ここ数年、外国人が日本の商品を買い求めるインバウンド需要が高まっています。

特に外国人に人気のある商品が日本の化粧品です。

日本の化粧品は品質が高く、多くの方が買い求めているようです。

そのためか、ここ数年は化粧品会社の採用活動が盛んになっています。

化粧品会社で働きたいと考える人は、どのような資格やスキルを取得すると有利なのでしょうか。

数ヶ月前まで化粧品会社で勤務していた私が、化粧品会社へ就職するためのコツをまとめました。

「化粧品会社の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

化粧品会社で働くには?

化粧品会社の求人の多くは、資格の取得を条件にしているところは多くはありません。

どちらかというと、ビジネススキルやコミュニケーション能力が重視される傾向にあります。

しかし職種によっては、特定の資格を持っていると有利になる場合があります。

化粧品会社で働く上で有利な資格とは?

それでは、化粧品会社で働く上でどのような資格を持っていると有利なのでしょうか。

普通自動車免許

営業職などお客様や取引先へ頻繁に訪問することが多い職種では、普通自動車免許を必須としているところが多くあります。

薬剤師免許

化粧品会社で需要が高い資格の一つに薬剤師免許が挙げられます。

特に研究開発部門や管理部門では、化粧品の有効成分に関する研究に化粧品の効果効能を表示する上で避けては通れない「薬機法」について詳しいことが理由です。

薬事法管理者

薬事法管理者は民間資格であるものの、薬事法についてしっかりと勉強していることがアピールできます。

前述の通り、薬事法については化粧品会社が頭を悩ます点の一つであるため、化粧品会社で働く上では有利な資格になるでしょう。

各種化粧品に関する検定

様々な団体が化粧品や肌、毛髪に関する検定を出しており、以下のようなものがあります。

  • 日本化粧品検定
  • 化粧品検定
  • スキンケアアドバイザー
  • 毛髪診断士

転職活動でこのような資格の取得をアピールすることで、基礎知識を身につけていることや美容に関して興味関心があることを伝えられます。

また働き始めても、資格勉強で得た知見は必ず役に立ちます。

薬剤師の資格取得ルート

厚生労働省が示している薬剤師国家試験の受験資格を見ると、薬剤師になるためには薬学部がある大学を卒業する必要があります。

薬学部自体もかなり難関のため、合格率は低い極めて難しい試験と考えられるでしょう。

薬事法管理者の資格取得ルート

薬事法管理者の試験はWEBから申し込みをする形になっています。

合格率は50%程度で、毎日2時間ほど勉強をして3ヶ月程度で取得可能です。

各種化粧品関連の資格取得ルート

取得したい検定の団体が定期的に試験を開催をしているので、申込をして受験をしてください。

各種試験によって難易度は異なりますが、全体的に合格率50%程度のようです。

他に勉強しておくべきことは?

資格取得以外に勉強しておくと役に立つのは、PhotoshopやIllustratorです。

これらが使用できると、マーケティングや販促部門では大いに役立つと考えられます。

「化粧品会社の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

化粧品会社の就職先や募集状況は?

それでは、どのような化粧品会社の募集があるのでしょうか。

具体的に企業名を挙げて見ていきましょう。

化粧品会社の主な就職先

化粧品会社の就職先として、大きく「メーカー」「OEM会社」の二通りがあります。

それぞれのおすすめの企業をご紹介します。

株式会社資生堂

まず、日本の化粧品メーカーと言えば資生堂です。

大手中の大手。

老舗ブランドですね。

営業から開発、デザイナーまで幅広い役職を募集しています。

給与は新卒5年目で年収500万円ほど、グループリーダーで年収1000万円を超える人もいるとのことです。

それ以外の福利厚生もかなり良いので、手厚い待遇ですね。

花王株式会社

花王も資生堂と並ぶ大手の化粧品会社メーカーです。

給与も資生堂と同じくかなり手厚いです。

花王はトイレタリー分野も積極的に商品展開をしており、資生堂以上に事業の幅が広いです。

ホーユー株式会社

名古屋でヘアケアをメイン商材にしているメーカーです。

ホーユーのように地方に本社があったり多方面の商品展開ではなく「ヘアケア」など一部の分野に特化している企業もあります。

給与は資生堂、花王には及ばなくとも、福利厚生が良く働きやすい環境が整っています。

株式会社コスメテックジャパン

コスメテックジャパンは大阪にある代表的なOEM会社です。

「OEM」とは「他社ブランドの製品を製造すること、または製造する企業のこと」を指します。

募集人数はメーカーより少ない傾向にあります。

化粧品会社の働き口はどの程度あるの?

前述の通り、日本の化粧品業界はインバウンドの影響で盛り上がっているため、働き口が沢山あります。

特に営業や受発注担当者、物流関連の既存商品を国内外に広げていくための人材は需要が高いです。

とは言え、大企業などは人気があるため狭き門と言えます。

「化粧品会社の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

化粧品会社の転職事情

化粧品会社は、同業他社から転職する人が多いようです。

好きなブランドに携わりたいといった理由や、限られた販売チャネルや商材ではなく多くの商品を扱っている会社にうつりたい、などの理由が多いようです。

いずれにせよ、化粧品業界では各社ごとに扱っているブランドや商品が異なるため、何故その会社を志望するのか明確にする必要があるでしょう。

経験者が解説!私はこうやって化粧品会社に転職しました

私は、化粧品会社で働く前に海外で働いている時期がありました。

そこで培われたスキルは、文化が違う土地で商品のニーズを探ったりどのようなプロモーションが効果的か検討し設計することでした。

先にお話した通り、現在日本の化粧品会社は急速にグローバル化を進めていることから、海外の売上を上げていく成長過程の環境でこの経験を活かしたいと面接官に伝えました。

このように、面接では現在の化粧品会社を取り巻く環境において自分がの持つスキルの何が利用できるかをアピールすることが重要です。

化粧品会社の仕事に興味がある方へ

現在の化粧品会社を取り巻く環境に置いて重要なキーワードは「グローバル化」「インバウンド」です。

それ以外には、「オーダーメイドコスメ」「オーガニック」「IoT」「高品質で安いコスメ」などもトレンドです。

そういった化粧品会社の潮流と自分自身のスキルを照らし合わせ、面接に臨んでくださいね。

「化粧品会社の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →



関連キーワード


化粧品メーカー求人についてもっと深堀りした情報を見る

化粧品開発の仕事はどんな人に向いているの?仕事内容や向き不向き、キャリアについて解説します

化粧品開発の仕事について興味のある方は必見です。キラキラしたコスメや、肌が劇的に変化するスキンケア。化粧品開発は、すごく華やかなイメージがありますよね。その為、メーカーの開発職には珍しく、女性に大変人気のある仕事です。そんな化粧品の商品開発の仕事内容をここで詳しくお話しさせていただきますね。また、化粧品会社に向いてる人やコスメの開発ならではのメリットも併せてご覧ください。化粧品開発はどんな仕事?化粧品開発は、新しい化粧品を生み出し、世に送り出す仕事です。しかし、「化粧品」と一言で言っても様々な種類があります。下記に、開発する化粧品の一例を挙げます。メイクアップ用コスメファンデーションやアイシャ

化粧品メーカーの転職を成功させるために!狙い目な会社の3個の特徴と上手に転職するための4個の注意点

化粧品メーカーへ転職を希望されている方は必見です。化粧品メーカーはきわめて人気の高い業界です。特に女性に人気が高く、中にはどんな職種でも構わないので一生のうち一度は化粧品会社で働きたいという人もいます。このように人気の高い化粧品会社に転職を成功させるためには、どのような対策をすればいいのでしょうか。今回は化粧品業界への転職を成功させるためのポイントを様々な視点でまとめていきたく思います。化粧品会社への転職で意識したほうが良い4つのこと化粧品会社へ転職したい場合、どのようなことに注意して転職活動を進めていけば良いのでしょうか。本記事では以下の四つのポイントをご紹介します。現在、化粧品会社ではグロ