2020年12月7日

カラオケ求人の募集にはアルバイトから正社員まで様々なものが掲載されています。

その際に、どのような点を注意してみればよいのでしょうか。

本記事ではカラオケの仕事内容をご紹介したうえ、求人情報についてのポイントや面接の際の注意点までご紹介していきます。

カラオケ正社員の仕事内容やアルバイトとの違い、気になる疑問などを知っていただき、求人探しの参考にしていただければ幸いです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カラオケのおおまかな仕事内容

おおまかな仕事内容

まず、開店は11時半くらいであることが多いです。

そのために店員は、11時に勤務を開始し、店内の清掃、インカムの設定・装着、レジの起動、各部屋のチェック、お手洗いの確認などをします。

開店後、お客様が来店された際には、フロントで受付を行い、ご利用人数、時間、DAM等機種のご希望や、ファーストドリンクか飲み放題をご希望されるかを聞いたうえ、部屋までご案内いたします。

受付の際に会員かどうかの確認をし、会員でない場合には料金の説明をした上、会員手続きをするか伺います。

もし、会員手続きをするようでしたら、手続きの上、会員証をお渡しいたします

なかには機材の使い方についての説明をしてほしいと言われることもあるので、その際には説明をします。

また機材トラブルもあるため、その際はすぐに直せるものであれば直し、そうでないものであれば、他の部屋をご用意して移動していただきます。

また、最近のカラオケ店ではフードメニューが充実しているため、注文が入った際には調理の上、お客様のお部屋まで行き、料理を提供します。

そして退室時間になると、受付から部屋に内線で終了時刻の案内をします。

延長をご希望であれば延長手続きをし、それ以外の場合はお会計をします。

会計をしている間に別のスタッフは部屋の片づけとして、部屋の清掃、マイクをきれいな布巾でアルコール消毒し、元の配置に各機材を戻します。

もし、お部屋に忘れ物があった際には、受付に連絡の上、お客様に確認をします。

これらの業務を明け方までスタッフを交代させつつ、継続します。

カラオケ店の場合、夜の方が忙しくなり、お客様をより多く呼ぶため店の前で呼び込みも行います。

イレギュラーではありますが、お酒を飲んで酔ったお客様によるトラブルも生じることがあります。

その際も焦ることなく、臨機応変な対応が望まれます。

カラオケ求人の募集でよくある施設や事業形態のパターン

商業ビルとしてのカラオケ店

代表的な例でいうと、カラオケ館、カラオケの鉄人、ビッグエコー、歌広場、JOYSOUND、パセラといった店が挙げられます。

アミューズメントパーク施設の中のカラオケ店

代表的な例でいうと、ROUND1があります。

カラオケ求人でよくある募集内容とは?

ここからはカラオケ店における求人内容を具体的に挙げて、ご紹介していきます。

具体例としては、最寄り駅徒歩3分、シフトは週1日から可能、未経験歓迎、給与は1050円以上、交通費支給、昇給及び従業員割引あり、勤務時間午前11時半~翌日5時までの間のシフト制というものがあります。

業務内容としてはフロントでの受付、お部屋までのご案内、お会計、簡単なフード、ドリンク作りとなります。

シフトは主に2週間前に提出し、1時間単位で調整できるものが多く、扶養内での希望や土日だけでも可能といったものが多いです。

これらを総合的に見ると以下のようになります。

給与相場

正社員であれば、月給22万円~というものが多いです。

アルバイトであれば1000円~1250円というものが多く、1200円を超えるのは深夜時給の者が多いです。

ただし、年末等の繁忙期には時給がプラスされることも多いです。

勤務時間や休日、残業

アルバイトの場合、勤務時間はシフト制を採用しているところが多いため、自分の裁量で決められます。

ただし、すべての希望が通ることは繁忙期でもない限り少ないようですので、その点は注意が必要です。

土日祝日といった休日もシフト制のため自分次第で働くことが可能です。

勤務時間は決められているため、朝方の閉め作業がギリギリのときは多少の残業もやむをえないときもあるかもしれませんが、基本的にはありません。

このようにアルバイトがシフト制である以上、急な欠勤に対応するため、正社員は土日祝日に休める機会の方が少ないです。

そのため平日休みが多いです。

福利厚生

交通費支給、制服無料貸与、昇給あり、従業員割引ありといったものから、継続勤務期間に合わせて商品カタログから好きな商品をもらえることもあるようです。

勤務場所

勤務場所は駅から徒歩数分のところにあることがほとんどで、アルバイトである以上転勤等は当然ありません。

ただし、他店舗が忙しい日には事前に別店舗へ行けないかという交渉の上で、行くことはあります。

求められる人物像

カラオケ店が忙しくなるのは基本的には夕方~夜にかけてですので、そこで求められる人物をここからはご紹介していきます。

体力のある人

カラオケ店が夜に忙しくなるのは、飲み物の提供を何十部屋もあるところに、何度も往復しなければならないからです。

そうすると体力的にきついこともあるため、体力のある人の方が向いているといえます。

臨機応変な対応ができる人

カラオケ店では前述のようにお酒に酔ったお客様が朝までの居場所を求めて、最後に来ることが多くあります。

そうすると、相手が酔っているという状況の下での適切な判断ができなければなりません。

マニュアル通りにしか行動できない人よりも、緊急時には緊急時としての対応ができる人が求められているといえます。

必要なスキルや資格、経験

特別なスキルや資格や経験はいりません。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カラオケ求人のおすすめ求人のポイント

求人情報には様々なものがありますが、それぞれを見るべきポイントというものは、おおよそ決まっています。

ここからは、そのポイントを絞ってご紹介していきます。

福利厚生が充実している

交通費は完全支給のところがほとんどです。

またカラオケ店の食事には美味しいものが多く、それを従業員割引で食べられます。

およそ通常の値段の半分以下で食べられるのでお得です。

また、他のカラオケ店との差別化を図るため、従業員の勤務している日数に応じて商品をプレゼントしているカラオケ店もあります。

働いている人の様子が伝わってくる

実際に働いてみたら想像と違ったということがないように、求人情報に働いている人の様子が分かる写真などの掲載がある方が良いです。

カラオケ求人の雇用形態による違い

大きく分けて正社員とアルバイトの二つがあります。

正社員の場合は就職活動の末、勤務することになるため基本給から残業手当や有給休暇、ボーナスといった福利厚生まで細かく決められたうえで、雇用契約となります。

一方、アルバイトの場合は就職活動というよりも、一定期間の間だけ働くというもので、有給休暇やボーナスなどの給与面だけでなく、福利厚生面でも差が出ます。

自分にあったカラオケの求人の選び方や注意点

求人情報で見るべきポイントがわかったとしても、今の自分と合っているかをどのように判断すべきか。

ここからは、より具体的に求人の選び方や注意点をご紹介していきます。

【選び方①】雇用形態から探す

正社員として働きたいのか、それともアルバイトとして働きたいのかの差は大きく、終身雇用の日本では一度入社したら定年までいるのがほとんどですので、まずは雇用形態をきっちりと確認します。

【選び方②】職種から探す

カラオケ店でアルバイトとして働く際は関係ありませんが、正社員として働くのであればどういった職種を自分が求めているかを中心に探すべきです。

【選び方③】会社の業態から考える

カラオケ店にも大きく分けて二つの業態があります。

一つはカラオケのみをやるカラオケ店。

もう一つは複数の商業施設の一施設としてのカラオケ店です。

そのため自分自身がどちらの仕事を想定しているのかは、求人情報と照らして合致させなければなりません。

【選び方④】給与や雇用条件から考える

前述のように、正社員とアルバイトでは給与だけでなく、その他の条件も全て異なります。

そしてそれに伴い責任の重さも変わってくるので、それらを総合的に踏まえて決めましょう。

【選び方⑤】エリアから考える

自分の住んでいる町からどの程度離れてよいのか、自分の現在の生活リズムを全く変えるのか、維持して働くのかにより、生活そのものが変化するため、働くエリアは確認しましょう。

カラオケ求人についてよくある疑問

カラオケ店の求人でよくあるものについては、これまで見てきました。

ここからは、その求人情報の中身についての疑問を少し挙げてご紹介していきます。

応募方法は?

アルバイトであればタウンワークなどの情報誌、インターネットを利用した求人広告を見て、メールや電話をするのが一般的です。

正社員であれば、求人情報を会社情報から探していきます。

面接でよく聞かれることは?面接合格の秘訣!

志望動機、応募理由は必ず聞かれます。

その場合、大体の人がお金のためや、家から近いといった理由ではあるものの、それだけを正直に答えてはいけません。

カラオケ店に興味があったということを理由をつけて説得的に話すことで採用される確率が高まります。

たとえば、「人と接する仕事がしたいから」や、「いつも客として遊びに来ていたが、店員さんが感じの良い接客をしてくれたから」などと具体的に答えることで好印象になります。

他にもこれまでのアルバイト経験を聞かれることがあります。

そのため、アルバイト経験のある方はきっちりと答えられるように準備していきましょう。

その際、以前のアルバイトの仕事内容を詳細に伝えたうえ、どのように仕事をしていたかを受け答えすることができれば、より好印象になります。

他に自己PRをしてくださいなどというざっくりとした質問がされることもありますが、その際にはありきたりでもいいので、はっきりと受け答えできるようにしてください。

たとえば、「明るく元気に仕事ができる」や、「少しずつでもこつこつと成長していける」などというだけでなく、自分のかつての部活動の経験からそのような性格になったというように説得的な理由もつけられた方が、面接をしている人に強い印象をのこせるので、そのようにすべきです。

未経験でも応募できる?

未経験者で応募できますし、向いていると判断されればすぐに採用されることもあります。

ただし、経験者の方が業務について知ってくれていることがあり、指導期間が少なく済むことから、優遇される可能性が高いです。

会社の雰囲気は?

カラオケ店により千差万別ですが、接客業である以上、明るいところが多いです。

正社員、派遣社員、アルバイトの募集があるの?

それぞれの募集はされています。

正社員であれば、将来の店長としての採用を見越した求人内容となっています。

派遣社員は派遣会社次第で求人募集がされています。

アルバイトはインターネットや求人情報誌に必ずと言っていいほど募集がされています。

雇用形態によって給与体系はどう違う?

正社員

基本給に加えて、残業手当やボーナス、有給休暇といったものがあります。

そのため他の雇用形態に比べて、同じ時間働いても年収としては最も高くなります。

派遣社員

基本給はあるものの、あくまで派遣会社の社員として働いているのでボーナスや有給休暇は出ません。

そのため、正社員と比較すると総合時間として同じ時間働いていたとしても、年収には歴然とした差が出てきます。

アルバイト

基本的に時給制で働いているので、基本給の保証はありません。

また、ボーナスや有給休暇はありませんので、派遣社員と比較しても安定性という点では劣っているといえます。

残業って多いの?

そもそも残業になるのは、元々のシフトでは無理があった場合か、急遽人が来なくなり、その分の仕事を他の人がしなければならなくなった時です。

おおよその場合、後者であることが多いです。

特にアルバイトの人数が多いほど、責任感が希釈されるせいか穴が出やすいです。

そのような場合、他の人に連絡し事前に来てもらえるかの交渉の上、無理そうであれば、店長が残ることになります。

もしも、残業がどうしてもいやなのであればアルバイトであれば断ることができます。

シフトの自由度ってどうなの?

カラオケ店の店員は365日いつでも稼ぐことができ、夜の仕事が基本であることから、大学生や社会人でも働くことができます。

シフトも基本的には自由度が高く、より多く入ってくれるスタッフの方が重宝されます。

ただし、あまりに連勤が続かせることは日本の労働法上できないため、その点には注意が必要です。

また、ほかのスタッフと仲良くなることでシフトを交代してもらったりすることもできるので、シフトの自由度は高いといえます。

資格って必要なの?

カラオケ店で働くのに資格はいりません。

まとめ

本記事ではカラオケ店の仕事内容から求人募集で見るべきポイント、面接を受ける際のポイントまで幅広くご紹介してきました。

この記事がカラオケ店というものをより深く知ることのきっかけとなればと思います。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



カラオケ求人についてもっと深堀りした情報を見る

カラオケバイトがおすすめな6つの理由。特に働くならエリアと系列はどこが良い?

カラオケバイトがおすすめな理由を紹介します。カラオケのバイトは楽で稼げるという話もあれば、大変なので辞めてしまう人もいます。でも実はどちらの意見のほうが多いでしょうか?実体験を元に、カラオケバイトがおすすめな理由やは楽としたらおすすめのエリアなどを紹介していきます。また、このバイトが初めての人向け、簡単な仕事内容も紹介していきます。自分だったら出来そうか、深夜のカラオケならバイトできそうか?と考えながら読んでみて下さい。

カラオケ深夜バイトは高時給!メリットや大変なこと、おすすめの探し方を紹介します

カラオケ深夜バイトがおすすめな理由を今回はご紹介します。私は深夜のカラオケアルバイトを2年ほどやっていたので、その経験を踏まえてカラオケ夜勤の時給についてや、大変だったところまで余すことなくお話しさせていただきます。そもそもカラオケ深夜バイトはきついイメージのある方が多いのではないでしょうか。ここではカラオケでの深夜バイトの実態についてメリットやデメリットにも触れていきます。勤務を考えている方はご参考にしてください。私はこんなところでカラオケの深夜アルバイトをやりました私は神奈川県の駅から徒歩1分のカラオケ店でアルバイトをしていました。ある程度栄えている街の為、周りには競合店が7店舗あり競争が

カラオケの時給はどのくらい?私の周りの相場や時給の決まり方を紹介します

友達と学校帰りに行ったり、結婚式の二次会や、飲み会の2軒目で行ったり、一人カラオケをしてみたり、お客さんとしては当たり前のように利用しているカラオケ店ですが、働くとなるとどんな仕事をするのでしょうか。また働いた場合の給料のシステムや時給アップのポイントはどうなっているのでしょうか。カラオケバイトに興味がある人、カラオケバイトを始めた人、カラオケバイトをしているけど給料が上がらない人、必見です!カラオケの大まかな仕事内容とは?カラオケで働く場合、どんな仕事があるのでしょうか。簡単そうに見えて、意外といろいろ考えて仕事をしています。入店から流れに沿っていくつかご紹介します。部屋の振り分けお客さんが

カラオケバイトの評判ややりがいは?やってて良かった4個のことやそこで身に付く力とは?

カラオケバイトの評判って良いと思いますか?悪いと思いますか? 年代を問わず人気があるのは、カラオケバイトが楽な業務だからなのでしょうか? いったいどのような点が人気なのでしょうか? 実際に働いている人、働いた事がある人の評判を聞いてみたいですよね。 そこで今回は、経験者の意見も踏まえ、カラオケバイトで働いてみて良かったことや、身に付くスキルなどを紹介していきたいと思います。 カラオケバイトの評判は?カラオケバイトで働いた経験のある人からは、どの様な評判なのでしょうか。カラオケバイトは、比較的時給が高いアルバイトの1つです。特に深夜帯は時給が上がるため、稼げるという点で評判が良いアルバイ

カラオケバイト求人の時給や募集内容にはどんなものがある?求人を選ぶ時の注意点や、向き不向きややりがいなどを解説!

カラオケバイトをはじめてみたい方は必見です。カラオケは大学生やフリーターの方、主婦の方や副業を考えている方など様々な方にお勧めできるバイトの一つです。今回は私のカラオケバイトの経験から、おすすめの求人から具体的なカラオケアルバイトの仕事内容、メリット、デメリットまでお伝えします。カラオケバイトの面接に行こうかと思っている方はぜひこの記事を参考に自分に合うカラオケ店の求人を見つけてみてください。カラオケのスタッフはどんな仕事?カラオケのスタッフは、基本的に3つの職種のスタッフに分かれます。ドリンクやフードの作成、提供を担当する厨房スタッフ、入店、退店などの接客を担当するフロントスタッフ、お客さん

カラオケアルバイトの時給ややりがいは?やってて良かった3個のことやそこで身に付く力とは?

あなたは、カラオケのアルバイトと聞いてどんな印象を持つでしょうか?アルバイト選びの基準は人によって様々だと思います。私は、学生時代、アルバイトをいくつか掛け持ちをしていましたが、最も長く働いていたのが、カラオケのアルバイトでした。正直、一番楽しかったですし、働いていて沢山のメリットがあると思ったからです。今回は、そんなカラオケのアルバイトについて詳しくご紹介していきます!カラオケアルバイトの仕事内容ってどんな内容?カラオケのアルバイトとは大きく分けて、3つのお仕事があります。小さな個人店から大型チェーン展開のカラオケ店までありますが、どんな店舗を選んでも、お仕事内容は大きく3つです。フロント業