美容室受付(レセプション)の給料はどのくらい?お金についての聞きづらいこと教えます!
「将来、美容師になるのが夢なんだ」
美容室で働くのは、オシャレに敏感な若者にとって、根強い人気ですよね。
美容師になりたい。
でも給料安いって聞くけどホント?と気になる美容師を目指す皆さんや、せっかく美容師になったはいいがなかなか給料が上がらない。
皆どのくらい稼いでいるの?と気になっている現役美容師の皆さんの為に、実際の美容師の給料の相場感・給料を上げるための転職術を解説します。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
美容室の給料相場はどのくらい?
美容室では、正社員やパート・アルバイトといった雇用形態のほかに、アシスタントかスタイリストとかといった美容師のランクや技術レベルによって給料が決められる、というのが一般的です。
まずは、一般的な美容室のランク制度の説明をしてから、雇用形態による給料の違いをみていきましょう。
美容室のランク制度
アシスタント
まだ、カットやカラーなどの施術をすることを認められていない、美容師の見習い期間のようなもの。
都心部の有名店ほど安く、平均して月収13~14万円が相場です。
スタイリスト
皆さんが美容師と聞いてイメージするのが、大体はこのスタイリストです。
店舗により基準は違いますが、全てのお客様に対応できる技術を持っているとお店から認められている美容師です。
平均月収は20~30万円です。
店舗により様々ですが、主な区分がこの二つで、それ以外にJr.スタイリストやトップスタイリストなどもあります。
Jr,スタイリストであれば10万円台後半~20万円台なかば、トップスタイリストであれば30~50万円が平均月収となっています。
これから働く店舗や、気になる気になる店舗のランク制度がどうなっているかチェックしておきましょう。
また、男性であれば、30歳付近で家族を養うためにより高い給料が望める他業種に転職する、という場合が多いです。
努力したスキルを使って働き続けるためにも、ぜひ、頑張ってスタイリストを目指しましょう。
正社員で新卒入社した場合
平均年収は約221万円となっています。
月収に換算して約18万円、時給にして約800円ですね。
新卒で入社した場合、いくら専門学生時代の成績がよかろうと、アシスタントからのスタートになるので、給料は全体的に低めになってしまいます。
また、アシスタント時代は営業後に、技術習得の為の練習・勉強を行います。
その為、拘束時間が、短い店舗でも10時間ほど、それ以上になってしまう店舗も多くあるのが現状です。
給料が労働時間に見合わず、それでも職業柄オシャレには気を使わなければならないため、アシスタント時代は経済的に苦労したと口にするスタイリストは数多くいます。
正社員で転職した場合
正社員として転職した場合は、その人の持っている技術や前の店舗での実績により給料の値段が判断されます。
以前働いていた店舗での実績が認められていれば、より高待遇で迎えられる場合もありますが、大体は、実力を確認してから判断するということでスタイリスト程度の実力であれば、30万円前後のスタートが多いです。
一つの目安として、自分の年齢×1万円以上貰っているかを判断基準にしている方が多いようです。
もちろん、アシスタント程度の実力ならば、また最低ランクからのスタートですので、10万円台の給料となります。
パート・アルバイト
パート・アルバイトであれば、時給1,000円以上での募集が多いので、地方であれば、コンビニやスーパーでアルバイトをするよりかは割がいいですよね。
若い頃、スタイリストとして活躍していたが、結婚して引退。
子育てが少し落ち着いたので、昔の経験を生かして空いている時間に稼ぎたい、という方にはオススメです。
また、通信制の美容学生は美容室で勤務することが義務付けられていますが、この場合は”見習い美容師”として雇用されるので、時給1,000円は貰えません。
あくまでも、勉強させて頂いているというスタイルなので、雀の涙程度の賃金になってしまいます。
年収にも響いてくる基本給以外のものは、どうなっているの?
賞与
厚生労働省の調査結果によると、美容師のボーナス平均額は、5,7000円と、約6万円前後になっています。
しかし、ボーナス自体存在しないといった店舗も多く、店舗により様々ですが、貰えるだけマシといったところでしょうか。
給料約一か月分、というのが他業種の平均賞与なので、この賞与の低さが美容師の年収が低い大きな要因です。
昇給
アシスタントからスタイリストになったなど、ランクが上がれば数万円の昇級が見込まれます。
あとは、指名数やスキルによっても変わりますが、これも店舗により様々です。
また、年齢や経験年数などにより多少の昇級が見込まれる場合もありますが、これにはあまり期待しないで、自分のスキルを磨くことに集中したほうが、より早い給料アップが望めます。
各種手当
アシスタントであれば、固定給の店舗がほとんどですが、スタイリストになったあとは、歩合制を導入している店舗が多いので、指名料でいくら上乗せできるかが勝負となってきます。(基本給+歩合給といった具合ですね。)
歩合給の割合もまちまちで、店舗によって10%だったり20%であったりと様々です。
この割合で給料が結構変わってくるので、慎重にリサーチしておきましょう。
店舗のトップスタイリストであれば、月収50万円以上も珍しくありません。
美容室の給料の決まり方
専門学校を出たばかりであれば、どこの店舗で勤務しようとそれほど大差はありません。
実力がものをいう職種なので、最初は辛いかもしれません。
しかし、逆にスキルを身に付ければ、自分次第で高収入が期待できるので、夢がある職業と言えますよね。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
美容室で給料を上げる転職先の選び方
コンビニの数より多いと言われている美容室。
働きたくても、どこの店舗がいいのか迷ってしまいますよね。
就業先を選ぶ際のポイントとして、以下のようなものが挙げられます。
転職先の選び方1:給料・雇用条件のより良い同業種を選ぶ
今の自分のスキルや過去の経歴を見直して、今より好条件で働ける場所を探すやり方です。
色々な条件の求人がありますが、細かい基準を設けている店舗も多いので、一度電話で問い合わせてみるのもアリでしょう。
転職先の選び方2:エリアから選ぶ
アシスタント時代は一般的に都市部の方が給料が安くなってしまうと先述しましたが、逆にスキルを身につけてさえしまえば、地方よりかは都市部の方がより稼げるチャンスも多くなります。
長い目で見て、都市部か地方かなどで選ぶのも一つのポイントです。
また、都市部のなかでも表参道や青山などの人気エリアであるかどうかも判断材料にしましょう。
転職先の選び方3:有名店かどうかで選ぶ
美容師であれば、将来は独立を目指している方も多いのではないでしょうか。
そのときにセールスポイントとして、有名店での勤務実績を謳いたいのであれば、そのお店が世間に周知されているかどうかは、大きなポイントとなってきます。
原宿の表参道にある某有名店で働いていた、となれば面接の際にも大きなアピールポイントになりますので、とても重要です。
転職先の選び方4:規模で選ぶ
働く店舗の規模も収入に大きく関わってきます。
地方の個人でやっている小規模な店舗であれば、競争は少ないかもしれませんがあまり大きなキャリアアップは望めません。
逆に、都心部などに多くの系列店をもつような中規模・大規模の店舗であれば将来の期待は大きいですが、その分競争は熾烈になります。
自分は美容師としてどんなキャリアを積んで歩いて行くのか、早いうちからしっかり決めておくといいですね。
転職で給料アップをするためにやるべきこと
アシスタントでは、どこにいっても低賃金になるので、まずはスタイリストになることが必須であるといえます。
できるだけ最初の店舗で、スタイリストになれる程度の技術を習得しておきましょう。
カット・カラー・パーマなどの美容師としての必須スキル
カラー剤の付け方やワインディングなど、それぞれ細かい部分まで習得しなければ、スタイリストとして認めてもらえません。
一つずつクリアしていき、最終的にはカットを含め、一通り任されるようにと目指しましょう。
また、スタイリストになった後でも、トレンドのヘアースタイルやヘアーカラーは日々移り変わるので、勉強は欠かせません。
常に向上心がないとやっていけない世界です。
集客力
以前の店舗でトップスタイリストとして活躍していたのであれば、多くの指名数が期待でき、転職の際には必ず高く評価されるでしょう。
有名店であれば、さらなる高待遇や給料アップの交渉も期待できます。
トップスタイリストでなくとも、顧客への営業メールや来店時のヒアリングをきちんとするなど、日々の努力が指名数アップにはかかせません。
接客力
言うまでもないことですが、美容師はサービス業です。
しかも、人の髪に直接触れるお仕事なので、お客様を不安にさせてしまっては信頼を得ることができません。
皆さんも、信頼できない人には自分の大事な髪は任せられませんよね?
仕事だけではなく、プライベートでも学ぶことが出来るので、意識しておきましょう。
トップスタイリストは、施術のスキルはもちろん、接客スキルも一流の方ばかりです。
特殊なスキルを身につける
カラー・パーマ・カットなど、基本的な技術はもう身につけたというスタイリストの方は、より専門的なスキルを身につければ自分の武器になり、ライバルに差をつけることが出来ます。
編み込みなどのブラックヘアーと呼ばれる髪型の施術を覚えたり、コンテストに出場してヘアーメイクスキルを上げてみたりと、今の自分の殻を破るために色々と挑戦してみましょう。
この働き方は、こんな人におすすめ!
正社員
将来、独立して自分の店舗を持ちたい、有名サロンでトップスタイリストとして活躍したい、手に職をつけて一生モノのスキルが欲しいなどの目標がある方は、やはり正社員として就職するのが一番です。
最初のうちは、給料も安く、拘束時間も長いので、夢や目標などがなければ、美容師を続けていくのは辛いでしょう。
パート・アルバイト
昔、美容師として活躍していたが、結婚などを機にやめたという方はパート・アルバイトで働いてみるのがオススメです。
高時給の求人が多いので、ご経験があれば自分のスキルを生かせます。
まさに、手に職う持つ美容師ならでは、といったところでしょうか。
経営者・オーナー
この職種の醍醐味といえばやはり開業して経営者・オーナーになることでしょう。
美容室の料金設定の割合は、大部分が技術料で、カラー剤などの原価はとても低く設定されています。
なので、小規模でも十分な利益が見込めます。
現在、全国には170,000を超える美容室がありますが、これだけ多いのもそれが理由です。
立地や規模によりますが、何千万レベルの売り上げも可能なので、生涯現役を志す方などは、ゆくゆくは開業することを視野に入れてみてはいかがでしょうか?
個人事業主として、フリーで働く
え、開業するのと何が違うの?と思われるかもしれませんが、経営者・オーナーとして独立する場合との一番の違いは、自分の店舗を持たないということです。
”面貸し”と呼ばれる制度を使って、サロンのスペースを一部借りて、自分の名前で営業することができます。
他にもブライダルメイクやヘアメイクアーティストなどの仕事を受け、式場やキャバクラ、モデルやタレントの撮影現場などに出張して営業したりもします。
実力と人気を兼ね備えていれば、このやり方で年収1,000万円以上稼ぐことも可能です。
経歴には自信があるけど「人を雇ったりするのはちょっとなぁ。」という方にはオススメの働き方です。
まとめ
美容室の実際の給料の相場感や、給料を上げる為の転職術を解説してきましたがいかがでしたでしょうか?
華やかですが厳しい美容師の世界。
皆の憧れの美容師で居続けるのは大変のようですね。
腕を磨けるかどうかが命の職種なので、どうしても根性論になってしまう部分が多くなってしまいましたが、それでも、努力を続ければ平均よりも高い年収を望むことも可能です。
美容師を目指す皆さんや現役の美容師の皆さんに、少しでも参考にしていただければ幸いです。
関連キーワード
美容室求人についてもっと深堀りした情報を見る
美容室受付アルバイトのメリットや、そこで身につく力とは?
美容室受付をアルバイトでやってみたい方は必見です。美容師の資格を持っていない方や美容の専門学校に通っている途中の方でも、憧れの美容室で働くことができるのが美容室受付アルバイトなんです。そもそも美容室受付をなんて言うか皆さんご存知でしょうか?よく求人募集では「レセプション」と言われることが多いので見逃さないようにしてくださいね。それでは、そんな美容室のバイトを学生時代に経験した私がメリットや、そこで身に付く力について解説いたします。私はこんなところで美容室受付のアルバイトをやりました筆者がアルバイトを探していた大学生時代、高校生の頃から通っていたお気に入りの美容室に「レセプション募集」という張り
美容室受付(レセプション)の給料はどのくらい?お金についての聞きづらいこと教えます!
美容室受付の給料っていくらぐらいが相場なのか気になりますよね?美容室では、髪型を変えたりなど、気分転換のできる時間を過ごしたくていらっしゃるお客様が多く、そんな美容室で受付や会計、時にはさまざまなサービスを提供してくれる美容室受付担当(レセプション)業務はお店の顔ともいえる重要な役割があります。そこで、今回は美容室レセプションの給料の決まり方や雇用形態における相場の違いまで、気になる給料事情をしっかり紹介しますので、最後までぜひご覧ください。美容室受付の給料の相場はどのくらい?美容室受付の給料の相場はどの程度なのでしょうか。アルバイトか正社員かによって変わってきますので見ていきましょう。給与の
美容室受付アルバイト求人の時給や募集内容、おすすめ求人の3個の特徴とは?向き不向きややりがいなどを解説!
美容室受付バイトは資格なしでも働けちゃうって皆さんは知ってましたか?華やかでおしゃれな美容室でお客様と会話をしたり、受付で会計をする業務で一度は働いてみたいと思った事がある方も多いと思います。そこで、美容室受付求人が気なっている方に向けて、時給や募集内容、おすすめ求人の特徴や向き不向き、やりがいなどを徹底的に解説していきます!この記事を参考に美容室アルバイトデビューをしてみてはいかがでしょうか?美容室受付アルバイトはどんな仕事?美容室受付アルバイトはどのような仕事をしているのでしょうか?イメージはなんとなくできると思いますが、具体的にと言われると困ってしまう方も多いと思います。美容室受付の仕事
美容室受付の仕事内容をご紹介!レセプション業務に向いてる人の特徴は?やりがいはコレ!
美容室受付の仕事内容ってどんなことをするのか皆さんはご存知でしょうか?美容室に行くと受付にいるレセプション業務の方が案内をしてくれますよね!一見華やかな職業に見えますが、美容室の受付は大変な業務なのでしょうか?接客以外に何をしているのでしょうか?そんな美容室のレセプションはきつい仕事なのかをこの記事で経験者が詳細をご説明いたします。向いてる人の特徴やメリットについても触れていきますのでぜひ最後までご覧ください。美容室受付の仕事はどんな仕事?美容室受付の仕事は想像以上に多岐にわたります。まずは、予約をしたいお客様からの電話対応や予約の調整、そして実際にご来店されたお客様の受付やお席へのご案内、更
美容室受付求人の募集内容をご紹介!どんな点に注意して求人を探したらいいの?
美容室受付求人が気になっている方は必見です。美容室によっては受付専属の方がいて、この業務は、美容師スキルが無くても可能なので、オシャレな雰囲気の中で働きたいと興味を持った方も多いはず。今回はこの美容室受付で働いてみたい方に向けて、詳しい仕事内容や様々な疑問にお答えしていきます。皆さんが面接時に話せる、美容室受付の志望動機をこの記事を読んで見つけていただければと思います。美容室受付求人の大まかな仕事内容美容室受付の仕事に興味のある方は、まずは仕事内容を確認しましょう。資格がなくてもできる業務ですが、お客様への気配りや丁寧な対応が必要な仕事内容です。美容室受付求人の大まかな仕事内容1:電話対応お客