ネイリストの転職を成功させるために!狙い目なネイルサロンの4つの特徴と上手な転職方法を解説します
ネイリストに転職したい方は必見です。
トータルビューティーには欠かせないネイル。
整えられた手元はその人のパーソナリティまで演出しているようにも見えます。
ネイルのお手入れは今や身だしなみの一つとなったと言っても過言ではありません。
まるで魔法にかかったかのように指先を生まれ変わらせることができるネイリストの転職事情について解説させていただきます。
この記事を参考にして転職でネイリストになることを成功させましょう。
「ネイリストの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
目次
閉じる狙い目なネイルサロンの4つの特徴とは?
ネイリストに転職するには、まず基本的なスキルを身につけることが必要です。
また、お客様の指先を健やかに保つためにも、衛生面についての知識を持つことも重要です。
もちろん、お客様と対面で施術を行うことから、接客マナーも身につけておきたいですね。
ネイリストとして今後スキルアップを目指すのなら、この3点について力を入れているサロンへ転職すると安心でしょう。
ここでは、転職先として狙い目のサロンの傾向について具体的にご紹介します。
新規オープンの店舗
ネイリストを含めスタッフが皆同期になるため、一緒にサロンを作り上げていく達成感があります。
お客様もサロンに対する固定観念がないため、しっかりとした技術と接客スキルがあればファンを獲得しやすいサロンだと考えられます。
スタートアップ時のスタッフであることが、その後のモチベーションアップにも繋がります。
後から入ってくる後輩のネイリストへ指導をする場面も出てくるでしょう。
大手スクールが母体のサロン
ネイルを初めて学ぶ方の場合、まずはスクールで技術の基本から学ぶことも選択肢の一つです。
現在、多くの数のネイルスクールが全国に存在します。
気になるスクールの資料を取り寄せたり実際に見学や体験入学に行ってみるなどして、自分に合うスクールで一通りスキルを学ぶのも良いですね。
スクール卒業後は、希望して技術が認められれば、そのスクールに併設しているサロンに就職できることもあります。
このようなサロンの経営母体は、ネイルや美容関係者が所属する規模の大きな協会に所属している場合が多いため、そのサロンで就業することによって最新の業界動向を知ることも可能です。
美容室に併設されたネイルサロン
最近では美容室にもネイルブースが設けられています。
美容室の求人情報と一緒にネイリストの募集も掲載されていることもあります。
美容室では、ヘアケアと同時にネイルまで全身トータルで整えたいという美意識の高いお客様から、ネイルは初めてだけど挑戦してみたいというネイル初心者の方まで、様々なタイプの方がサービスの対象になります。
それだけの幅広いオーダーに対応できる力が身につくと言えるでしょう。
プライベートサロン
完全予約制且つ貸切状態で施術を受けられるプライベートサロンが最近増えています。
ゆったりとした空間でリラックスして施術を受けられ、まるで自分専属のネイリストがいるかのような特別感を演出できるのも特徴です。
そのようなサロンで研鑽を積むと、大型店舗では規模が大きくて気がつかなかった経営に関する知識も得ることができるため、将来独立を考えている方にはおすすめです。
ネイリストの転職で注意したほうが良い3つのこと
雇用条件をしっかり確認しましょう
ネイルサロンには様々な規模が存在します。
人事を担当するセクションが個別に設けられている一企業のスタイルから、ネイリストがオーナー(経営者)を兼ねる小規模なサロンまで実に多様です。
どのような形態のサロンに転職するにせよ、必ず確認しなければならないのが雇用条件です。
「基本給」「手当て」はもちろん、休日、有給休暇の有無、シフトの組み方、社会保険、そして就業時間に及ぶまで、こちらの希望を伝え、サロン側の体制をしっかりと確認しましょう。
サロンごとの特徴を受け入れましょう
基本的な部分は同じでも、サロンごとに若干施術の流れや方法が違うことがあります。
スクールで習った方法と違う、または以前勤めていたサロンではそのような施術の仕方はしなかった、など他のサロンと比較することはあまり意味のあることではありません。
まずは受け入れて実践してみましょう。
そうすることによって技術のバリエーションも広がり、ネイリストとして成長できるかもしれません。
転職する際のマナーに気をつけましょう
もしあなたが他のネイルサロンから別のネイルサロンに再就職するのなら、気をつけたいのが転職(退職)の際のマナーです。
人間関係など職場に何かしら思うところがあったとしても、最後は礼節と感謝の気持ちを持って退職しましょう。
ネイル業界に限らないことですが、同業種の世界は非常に狭いものです。
意外なところで意外な人が繋がっていることは多々あります。
次のキャリアを気持ち良くスタートするためにも留意したいことですね。
「ネイリストの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
ネイリストの転職を成功させるためには何をすれば良い?
技術を磨きましょう
ネイリストに転職する際に、サロンの面接と共に技術試験が行われることがあります。
ネイリスト技能検定試験で級を取得しておくことも良いですが、それと共に実際の施術も自信を持って行えるよう、手は毎日動かしておきましょう。
接客技術も抜かりなく
どんなに技術力のあるネイリストでも、施術中全く会話がなかったりお客様のニーズを引き出せないようでは、サロンに出ることは難しいものです。
かと言って、お客様がリラックスする間もなく弾丸トークを繰り広げるネイリストも考えものです。
基本的には聞き上手で、ところどころでアートのアイディアを提案したり、ネイルケアの豆知識をお伝えしたりなど、程よく心地よい会話ができる、そんなネイリストなら、転職の際も引く手数多なのではないでしょうか。
ネイリストが転職するにあたって必要な心構え
常にスキルアップを心がけましょう
ネイルの技術は日々進化しています。
新しい商材や技法にも常に興味・関心を持って情報収集をしましょう。
年に数回、東京ビッグサイト等で行われる大規模なネイルのイベントもあります。
そこでは様々な新商品を体験することができたり、著名なネイリストの技術を間近で見ることができる、またとないチャンスです。
同日に全国規模のコンテストも行われるため、その日に照準を合わせて出場するのも良い刺激になります。
そのようなイベントで得られた情報を日々のサロンワークに活かすことで、お客様にも常に新しい高感度な技術を提供できます。
トレンドを常に意識しましょう
ネイリストごとに得意なアートや技術があるものですが、世の中のトレンドはどんどん変化していきます。
今注目されている色使いやアートにはどのような傾向があるのか常に意識することが重要です。
ネイル雑誌をチェックするのはもちろん、海外のファッション雑誌からヒントを得たり、ハイブランドが立ち並ぶ通りを歩いて流行を肌で感じるのも良いですね。
自分を磨きましょう
美容の仕事に携わる以上、自分自身を磨くことを心がけましょう。
ネイルサロンには実に様々なお客様が訪れます。
最近では男性のネイルケアも流行していることから、まさに老若男女から支持されるネイリストが求められていると言えるでしょう。
奇抜な美しさというよりも、清潔感があり細かなところまで気持ちが行き届いている美しさを持つネイリストが求められているのではないでしょうか。
「ネイリストの仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →
ネイリストの転職で年収を上げるためにやるべきこととは?
固定客を獲得しましょう
ネイルサロンにいらっしゃるお客様は、自分の好みをよく理解してくれるネイリストに出会えたら、次もほとんどの方がそのネイリストを指名してくれるでしょう。
常連のお客様に指名されるようになると、そのサロンを代表するネイリストの仲間入りです。
サロンの売上に貢献する比重が高くなることは、年収アップの最短コースだと言えます。
アシスタント業務も丁寧に
ネイリストとしてスタートしたばかりの時は、テーブルセッティングや後片付け、メインの施術の下処理などを担当することになります。
実は、これらはその後の施術をスムーズに行うために大変重要な作業なのです。
施術についてしっかりとした知識が身についていないと、アシスタント業務を全うすることはできません。
売れっ子になるネイリストは皆このアシスタント業務を立派に務め、サロンスタッフから信頼を得てステップアップしているのです。
コンテストに挑戦して技術力アップ
日々の技術力アップのモチベーションの一つとして、コンテスト出場があります。
大手のコンテストが年間数回行われているため、いつでも挑戦可能です。
アートを施したネイルチップを事前に送付してエントリーする部門もあるため、地方在住の方でもトライしやすいのではないでしょうか。
コンテストで認められることはネイリストにとって非常に名誉なことです。
給与のベースアップにも直結します。
ネイリストで転職する人は多い?
他の業種から転職してネイリストになる場合も、ネイリストが他のサロンに移る場合も多々あります。
ネイリスト自身の技術力がものを言う業界なので、サロン勤務を経て独立するケースも珍しくありません。
ネイリストでよくある転職理由
「手に職」のイメージが強いネイリストですが、転職する際の理由にはどのようなものがあるのでしょうか。
雇用条件が合わない
勤務しているサロンの給与体系(昇給の仕組み)が明確でない場合、勤務年数を重ねてお客様の指名数が増えても、思うように昇給しない場合があります。
また、一般企業に比べ、休日数が少ない傾向にあります。
自身の技術に自信がついてきても尚このような状況が続く場合は、転職を考えるケースが多いようです。
タイミング良く他のサロンから引き抜かれる場合もあります。
職場の人間関係
これはネイルの業界に限ったことではありませんが、ネイリストになるまでの過程は本当に人それぞれのため、スタッフ同士の価値観が合わない場合も考えられます。
そのような場合でもトラブルにならないよう、日頃から良い同僚として切磋琢磨できる関係でいられるよう心がけたいですね。
ライフスタイルの変化に伴う転職
現在はネイリストの多くが女性であるため、ライフスタイルの変化に合わせて転職するケースも多々あります。
生活リズムに合わせて、平日の昼間のみの勤務でも働けるサロンへ転職することもよくあります。
自分に合ったネイリストの求人の選び方や注意点
今やネイルサロンに行くことが日常になってきている方も多いのではないでしょうか。
ネイルはそのくらいポピュラーとなり、街のいたるところにネイルサロンを見かけるようになりました。
それだけ時代に求められているため求人数も多いネイリストですが、いざ転職活動をするには一体どのような点に注意したら良いのでしょうか。
雇用形態から探す
募集するネイリストの雇用形態が明記されているか確認しましょう。
時給制なのか、常勤で固定給制なのかによって、受けられる福利厚生も変わってきます。
まず自分がどのような働き方を望んでいるのか、今一度明確にしておきましょう。
会社の業態から考える
ネイルサロンは数あれど、様々な業態のものがあります。
大手のネイルスクールが母体で全国の百貨店等に店舗を構えるものや、ネイル商材を取り扱っている会社が経営しているサロン、個人経営のオーナーが複数店舗を構えている場合や、ネイリストが一人で経営しているサロンまで様々です。
大型店舗にもプライベートサロンにもそれぞれ特徴があるため、気になるサロンがあったらまずは自分で実際にその店舗でサービスを受けてみるのも良いでしょう。
そして、自分が将来どのようなネイリストを目指したいのかを照らし合わせて転職活動をすると良いですね。
給与や雇用条件から考える
憧れのネイリストになれたとしても、給与面や雇用条件が合わないと長く続けることは難しいものです。
給与や勤務時間、休日についてなど雇用条件は面接時によく確認し、自分の希望も遠慮せずにしっかりと伝えましょう。
ネイリストは技術を磨いていく職業なので、ともすると「お給料をいただきながら修行させてもらっている」という徒弟制度さながらの雰囲気がサロン全体に漂っている場合があります。
新人であってもオーナーと自分が雇用関係にあることを忘れないようにしましょう。
エリアから考える
ネイルサロンでは、営業時間後に研修会や練習会を行うところが多いため、自宅からの通勤時間も考慮に入れるようにしましょう。
毎日の通勤時間が負担にならないようにしておくことで、日々の疲れも違ってきます。
好きなブランドから考える
自分が得意なネイル商材を取り扱っているサロンを探すのも一つの方法です。
特定のネイル商材のブランドのエデュケーター資格を持っている場合、それが自分のアピールポイントになることがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
一言にネイルサロンと言っても様々な形態の店舗がありますね。
どのサロンで活躍するにも必要なのが技術力です。
ネイリストはお客様の指先を生まれ変わらせ、トータルビューティーを演出する素敵なお仕事です。
ぜひ皆さんもトライしてみてくださいね。
ネイリストの仕事はどんな人に向いているかは、こちらの記事を参考に!
リクナビNEXTに会員登録をした後、自分の経歴やキャリアプランを匿名で登録してみましょう。そうすると、企業から好条件のスカウトを受けることがあるのでお得です。転職の成功確率も上がりやすくなります。
ネイリスト求人についてもっと深堀りした情報を見る
ネイリストバイト求人の時給や募集内容、おすすめ求人の3個の特徴とは?向き不向きややりがいなどを解説!
ネイリストの仕事は、華やかで憧れる人も多いかと思います。日本は韓国やアメリカなどと同じくネイリストの実力が高い国として知られています。ここ数年はネイルサロンも増えてきています。流行に敏感な女性はもちろん、最近は爪のケアをするために男性でも通っている人がいます。ネイリストの仕事は女性のイメージが強いですが、男性も少数派ながらネイリストとして活動している人がいます。世界に目を向けてみると、男性ネイリストが特に多いのはインドだと言われています。決して女性だけの仕事ではないのです。今回は、ネイリストのアルバイトにスポットを当ててみました。ネイリストを目指している人が実際にネイリストして働く前に養成学校
ネイリストの仕事に向いている人の特徴は?仕事内容やキャリアについても教えます!
指先を美しく彩る仕事であるネイリストは、今や男女問わず人気の職業の一つとなりました。最近ではファッションの一部としてネイルをしている女性はとても多いですよね!やはり美しい指先を見ると気分も上がります。では、そんなネイリストの仕事とはどんな内容なのでしょうか。この記事では、ネイリストの仕事内容はもちろん、向いている人の特徴、働くメリットなどについて詳しくご紹介します。私はこんなサロンでネイリストの仕事をしていましたネイルサロンには様々な形態があります。主に「大都市を中心にチェーン展開している大手サロン」「有名ネイリストがオーナーのサロン」「美容室に併設されたネイルブース」「ショッピングモール内で