2020年7月6日

物流倉庫は、ひと通りの仕事に慣れると働きやすい職場です。

但し、自分のミスを指摘されても悪い点を改めないような人は、すぐに辞めてしまいます。

ミスをしなければ長期雇用が望めるということではありませんが、規則が厳しい職場では、契約満了を機に従業員の入れ替えが行われることがあります。

反対に、例え派遣雇用であっても誠実に仕事へ取り組める人は正社員へ登用され、長くその職場に勤めることが可能になります。

正社員雇用での倉庫内労働は家族を養っていくのに充分な賃金が貰えますので、頑張る価値はあります。

今回は、そんな物流倉庫の求人内容についてご紹介します。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

物流倉庫求人のおおまかな仕事内容

おおまかな仕事内容

物流倉庫での仕事においては、多くの人がピッキングという作業に配属されます。

ピッキングとは、ピッキングリストに記載された商品名を確認して、配送先別にその商品を箱詰めしていく作業です。

ピッキング以外の作業としては、ピッキングされた箱の中に正しく商品が箱詰めされているかチェックを行う検品という作業や、ベルトコンベアから流れてくる商品をカゴや台車に積み替える作業があります。

また管理職になると、倉庫内における商品の入出庫管理としてパソコンを使用し在庫・入庫確認を行います。

物流倉庫求人にはどんな種類があるの?

物流倉庫の求人には、管理職を任せる正社員の求人や実務作業員としての派遣社員求人、そして契約社員の求人などがあります。

この派遣社員や契約社員に関しては、物流倉庫を運営する企業の規定に基づき勤務することにより、正社員登用を目指すことも可能です。

アルバイトやパートとしての求人もあり、労働基準法に基づき深夜帯の勤務は割り増し給料になります。

物流倉庫求人の募集でよくある職種

物流倉庫の採用活動は、倉庫を運営する企業で行うこともあれば各物流倉庫に採用を一任している場合もあります。

職種としては、管理職を任せる正社員や、現場での作業を任せるアルバイト・パートなどの職種の採用を行います。

また、トラック配送員を志望する人への採用試験も行われています。

フォークリフトの免許を持っている人に関しては、フォークリフトを運転するリフターとしての採用も多くあります。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

物流倉庫求人でよくある募集内容とは?

募集内容としては、様々な配送先を周る配送員に対し、倉庫内作業の求人は固定の作業に配属されることがほとんどです。

実際は倉庫内労働においても、固定の職場に長く勤めてもらえる従業員を増やし、正社員登用へ繋げたい考えがあります。

給与相場

倉庫の責任者であるセンター長などの管理者には運営する企業の規定に基づき、手当てがつきます。

また、アルバイトやパートの給料も企業の規定により決められますが、フォークリフト免許保持者は他の作業員よりも給料が高い傾向にあります。

勤務時間や休日、残業

正社員は定められた年間休日分の休みを取得することができます。

繁忙期などは休日を取りにくいため、必ずしも週に二日の休みを取得できるとは限りません。

アルバイトやパートはシフト制で勤務をする職場がほとんどです。

その日の物流の量により残業が発生する場合もあります。

福利厚生

正社員の福利厚生は倉庫を運営する企業にもよりますが、大手の物流倉庫などは保養施設の準備があり、派遣社員も派遣会社の福利厚生を受けられる場合があります。

医療関連の備品を常備している倉庫も多くあり、怪我をした際に迅速に対応できるようになっています。

勤務場所

取り扱う商品の種類や物量の多い倉庫では、従業員が沢山います。

作業の体力的な負担やその日の物量により配属される場所が異なるため、派遣社員ばかりで構成される作業場もあります。

必要なスキルや資格、経験

配送トラックを運転するための免許や技能は倉庫内労働には必要ありませんが、フォークリフトの免許があれば、フォークリフトの作業員として採用されます。

経験はあまり問われません。

物流の基本である「ミスをしない」ということが分かっていれば充分です。

物流倉庫のおすすめ求人のポイント

物流倉庫における求人のおすすめポイントは、職場が固定されるので自宅から近いところや、利便性を考え働く場所を選べることです。

但し正社員の場合は、他の拠点にある倉庫への異動もあります。

通勤が便利

物流倉庫は広い土地を選んで建てられているため、駐車場のスペースが広く確保されています。

そのため、バイク通勤や車通勤が可能であることが多いです。

手当が充実

業務が深夜にまで及ぶ場合、深夜残業手当がつきます。

手当に関する規定が気になる場合は、面接の際に確認しましょう。

シフトの調整が利く

アルバイトやパートであればシフト制で勤務することがほとんどです。

用事がある場合はシフトの調整が利くことがありますので、自分の働き方に合わせたシフトの提出が可能か事前に確認するようにしましょう。

物流倉庫求人の雇用形態による違い

物流倉庫の雇用形態は、アルバイト・パート、派遣社員、契約社員、正社員に分かれます。

中でも求人は、フルタイムよりパート形式が多い傾向です。

派遣社員での求人もフルタイムではない残業調整型が多くなっています。

フルタイムでしっかりと働きたいという人は、契約社員もしくは正社員の求人を見つけましょう。

自分に合った物流倉庫求人の選び方や注意点

物流倉庫によって扱う商品は異なるため、従業員の業務内容も異なります。

重い商品を運ぶ業務中心の倉庫、フォークリフトでの作業が中心の倉庫、細かなピッキング作業の多い倉庫など、その種類は多岐にわたります。

また、食品専用倉庫、工業製品専用倉庫など、扱う商品が限られている倉庫もあります。

自分の知識や経験を活かすことができそうな分野の倉庫があれば、挑戦してみるのも良いでしょう。

尚、食品を扱う倉庫では衛生管理が徹底しているので、身だしなみに関する注意は多くなります。

【選び方①】雇用形態から探す

アルバイトやパート、正社員など、自分の希望する雇用形態から探します。

派遣社員にも所定の勤務時間があり、もし自分の希望する勤務時間帯の募集があり応募したい場合は派遣会社に登録をします。

【選び方②】職種から探す

ピッキングや検品などの倉庫内作業から配送トラックのドライバーまで多岐にわたる職種が募集されていますので、自分の希望する職種から探してみましょう。

【選び方③】会社の業態から考える

一般的に派遣社員雇用よりも会社からの直接雇用の方が、バランスの良い生活が可能になります。

派遣社員はその倉庫の従業員が不足している場合に一時的に充当される人員であるため、継続的な仕事が見込めない不安定な立場にあります。

物流倉庫は、労働条件が厳しい環境である場合もあります。

その際は、物流倉庫を運営している企業の雇用環境が優れているかどうかで判断してください。

【選び方④】給与や雇用条件から考える

給与や雇用条件という点で考えると、管理職経験のある人であれば、正社員で雇用される確率が高くなります。

【選び方⑤】エリアから考える

物流倉庫は駅から離れた場所にあることが多いため、自家用車での通勤が可能であれば職場の選択肢が広がります。

但し、アルバイトやパート雇用では交通費が出ないことがありますので、電車通勤の場合は電車賃、車通勤の場合はガソリン代を考慮して職場を選ぶようにしましょう。

【選び方⑥】誰と働くかで決める

倉庫内で一緒に働く従業員の人柄で決めるのも良いでしょう。

同じ物流会社でも倉庫内の伝統というものがあり、指導の仕方に違いがあります。

可能であれば面接の際に倉庫内を見学させてもらい、倉庫の雰囲気が気に入るようであれば安心です。

注意点

フォークリフトの免許を所有しているからと言って、マニュアルにない動きをすると危険性が高まります。

必ずそれぞれの倉庫にあるマニュアルに従いましょう。

危ない作業をしていると解雇になる可能性があり、賠償問題に発展する恐れもあります。

物流倉庫求人についてよくある疑問

物流倉庫の求人について、軽作業とありますが重労働ですか?という質問があります。

これは、ピッキングであれば単純作業が多いため作業はしやすいです。

慣れれば簡単です、という言い方が正しいかもしれません。

応募方法は?

応募方法は、就職情報誌から応募する方法や、派遣社員であれば派遣会社への登録をします。

物流倉庫から派遣会社への作業員の派遣依頼は多いため、物流倉庫に就業を希望する旨を派遣会社に伝えれば、物流倉庫へ派遣されるでしょう。

面接でよく訊かれることは?面接合格の秘訣!

面接でよく訊かれることは、腰痛はないですか?ということや、体力はある?といった身体面に関する質問です。

倉庫内作業は体力仕事であるため、身体面や健康面に問題がない方が好ましいです。

更に注意力がありミスをしないように気を付ける誠実さがあれば、採用は近いです。

未経験でも応募できる?

未経験でも応募できますが、中途採用以上になるとやはり倉庫内業務の経験があれば有利です。

経験を積むためにまずは派遣社員として倉庫内作業に従事し、そこから正社員を目指すという手段もあります。

フォークリフトの免許も取ると、正社員への応募においては有利です。

会社の雰囲気は?

会社にもよりますが、従業員同士の仲が良く家庭的な雰囲気の職場もあります。

但し、重い商品を扱う倉庫には男性従業員が多いため、時には荒い言葉が飛び交うこともあります。

正社員、派遣社員、アルバイトの募集があるの?

同時に様々な職種の募集が行われている場合は、応募の際にどの職種、雇用形態の希望か担当者に伝えます。

正社員募集の場合は年齢制限などの条件が設けられている場合がありますので、よく確認するようにしましょう。

残業は多いの?

物流倉庫の業務には、繁忙期と言われる時期があります。

年末年始やお盆の時期、行楽の時期がそれにあたります。

繁忙期は通常よりも物量が多くなるため、残業も多くなります。

シフトの自由度はどうなの?

多くの従業員を抱える倉庫ではある程度シフトの自由がありますが、繁忙期や従業員の数が少ない部署ではシフトにあまり自由がない場合があります。

面接の際に担当者によく確認しましょう。

資格は必要なの?

資格は特に必要ありません。

ただ、フォークリフト作業員やトラック配送員として採用されるには、それぞれ所定の免許が必要になります。

視力は関係あるのか

視力は、裸眼であれ眼鏡着用であれ、細かい物品・数量のリストが確認できるのであれば問題ありません。

まとめ

倉庫内労働が軽作業であるという言葉を信じて勤めてしまうと、その物量の多さと重量物にまいってしまうという人たちがいます。

倉庫内は、常に物品の出入りがあります。

それをスピード感をもってミスなく処理していかなければなりません。

ミスが発生すると納期に遅れ、顧客や取引先に迷惑がかかり時には損害が発生します。

配送遅延は物流倉庫にとって深刻な問題なのです。

また、トラック配送員との連携もありますので、配達場所の指定ミスや連絡ミスなど配送遅延を招くミスはあってはなりません。

顧客に迷惑がかかってはいけないという自覚意識があれば、倉庫内労働は長く続けることが可能です。

また、ミスをすることにより、顧客だけではなく倉庫内労働者全員倉庫内の他の従業員に迷惑をかけることがあります。

検品や配送員による数量チェックにて計算が合わないと、従業員皆で残業をして数量チェックを最初からやり直すことになるのです。

これは、数量チェック機能の改善も大事なのですが、ミスをした時に自分から率先して自分の担当箇所を調べに行くなど自発的な行動が必要になります。

このように倉庫内労働では、共に働いている仲間たちとの連携や、顧客までの商品の流れを意識して仕事をしなくてはなりません。

そのことをしっかりと理解しながら、ご自身に合う職場を見つけて下さいね。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

物流求人

物流倉庫求人についてもっと深堀りした情報を見る

物流倉庫の仕事での人間関係でストレスに感じる5つのこと。その解決方法も合わせて解説します

物流倉庫の人間関係について気になる方はぜひご覧ください。広い倉庫の仕事と言えども避けて通れないのが職場での人間関係ですよね。仕事を続けていけるのかどうかに大きく関わってくる「倉庫の仕事の人間関係」や「業務内容」についてここでは詳しくお教えしたいと思います。オフィスなどに比べると幾分かストレスも少なそうに感じる物流倉庫の人間関係ですが、実際はどうなのでしょうか?興味のある方は、最後までご一読いただけたらと思います。物流倉庫のおおまかな仕事内容とは?物流倉庫での仕事内容はとてもシンプルです。特にパートやアルバイトでの雇用となると仕事内容は限られています。主な仕事内容は、倉庫に運ばれてきた荷物を更に

物流倉庫の仕事内容は?向き不向きの特徴ややりがいについてお話しします!

物流倉庫の仕事内容について今回はご紹介します。作業場では、守らなければならない鉄則や、基本的な理念があります。安全を守った上での物流倉庫の仕事は頭脳も使う業務なのです。今回は、そんな物流仕事のやりがいや具体的な業務内容について経験者が教えます!物流に向いてない人・向いている人の特徴をチェックしていただき、この職業に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。物流倉庫の仕事の種類と大まかな仕事内容まずは物流倉庫での仕事の種類と大まかな仕事内容を見ていきましょう。実は、短期バイトの場合は配属される部署を自分で選ぶことはできません。しかしある程度の希望は考慮してもらえるので、予め仕事の種類を知っておき

物流倉庫バイト求人でよくある募集内容をご紹介!どんな求人を選ぶと良いか教えます!

仕事量が多く、体力的にもキツい、それでも時給は良いので高収入が期待できると何かと話題になるのが物流倉庫でのアルバイトです。インターネット上では「やるべきではない」などと話題にのぼることが多く、なんとなくネガティブなイメージがある物流倉庫でのアルバイトですが、実はそれほど働きにくい職場でもないのです。勤務時間はきっちり決められていますし、シフトの自由もききます。確かに空調設備のない倉庫内で作業する場合、真夏や真冬は労働環境が良いとは言えませんが、気温のことを除けば守られた環境でしっかりお金も稼げる良いアルバイトです。今回は求人数も多い物流倉庫のアルバイトについてご紹介していきましょう。物流倉庫の