動物病院獣医師の仕事内容について詳しく知りたいという方は必見です。

動物病院で働く獣医師の一日は、どんな業務をしているのでしょうか?

仮に、飼い主として動物病院に訪れたときも、その裏側、見えない部分がどうなっているのかは分かりませんよね。

今回は普段は診察室で会うだけの獣医師の仕事内容について具体的にお話しさせていただきます。

動物病院ではどのようなことをしているのか、気になる獣医師の一日の流れを追ってみましたので最後までぜひご覧ください。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

動物病院獣医師の仕事は大きく4個の役割に分けられる

動物病院で働く獣医師には、主にどのような役割があるのでしょうか。

獣医師と言えば診察をしているイメージが強いと思いますが、動物病院における獣医師の仕事はそれだけではありません。

動物病院内での獣医師が請け負う仕事は、大きく四つに分けることができます。

それは診察、手術、入院管理、そして受付会計です。

その仕事内容についてご紹介したいと思います。

診察

多くの病院では午前と午後に診察時間を設けています。

診察は獣医師の請け負う大切な仕事の一つです。

それぞれの飼い主からペットの情報を聞き出し、その病状に合わせて治療をしていきます。

必要に応じて採血やエコー検査をしたり、レントゲン写真を撮ったりします。

診察では内科外科などの分野に関係なく、総合診療をしていくのが一般的です。

動物病院によっては犬猫だけではなく、うさぎやハムスターといったエキゾチックアニマルと呼ばれる種類の動物の診察を行うこともあります。

薬を処方する際は、薬の調剤も行います。

動物の体は人間に比べると非常に小さいため、錠剤のサイズや薬量が多すぎるケースがあります。

そのため、錠剤を半分にしたり4分の1にカットしたり粉末状にする作業を行い、分包します。

手術

外科手術が必要な場合は、手術を行います。

麻酔の管理も含め執刀、助手、全て獣医師が行います。

一部の動物病院では獣医師の監督の下、動物看護師が手術の助手をしたり麻酔の管理を行います。

去勢、避妊手術といった予防目的の手術から、骨折などの修復手術であったり、がんの摘出手術など幅広い内容の手術を行います。

動物病院によっては、内視鏡や腹腔鏡を用いた処置を行います。

また抜歯やスケーリングといった歯科処置も行います。

こういった手術の際には執刀医、助手、麻酔管理と最低3人の人間を必要とすることが多いです。

簡易な処置の場合は2人のときもあります。

少なくとも執刀する者は獣医師でなくてはなりません。

入院管理

動物の状態によっては、入院治療をして管理をしなくてはなりません。

その入院した動物たちの治療だけでなく、世話も含めて獣医師の仕事になります。

食事を与えてても良いかどうかの判断などをしながら、入院室の清掃等の管理も行います。

排泄物の状態等から、その動物の状態を推測することも大事な観察ポイントになります。

入院中は細かなケアが必要になります。

こまめな体温測定などを行い、病状の把握をする必要があります。

受付、会計

動物病院のシステムにより異なりますが、少数での運営をしている動物病院であるほど、獣医師自身が受付をしたり会計をしたりすることも多くなります。

そのため動物病院では獣医師は最初から最後まで、飼い主と共に行動することもあり得るのです。

受付では簡単な問診をしてカルテを出す作業を行います。

会計は診療費を伝えて会計し、必要に応じて服薬指導や食事の指導を行います。

診察時における3個の業務

診察時における問診と身体検査

診察における重要な仕事は、その問診と身体検査です。

飼い主から話をよく聞き、動物たちの現状を把握します。

今一番何に困っているのか、いつから症状が出ているのかなどを上手く聞き出し問題解決に繋げていくのです。

動物病院における獣医師の仕事は、人間における病院の小児科医師の仕事と似ていると表現されます。

それは病気をしている本人が、病状を説明できないという点と同じだからです。

子どもも動物も、自分で自分のことを説明できません。

そのため一番身近な存在である親=飼い主から話を聞き、病気について考えていかなくてはならないのです。

診察時における各種検査

診察を進めるにあたって、検査が必要になるケースが多くあります。

血液検査やエコー検査、レントゲン検査などが挙げられます。

そのため動物から血液を採血したり、お腹の中の臓器の状態を診るためにエコーを使用します。

これも獣医師が診察時に行う大切な仕事内容になります。

人間の場合、レントゲン撮影には専門の技師がいますが、動物病院には専門職の方が少ないため、全て獣医師と動物看護師が協力して検査を行っています。

カルテの作成

カルテを記入することは、診察における大事なポイントになります。

今後の治療方針や治療計画にも影響します。

大事なことを忘れないためにも、診察中からしっかりとカルテを記入している獣医師が多いと思います。

カルテには身体検査等で把握した現状に加え、薬の処方箋や今後の治療方針が記入されます。

特に獣医師が複数いる場合は、誰が見ても理解できるカルテの内容にしておくことが大切です。

また薬の処方などに間違いがないように注意することがとても大切です。

体の小さな動物の場合、薬の寮の一桁の違いが大きな問題になるからです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

手術時の3個の業務

執刀

手術時、メインの術者として執刀を行うのが獣医師の仕事です。

骨折の整復をしたり、異物を取り出したりするような作業がこれにあたります。

獣医師の場合、診察担当と手術担当に分かれていることはまずありません。

診察をしている獣医師が、診察時間後に手術をすることになります。

助手

執刀する術者のサポートをするのが助手の仕事になります。

器具を渡したり、術野が見やすいように保持する作業を行います。

助手は動物看護師が担うこともありますが、多くは獣医師が行います。

麻酔管理

手術の際に動物にかけた麻酔の管理を行います。

その動物の状況に合わせて、麻酔濃度や酸素濃度の調整を行います。

麻酔をかけるところから覚醒に至るまで、しっかりと監視しなくてはなりません。

入院管理時における2個の業務

入院している動物の治療

メインは入院している動物の治療になります。

点滴の量を調節したり決まった時間に投薬したり、様々な治療を行います。

診察時にはできない細かい継続した治療を行います。

入院している動物の世話

治療と同時に動物たちの世話も行います。

食事の管理や排泄物の処理、必要に応じて散歩に連れて行くなどします。

受付、会計時の2個の業務

受付

動物病院を訪れた動物のカルテを出し、飼い主に来院理由を伺います。

診療の合間に、電話での診察予約や相談を受ける場合もあります。

会計

当日の診療費の会計を行います。

この時に薬が処方されている場合は薬を渡し、服薬指導も含めて実施します。

また食事管理の指導が必要な際は、最適なフードの提案に加えてその食事管理方法についても指導します。

動物病院獣医師の仕事の一日の流れは?

業務内容はこれまで紹介してきた通りです。

では実際に動物病院で働く獣医師の一日は、どのような様子なのでしょうか。

一般的な例を挙げながら、動物病院における獣医師の一日をご紹介したいと思います。

出勤時

出勤してから午前の診察時間が始まるまでに、入院している動物の治療を行います。

服薬したり検査をしたり、スムーズに行うことが重要です。

9時から診察の始まる動物病院の場合にはおおよそ8時〜8時半ごろに出勤し、入院している動物たちの治療に取り掛かります。

午前の診察

多くの動物病院は午前の診察を9時から12時としています。

この3時間、訪れる動物たちの診察を行います。

診療の合間にも、入院している動物がいる場合は入院動物の様子をチェックしていきます。

手術など

午前の診察が終了後、手術を行います。

また、長時間かかると予想される検査や治療の処置もこの時間に行います。

これらが終わるのが平均して午後2時〜午後3時頃になります。

昼休み

手術等が終了後、昼休みになります。

多くの獣医師は昼食後、カルテのチェックや獣医雑誌を読んだりと勉強しています。

また仮眠を取るなどして、午後の診察に備えます。

午後の診察

午後の診察も、午前と同様に行います。

多くの動物病院は午前の診察と同じように3時間の診察時間を設けており、終了時刻が19時〜20時ごろになることが多いようです。

しかし20時に訪れた動物が重症であった場合、検査や治療に時間がかかり、全ての診察が終わるのが21時を回っていたというケースもあります。

午後の診察後

午後の診察終了後も、入院動物の治療をしたり、必要に応じて緊急の夜間手術を行ったりします。

そのため動物病院を出るのが22時以降になることも珍しくありません。

動物病院の一日は長い

このように、動物病院における獣医師の一日がとても長いことが分かると思います。

時には昼休みが取れない日もあります。

それ故に獣医師の仕事は体力勝負とも言えます。

体調を崩さないように自己管理をしっかりしておかなくては、動物たちの治療どころではありません。

動物病院獣医師のやりがいや面白いポイントとは?

動物病院で働く獣医師が感じる、やりがいや面白さとはどのようなところなのでしょうか。

先程ご紹介したように獣医師の一日はとても長いので、精神的なストレスに加えて体力的にも辛い部分を抱えて働いている獣医師がほとんどです。

そのような中で動物病院で働く獣医師たちが、毎日何を考え感じたりしながら仕事をしているのか、これらについてご紹介したいと思います。

動物病院獣医師の仕事のやりがいとは?

獣医師の多くは動物病院で働く獣医師に憧れを抱いたり、逆に失望したりしながら獣医師を志してこの仕事に就いたという人が多くいます。

命を扱う現場なので、獣医師の多くはストレスや緊張と戦いながら仕事をしています。

そんな獣医師が動物病院で働き続ける理由として一番に挙げられるのは、元気になった動物を見ることとその飼い主の見せる笑顔です。

動物病院で勤務する獣医師は長時間労働になり、先程挙げたように命を扱うためストレスが非常に高い仕事です。

欧州の研究論文では、獣医師の自殺率が非常に高いことが危惧されています。

それでも多くの人が獣医師を続けているのは、その獣医師たちが使命感と共に飼い主の笑顔に喜びを感じているからと言えるでしょう。

動物病院獣医師の面白いポイントは?

動物病院で臨床獣医師として働く中で、やりがいとは別に仕事の面白さも存在します。

命を仕事にするのに面白いとは何事かと言われるかもしれませんが、興味深いポイントと捉えていただけると分かりやすいと思います。

まず一つは、病気を治す面白さです。

やりがいである飼い主の笑顔を見るためにも、試行錯誤をしながら治療を行いその結果として動物が元気になります。

この過程に獣医師としての医療行為の面白さがあります。

もう一つは、常に同じではない毎日があることです。

例え同じ病気であっても、その動物ごとに細かな症状も異なりますし治療に対する反応も変わってきます。

その違いが難しさの原因でもありますが、それ故に常に試行錯誤していく面白さがあるのです。

まとめ

動物病院における獣医師の役割について今回はご紹介してきました。

動物病院のなかなか覗けない部分で、獣医師がどのように仕事をしているのかを少しでも分かっていただけたらと思います。

動物病院は小さな企業であることが多いため、獣医師としての仕事以外の多くの雑務をこなしています。

しかしそれらの雑務も、動物の状態を把握することには欠かせなかったり飼い主の不安を取り除くために必要だったりと、無駄なことは一つもありません。

今後動物病院を訪れる機会がある際は、そのような視点で獣医師を見てみるのも面白いかもしれません。

獣医師という仕事に興味のある方の参考になれば幸いです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)




獣医師求人についてもっと深堀りした情報を見る

獣医公務員求人の募集内容をご紹介!就職・転職の参考に!おすすめ求人のポイント教えます

獣医師の仕事の内、公務員として働くという方法があります。獣医師なのに公務員?とよく分からない方のほうが多いと思います。同じ公務員として働いている人たちの中にも、獣医師が公務員として働いていることを知らない人がいるくらい、この仕事は世間的には目立たない仕事です。公務員の仕事は縁の下の力持ちである部分が多いですが、公務員獣医師として働く獣医師が受け合っている仕事も同様に縁の下の力持ちとして活躍する場面が多いのが特徴です。今回は、そんな少しマイナーな印象もある公務員獣医師のお仕事について、そしてその求人がどのようなものなのかについて、みなさんの気になるポイントをご紹介していきたいと思います。公務員獣

獣医師になるには?必要な資格や勉強しておくべきことは?就職先についてもお話しします!

獣医師になるには、どうすればいいのでしょうか。そもそも獣医師の資格とはどんなものなのか、そしてどうやって取得すれば良いのか、わからないことはたくさんあるかと思います。今回は国家資格である獣医師免許の取得方法と、取得後の就職先等についてご紹介したいと思います。獣医師になるための勉強を今まさにしている方はぜひ最後までご覧ください。獣医師になるには?獣医師とは、獣医師法第1条に記載されている通り、「獣医師は、飼育動物に関する診療及び保健衛生の指導その他の獣医事をつかさどることによつて、動物に関する保健衛生の向上及び畜産業の発達を図り、あわせて公衆衛生の向上に寄与するものとする。」とされています。一般

獣医師の転職を成功させるために!働き先の種類やおすすめな病院の3個の特徴と上手に転職するための3つの注意点

獣医師として生きていく中で、様々なライフプランがあると思います。そして人生にはいろいろな転機が訪れます。例えば、結婚して家庭ができたり、昇進して責任のある立場になったり。また、自分自身の獣医師としてのステップアップも考えるときがやってくるでしょう。そんなときに、転職という手段がひとつ候補に上がってくるかもしれません。獣医師、とくに臨床獣医師として動物病院で働く獣医師が転職を成功という形で収めるにはどうしたらいいのか。もちろん人により目指す形は異なります。自分自身にとって一番最善の形で転職ができるような動物病院の選び方、また、転職する際に何に気をつければ成功できるのか、これらについて説明していき

獣医師のやりがいとは?現役の私が感じる3個のやりがいを感じる瞬間を紹介します

獣医師のやりがいとは、何でしょうか。ひとことで獣医師といっても、その仕事は多岐にわたっています。その分、獣医師の活躍の場は広く用意されています。そのため、獣医師は多くの場でやりがいを感じるきっかけが得られる仕事です。やりがいが多い分、反対に大変さや苦労も多い仕事でもあることが獣医師の特徴です。今回は、獣医師がどのような仕事をしており、どういった場面でやりがいを感じるのかについて、説明したいと思います。獣医師はどんな仕事?獣医師とは、言葉通り獣の医師であるため、犬猫をはじめとした小動物や、牛豚などの家畜の病気を診断し、治療する仕事です。また、そういった治療行為を行うだけでなく、国家公務員や地方公

獣医師を辞めたいと感じる人の5個の理由の種類と対処法。つらすぎる時は働く環境を変えることも必要かもしれません。

獣医師として働いているあなた。以前から、もしくは最近、辞めたいと感じたことはありませんか。多くの獣医師が、働いているうちのどこかで「辞めたい」と感じるようになると言われています。欧米の研究では獣医師の自殺率が高いことが問題として取り上げられています。もしも、あなたが少しでも辞めたいと感じているなら、辞めることも一つの手段です。もちろん、続けることも一つの方法です。今回は、獣医師を辞めたいと感じる理由とそれに対する対処法について紹介したいと思います。獣医師を辞めたいと感じてしまう5個の理由と対処法とは?なぜ、獣医師を辞めたいと感じているのでしょうか。人により様々な理由があるとは思います。獣医師の

獣医師とはどういう仕事?良い面・悪い面やその後のキャリアなどについて経験者が紹介します

獣医師とはどのような仕事をして、どのようなキャリア形成をしていくのかご存知でしょうか?今やペットは家族のような存在といえる時代になってきました。獣医の仕事は、動物の命に携わる責任重大な職業です。ここではそんな獣医師の詳しい仕事内容や、良い面と悪い面について経験者の意見を元にご紹介させていただきます。この記事を読んで「獣医の仕事」について詳しく知るいい機会になれば幸いです。獣医師とはどんな仕事?獣医師と聞くと、一般的には犬や猫のお医者さんである「動物のお医者さん」を想像されるかと思います。獣医師の仕事は実際は多岐にわたっており、犬や猫を診察、治療する小動物臨床獣医師をはじめとし、家畜である牛や豚

獣医師の年収はどれくらい?相場感や給料を上げるための転職術を教えます

獣医師の年収ははたしてどのくらいになるのでしょうか?一般的には「医」とつくので高給なイメージがあるかもしれません。実際の獣医の年収とはどうなのか皆さんも気になりますよね。そこで今回は獣医師の業務形態ごとの年収がいくらなのかを詳しくご紹介させていただきます。また獣医師で給与アップを狙う為の転職術もぜひご覧ください。獣医師の年収相場はどのくらい?正社員で新卒入社した場合小動物臨床獣医師の場合一般的な犬猫の動物病院に就職した場合、地域差もありますが、初任給が月20〜25万円程度が相場になります。そして、給与のいいところで30万円程度。一般的な大卒初任給と同程度か、少しいいかな、と思えるくらいになりま

獣医師正社員求人の年収や仕事内容、おすすめ求人の特徴とは?よくある募集内容や正社員として求められることを解説!

獣医師が正社員として働くとは、皆さんはどういうことだと思いますか?雇用される立場として、どのような業務をしていくことになるのでしょうか?今回はそんな気になる獣医の正社員という立場での業務についてや、求められることについてご紹介させていただきます。また、おすすめな求人や給料事情についてもお話していきたいと思います。獣医を目指している方はリアルな現状をこの記事での覗き見してみてはいかがでしょうか?獣医師の正社員の仕事とはどんな仕事?仕事内容は多岐にわたります。同じ獣医師であっても各業種ごとに業務内容は異なります。獣医師の正社員の仕事1:小動物臨床獣医師の場合犬猫をはじめとし、その他うさぎやハムスタ

獣医師の仕事内容は?覚えなければいけないことは何?経験者がお話しします!

獣医師の仕事内容は実は多岐にわたっていて、活躍の場が複数存在するんです。多様な働き方が認められ、今やこの職業に就きたいという方も増えてきています。免許を活用した業務だけでなく、動物のプロとして様々な仕事に携わることが可能なんです。それでは、そんな獣医師の仕事内容についてその幅広い働き方を詳しく紹介していきます。また、獣医師の仕事で覚えなければいけないことや、やりがいについても解説させていただきますね。獣医師の幅広い業務とは?経験者が紹介!獣医師の仕事は幅広く、小動物臨床獣医師、産業動物臨床獣医師、公務員、企業での研究開発など多岐にわたります。獣医師の幅広い業務1:小動物臨床獣医師として働く犬猫