば、責任感を持って働くことができるのか、長期間働くことができるのか、それらを考えて仕事を探していくことはとても大切です。

そのためには、業務内容をしっかり確認することと同時に、長期間働く上での福利厚生を確認しておきましょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

獣医師求人

獣医師求人についてもっと深堀りした情報を見る

獣医公務員求人の募集内容をご紹介!就職・転職の参考に!おすすめ求人のポイント教えます

獣医師の仕事の内、公務員として働くという方法があります。獣医師なのに公務員?とよく分からない方のほうが多いと思います。同じ公務員として働いている人たちの中にも、獣医師が公務員として働いていることを知らない人がいるくらい、この仕事は世間的には目立たない仕事です。公務員の仕事は縁の下の力持ちである部分が多いですが、公務員獣医師として働く獣医師が受け合っている仕事も同様に縁の下の力持ちとして活躍する場面が多いのが特徴です。今回は、そんな少しマイナーな印象もある公務員獣医師のお仕事について、そしてその求人がどのようなものなのかについて、みなさんの気になるポイントをご紹介していきたいと思います。公務員獣

動物病院獣医師の仕事内容は?一般的な例を挙げながら一日の流れをご紹介します!

動物病院獣医師の仕事内容について詳しく知りたいという方は必見です。動物病院で働く獣医師の一日は、どんな業務をしているのでしょうか?仮に、飼い主として動物病院に訪れたときも、その裏側、見えない部分がどうなっているのかは分かりませんよね。今回は普段は診察室で会うだけの獣医師の仕事内容について具体的にお話しさせていただきます。動物病院ではどのようなことをしているのか、気になる獣医師の一日の流れを追ってみましたので最後までぜひご覧ください。動物病院獣医師の仕事は大きく4個の役割に分けられる動物病院で働く獣医師には、主にどのような役割があるのでしょうか。獣医師と言えば診察をしているイメージが強いと思いま

獣医師になるには?必要な資格や勉強しておくべきことは?就職先についてもお話しします!

獣医師になるには、どうすればいいのでしょうか。そもそも獣医師の資格とはどんなものなのか、そしてどうやって取得すれば良いのか、わからないことはたくさんあるかと思います。今回は国家資格である獣医師免許の取得方法と、取得後の就職先等についてご紹介したいと思います。獣医師になるための勉強を今まさにしている方はぜひ最後までご覧ください。獣医師になるには?獣医師とは、獣医師法第1条に記載されている通り、「獣医師は、飼育動物に関する診療及び保健衛生の指導その他の獣医事をつかさどることによつて、動物に関する保健衛生の向上及び畜産業の発達を図り、あわせて公衆衛生の向上に寄与するものとする。」とされています。一般

獣医師の転職を成功させるために!働き先の種類やおすすめな病院の3個の特徴と上手に転職するための3つの注意点

獣医師として生きていく中で、様々なライフプランがあると思います。そして人生にはいろいろな転機が訪れます。例えば、結婚して家庭ができたり、昇進して責任のある立場になったり。また、自分自身の獣医師としてのステップアップも考えるときがやってくるでしょう。そんなときに、転職という手段がひとつ候補に上がってくるかもしれません。獣医師、とくに臨床獣医師として動物病院で働く獣医師が転職を成功という形で収めるにはどうしたらいいのか。もちろん人により目指す形は異なります。自分自身にとって一番最善の形で転職ができるような動物病院の選び方、また、転職する際に何に気をつければ成功できるのか、これらについて説明していき

獣医師のやりがいとは?現役の私が感じる3個のやりがいを感じる瞬間を紹介します

獣医師のやりがいとは、何でしょうか。ひとことで獣医師といっても、その仕事は多岐にわたっています。その分、獣医師の活躍の場は広く用意されています。そのため、獣医師は多くの場でやりがいを感じるきっかけが得られる仕事です。やりがいが多い分、反対に大変さや苦労も多い仕事でもあることが獣医師の特徴です。今回は、獣医師がどのような仕事をしており、どういった場面でやりがいを感じるのかについて、説明したいと思います。獣医師はどんな仕事?獣医師とは、言葉通り獣の医師であるため、犬猫をはじめとした小動物や、牛豚などの家畜の病気を診断し、治療する仕事です。また、そういった治療行為を行うだけでなく、国家公務員や地方公

獣医師を辞めたいと感じる人の5個の理由の種類と対処法。つらすぎる時は働く環境を変えることも必要かもしれません。

獣医師として働いているあなた。以前から、もしくは最近、辞めたいと感じたことはありませんか。多くの獣医師が、働いているうちのどこかで「辞めたい」と感じるようになると言われています。欧米の研究では獣医師の自殺率が高いことが問題として取り上げられています。もしも、あなたが少しでも辞めたいと感じているなら、辞めることも一つの手段です。もちろん、続けることも一つの方法です。今回は、獣医師を辞めたいと感じる理由とそれに対する対処法について紹介したいと思います。獣医師を辞めたいと感じてしまう5個の理由と対処法とは?なぜ、獣医師を辞めたいと感じているのでしょうか。人により様々な理由があるとは思います。獣医師の

獣医師とはどういう仕事?良い面・悪い面やその後のキャリアなどについて経験者が紹介します

獣医師とはどのような仕事をして、どのようなキャリア形成をしていくのかご存知でしょうか?今やペットは家族のような存在といえる時代になってきました。獣医の仕事は、動物の命に携わる責任重大な職業です。ここではそんな獣医師の詳しい仕事内容や、良い面と悪い面について経験者の意見を元にご紹介させていただきます。この記事を読んで「獣医の仕事」について詳しく知るいい機会になれば幸いです。獣医師とはどんな仕事?獣医師と聞くと、一般的には犬や猫のお医者さんである「動物のお医者さん」を想像されるかと思います。獣医師の仕事は実際は多岐にわたっており、犬や猫を診察、治療する小動物臨床獣医師をはじめとし、家畜である牛や豚

獣医師の年収はどれくらい?相場感や給料を上げるための転職術を教えます

獣医師の年収ははたしてどのくらいになるのでしょうか?一般的には「医」とつくので高給なイメージがあるかもしれません。実際の獣医の年収とはどうなのか皆さんも気になりますよね。そこで今回は獣医師の業務形態ごとの年収がいくらなのかを詳しくご紹介させていただきます。また獣医師で給与アップを狙う為の転職術もぜひご覧ください。獣医師の年収相場はどのくらい?正社員で新卒入社した場合小動物臨床獣医師の場合一般的な犬猫の動物病院に就職した場合、地域差もありますが、初任給が月20〜25万円程度が相場になります。そして、給与のいいところで30万円程度。一般的な大卒初任給と同程度か、少しいいかな、と思えるくらいになりま

獣医師の仕事が向いてる人の特徴は?向いてない人の特徴も一緒にお話ししていきます!

獣医師の仕事はどんなことをするのでしょうか。何となく白衣を着て、犬猫などの動物に治療をする優しそうなお医者さんというイメージを持たれている方がだいたいですよね。ですが、実際の獣医師の業務は幅広く多岐にわたります。また、決してきれいな部分ばかりではないので、ただ動物が好きというだけでは続けていくのが難しい職業かと思います。そこでこの記事では獣医師に向いてる人の特徴や向いてない人の特徴も詳しくご紹介します。獣医師の仕事はどんな仕事?獣医師の仕事はとても広く、「犬猫などの小動物を治療する」「牛豚などの大動物を治療する」「公務員として衛生管理をする」「企業や大学で研究・開発をする」など働き方が多様です

獣医師の仕事内容は?覚えなければいけないことは何?経験者がお話しします!

獣医師の仕事内容は実は多岐にわたっていて、活躍の場が複数存在するんです。多様な働き方が認められ、今やこの職業に就きたいという方も増えてきています。免許を活用した業務だけでなく、動物のプロとして様々な仕事に携わることが可能なんです。それでは、そんな獣医師の仕事内容についてその幅広い働き方を詳しく紹介していきます。また、獣医師の仕事で覚えなければいけないことや、やりがいについても解説させていただきますね。獣医師の幅広い業務とは?経験者が紹介!獣医師の仕事は幅広く、小動物臨床獣医師、産業動物臨床獣医師、公務員、企業での研究開発など多岐にわたります。獣医師の幅広い業務1:小動物臨床獣医師として働く犬猫