友達と学校帰りに行ったり、結婚式の二次会や、飲み会の2軒目で行ったり、一人カラオケをしてみたり、お客さんとしては当たり前のように利用しているカラオケ店ですが、働くとなるとどんな仕事をするのでしょうか。

また働いた場合の給料のシステムや時給アップのポイントはどうなっているのでしょうか。

カラオケバイトに興味がある人、カラオケバイトを始めた人、カラオケバイトをしているけど給料が上がらない人、必見です!

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カラオケの大まかな仕事内容とは?

カラオケで働く場合、どんな仕事があるのでしょうか。

簡単そうに見えて、意外といろいろ考えて仕事をしています。

入店から流れに沿っていくつかご紹介します。

部屋の振り分け

お客さんが入店したら最初に行くのが「フロント」です。

フロントで人数とプラン(飲み放題やフリータイム利用の有無など)と利用時間を伺い部屋に案内します。

カラオケ店には2、3人程の少人数に対応している小さな部屋から団体のお客さんを通せる大部屋があります。

他にも、コンセプトを持ったバラエティルームなどがあります(ステージ付きやミラーボール付きなど)。

簡単そうに感じますが、お客さんの人数はそのままお店の売り上げに繋がるので、如何に振り分け、如何に多くのお客さんを部屋に案内する事が出来るかという仕事は難しく、責任が伴います。

しかし、部屋の規模に合った人数を案内し続けて、全ての部屋が埋まった時には爽快感すら感じられます。

注文を受けてドリンクやフードを作る

電話で注文を受けて、ドリンクやフードを作ります。

最近はフードにも力を入れているお店も増えていますが、基本的には調理は簡単な場合が多いです。

ドリンクもただ単純に作り続けるのではなく、作る順番を工夫したりします。

例えば、ビールの泡が消えてしまわないように、ビールは最後に作ったり、いくつかの部屋から注文を受けている場合は一度にドリンクを運べるように近い部屋同士をまとめて作ったりもします。

ただし、注文を受ける際にはコツが必要です。

お客さんはカラオケを楽しんでいる最中なので、電話の声がとても聞き取りづらいです。

注文を聞き取り、片手でオーダー用紙に注文を書き込んでいきます。

そのため、メニューに載っているものを確実に把握しておく必要があります。

運び(配膳)作業

ドリンクやフードをお客さんの部屋に運びます。

いくつかのドリンクをトレーに乗せたまま、部屋のドアをノックして開けなければなりません。

片手でトレーを持ち、片手でドアを開けるという作業は意外と大変です。

また、背の高いグラスに入ったドリンクは倒れやすいので注意が必要です。

ドリンクをテーブルに置いたら、空いているグラスをトレーに乗せて再び片手でドアを開けなければなりません。

ゆっくりとドリンクを置いたり、グラスを片付けていると不快に感じてしまうお客さんもいるので、速やかに作業を行います。

注意点としては、部屋が暗く足元が見えなかったり、テンションの上がったお客さんに飲まされそうになる事もあるので、上手くかわしましょう!

清掃業務

前述した通り、お客さんの人数はそのままお店の売り上げに繋がります。

そのため、カラオケ店は回転率がとても重要になります。

回転率を上げるためには、退室した部屋の皿やグラスを片付け、素早く清掃し、次のお客さんを案内しなければなりません。

しかしスピードばかりにこだわり、テーブルの下が濡れていたり、マイクが除菌されていなかったり、デンモク(リモコン)が所定の位置に戻っていなければクレームに繋がってしまいます。

清掃は高い質でスピーディーにこなさなければなりません。

カラオケの時給の相場はどのくらい?

カラオケの時給は平均より、ほんの少しだけ高く設定されている場合が多いですが、ほとんどがその地域の平均程度と考えましょう。

しかし、平日と週末や連休の場合では、仕事の忙しさに「差」があるため、給料以外の手当を用意している場合も多いです。

時給の相場は?

おおよそ950円から1100円くらいが相場になります。(研修期間は900円ほど)

ただし22時以降は時給が25%上がるので時給が1100円の場合、22時以降は時給1375円と高給になります。

集中して稼ぎたい人は24時間営業のカラオケ店で22時以降がおすすめです。

時給にも響いてくる基本給以外のものは、どうなっているの?

アルバイトをしていると業種によっては、時給とは別に給料が発生する場合があります。

カラオケ店に於いてはどんな手当てがあるのかご紹介します。

もちろんお店によっては実施していないお店や、そのお店独自の手当てがあったりするので、出来れば面接の際に確認をしましょう。

各種手当

22時から5時の勤務には「深夜手当」が付きます。

「深夜手当」は法律で定められており時給が25%アップします。

また、祝日やゴールデンウイーク、クリスマス、年末年始などアルバイトの休みが集中する期間にシフトに入ると時給をプラスしてくれるお店もあります。

呼び込み

カラオケのアルバイトをしていると、お店の前に立ち、お客さんの呼び込みをする事もあります。

この呼び込みの出来高に応じて「呼び込み手当」を支給するお店もあります。

例えば「10人の団体を呼び込む事が出来たら1000円を給料に上乗せ」といった具合です。

しかし地域によって呼び込みについて規制をしている場合もあるので、呼び込み方法についてはお店にしっかりと確認をしましょう。

給与が高い人は何が違うの?

同じ1時間を過ごすなら、時給は高いに越した事はありません。

でも、給与の高さだけでアルバイトを決めた訳じゃないなら自分の好きなお店で給与を上げられたらと思いますよね。

カラオケ店のアルバイトで給与が高い人は何が違うのでしょうか。

また、給与を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。

その方法と理由をいくつかご紹介します。

フロント作業をやっている

カラオケ店に於いて、お客さんの特徴や人数によって部屋を振り分けていく事がとても大事な業務になります。

常に空いている部屋を把握しつつ、パソコンで残り時間を管理したり、従業員を退室した部屋の掃除に振り分けたりします。

お客さんの人数によって見合った部屋に案内するのは当たり前に感じると思います。

ですが、お客さんの特徴によって部屋を振り分けていくというのはどういった作業なのでしょうか。

例えば飲み放題付きのプランを選択したお客さんは、ドリンクのオーダーが多く入ると予想できます。

そういったお客さんには配膳作業が必然的に増えるので、ドリンクを作るキッチンから近い部屋に案内したりします。

こういった作業はお客さんを部屋に案内するまでの短いやりとりだけで判断をしないといけないので、高い経験値が必要となります。

そのため、フロント作業を上手くこなしている従業員はお店から重宝され、給与アップに繋がります。

長くコンスタントに働いている

アルバイトは2、3年ほどの勤務でも「ベテランスタッフ」として扱われます。

週に4、5日勤務してシフトを埋め続けていると技術や経験を積んでいけるのはもちろんですが、店長や社員からの信頼も得られます。

接客やお金(レジ)を扱うお店にとって、信頼のおけるベテランスタッフというのは非常に重要な存在です。

社員ではないものの、アルバイトの中での責任者(バイトリーダーやシフトリーダー)になると給与はアップします。

カラオケの機器に詳しくなる

各メーカー、機種によってカラオケの機械の操作方法が違ったり一般の人は知らない、スタッフが業務の際に使う操作があります。

例えば予約の曲がまだ残っている状態でお客さんが退室した場合に予約曲を一気に消す方法などがあります。

それぞれの部屋に置いてある機器操作を全て覚える事は苦労もしますが、その分業務を円滑に進める事が出来たり、トラブルの対処にもなるためお店からは重宝されます。

強力な武器があれば給与は上がる

ドリンクやフードの調理や運び、清掃などの最低限の作業がこなせるようになってもなかなか給与のアップには繋がりません。

ほとんどの作業をある程度覚えてやっと「研修期間」が終わるというお店も多いです。

そこから給与を上げるには、個性的で強力な武器が必要となります。

「ドリンクを作るのが誰よりも早い」「部屋の清掃と質のレベルが誰よりも高い。」「新人に仕事を教えるのが上手く、新人が辞めずに仕事をどんどん覚えていく」など、お店にとって必要不可欠な存在になると給与はアップしやすくなります。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カラオケの給料の決まり方

アルバイトの場合、働いた時間分だけ給料になります。

しかし、給料はどうやって決まるのでしょうか。

それを理解する事は給料を上げるための近道でもあります。

時給と手当

自分が働いた時間分の給料はもちろん入ります。

そこに深夜時給や呼び込みといった出来高による手当が付きます。

入って1か月から3か月ほどは研修期間、試用期間として時給が少し下がっている場合もありますので、しっかりと確認をしておきましょう。

自分の仕事の質と経験に応じて給与が上がる

新人が増えてきたり、後輩が増えてくると「自分は他の人より仕事をこなしているのに時給が同じってなんだかなぁ」と思う事もあると思います。

そういう悩みが出てきた場合は、店長や先輩に相談をしてみましょう。

今の自分が給料を上げるのに足りない部分を教えてくれるはずです。

しかし、給料(人件費)を上げるのは会社にとっても難しいのも事実です。

相談に応じてもらえるようにお店に貢献し、必要不可欠なスタッフになりましょう。

カラオケバイトで給料をあげるためにやるべき4個のこと

アルバイトで給料を上げてもらうのは実はとても難しい事です。

ただ「良い人だから」という理由だけでは給料は上がりません。

お店の売り上げに貢献し、人件費にお金を回してもらえるようになってから給料は上がります。

数日の頑張りだけでは給料には反映されませんので、意識的に持続していく事がポイントになります。

カラオケのシステムを覚える

フリータイムや飲み放題、お客さんによっては団体割引や携帯クーポンを出してきたりと、カラオケの料金システムにはいくつものパターンがあります。

お客さんの要望に合った、最適のプランを提供する事でお客さんの満足度は上がります。

フロントで何種類もあるプランを説明するのではなく、スタッフからお客さんにプランの提案を出来るようにしましょう。

システムを覚える事で効率よく、お店を回転させる事が出来ます。

回転率を上げる事が出来ればお店の売り上げもアップするので、店長や社員から評価されれば給料は上がっていきます。

回転率を上げるために仕事を早くする

お客さんに最適のプランを瞬時に判断して部屋に案内し、退室の際には素早く清掃をします。

また、部屋の清掃が終わったら部屋の電話を使い、フロントに清掃完了の報告をする事ですぐさま「空室」として売りに出す事が出来ます。

先程と同様に、お店の回転率を意識して仕事をこなせるスタッフは給料が上がっていきます。

フロント作業を覚える

フロント作業はカラオケ店における「顔」であり「頭脳」であると言えます。

お客さんの満足度を高く保ったまま、スタッフの作業効率が上がるように部屋を埋めていきます。

また、退室の際にはお会計などのレジ業務があります。

お金を扱う部門なので責任も伴いますが、その分給料にも反映されていくのも特徴です。

積極的にシフトを埋める

パワーバランスを考慮しながらシフトを組んでいく作業はお店の責任者にとって非常に大変な仕事です。

そんな時に「この人がシフトにいれば安心出来る」「空いているシフトを進んで埋めてくれる」というスタッフはとても有難い存在です。

シフトに協力的なスタッフは信頼を得やすく、給料にも影響します。

「お店にとって都合の良い人間みたい」と思う方もいますが、そこはお互い様で、利用したり利用されたりしながら自分の給料をしっかりと確保できるように努める事をおすすめします。

カラオケバイトのおすすめポイントとは?

カラオケバイトには音楽好きやカラオケ好きにはたまらないポイントがあります。

ここではカラオケバイトのおすすめのポイントをいくつかご紹介します。

流行の音楽に詳しくなる

契約しているカラオケ機器のメーカーから毎月新譜の本が届きます。

そこには新曲の情報や流行の音楽について特集が組まれていたりします。

お客さんから質問された際に答えられるようにスタッフも目を通すので自然と流行の音楽に詳しくなります。

また、退室した部屋の清掃をしているとカラオケの待機画面から一押しアーティストの特集や流行歌の紹介映像が流れていて仕事をしながら、その音楽が自然と耳に入ります。

カラオケバイトをしていると流行の音楽に触れる機会が多いので段々と流行の音楽に詳しくなっていきます。

カラオケバイトをしているスタッフは音楽好きが多く、中には実際にバンド活動をしている人も多くいます。

音楽の話はスタッフ間での共通の話題でもあります。

スタッフ割引でお得に利用!

カラオケ好きにたまらないのが「スタッフ割引」働いているお店だけでなく、系列店で割引を受けながらカラオケを楽しむことが出来ます。

実際、カラオケが好きだからという理由でカラオケバイトをしているスタッフはとても多くいます。

カラオケバイトをする事でカラオケ好きな友達が出来たり、増えたりする事もカラオケバイトのおすすめポイントです。

営業時間が長く自分に合ったシフトを組める

カラオケ店は朝から深夜まで営業していたり、24時間営業の場合もあります。

そのため、学生や主婦、副業としてアルバイトをする際にも自分のライフスタイルに合わせてシフトを組む事が出来ます。

そういった特徴から、普段なら関わりが無いような、色んなジャンルの人と一緒に働いたり、知り合えたり、友達になれたりします。

メリハリがしっかりしている

カラオケ店に於いて最も忙しい時間帯は、入店が続く「フリータイムの始まりの時間」と「フリータイムの終了の時間」です。

お客さんに最初の注文(ファーストオーダー)を持っていったら、次の注文が来るまで暫く時間が出来たりします。

もちろん時期によっては常に忙しい場合もありますが、カラオケバイトには所謂、仕事の「山」があります。

メリハリのある仕事はダレたり退屈せずに仕事が出来るのでおすすめのポイントと言えます。

まとめ

カラオケ店にも色々な個性があり、会社の規模や大きさによってスタッフ教育や、手当の充実度が全く違います。

カラオケバイトをやってみたいと考えたら、いくつかのカラオケ店をピックアップして比較しながら検討してみる事をおすすめします。

音楽に触れながら融通の利くバイトをしたい人にはカラオケバイトはとてもおすすめのバイトです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

カラオケバイト求人

カラオケバイト求人についてもっと深堀りした情報を見る

カラオケバイトがおすすめな6つの理由。特に働くならエリアと系列はどこが良い?

カラオケバイトがおすすめな理由を紹介します。カラオケのバイトは楽で稼げるという話もあれば、大変なので辞めてしまう人もいます。でも実はどちらの意見のほうが多いでしょうか?実体験を元に、カラオケバイトがおすすめな理由やは楽としたらおすすめのエリアなどを紹介していきます。また、このバイトが初めての人向け、簡単な仕事内容も紹介していきます。自分だったら出来そうか、深夜のカラオケならバイトできそうか?と考えながら読んでみて下さい。

カラオケ深夜バイトは高時給!メリットや大変なこと、おすすめの探し方を紹介します

カラオケ深夜バイトがおすすめな理由を今回はご紹介します。私は深夜のカラオケアルバイトを2年ほどやっていたので、その経験を踏まえてカラオケ夜勤の時給についてや、大変だったところまで余すことなくお話しさせていただきます。そもそもカラオケ深夜バイトはきついイメージのある方が多いのではないでしょうか。ここではカラオケでの深夜バイトの実態についてメリットやデメリットにも触れていきます。勤務を考えている方はご参考にしてください。私はこんなところでカラオケの深夜アルバイトをやりました私は神奈川県の駅から徒歩1分のカラオケ店でアルバイトをしていました。ある程度栄えている街の為、周りには競合店が7店舗あり競争が

カラオケバイトの評判ややりがいは?やってて良かった4個のことやそこで身に付く力とは?

カラオケバイトの評判って良いと思いますか?悪いと思いますか? 年代を問わず人気があるのは、カラオケバイトが楽な業務だからなのでしょうか? いったいどのような点が人気なのでしょうか? 実際に働いている人、働いた事がある人の評判を聞いてみたいですよね。 そこで今回は、経験者の意見も踏まえ、カラオケバイトで働いてみて良かったことや、身に付くスキルなどを紹介していきたいと思います。 カラオケバイトの評判は?カラオケバイトで働いた経験のある人からは、どの様な評判なのでしょうか。カラオケバイトは、比較的時給が高いアルバイトの1つです。特に深夜帯は時給が上がるため、稼げるという点で評判が良いアルバイ

カラオケアルバイトの時給ややりがいは?やってて良かった3個のことやそこで身に付く力とは?

あなたは、カラオケのアルバイトと聞いてどんな印象を持つでしょうか?アルバイト選びの基準は人によって様々だと思います。私は、学生時代、アルバイトをいくつか掛け持ちをしていましたが、最も長く働いていたのが、カラオケのアルバイトでした。正直、一番楽しかったですし、働いていて沢山のメリットがあると思ったからです。今回は、そんなカラオケのアルバイトについて詳しくご紹介していきます!カラオケアルバイトの仕事内容ってどんな内容?カラオケのアルバイトとは大きく分けて、3つのお仕事があります。小さな個人店から大型チェーン展開のカラオケ店までありますが、どんな店舗を選んでも、お仕事内容は大きく3つです。フロント業