2021年5月7日

「今すぐ仕事を始めたい」「サービス業であってもきちんと労働時間が守られた働き方をしたい」「限られた時間や期間内でもしっかりと稼ぎたい!」という方におすすめなのが派遣従業員として働く接客業です。

接客経験さえあれば特別なスキルは必要とせず、派遣先に登録さえすればすぐにでも働き始めることができる職種で、アルバイト・パートよりも時給は高めです。

期間を決めて働きたい方やサービス業の重労働に疲れてしまった方、社会復帰したい主婦の方などにとてもおすすめの働き方です。

今回は派遣と接客業、二つの視点からご紹介していきましょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

人材派遣とは?

まず、知っているようで知らない「派遣」と言う働き方についてご紹介していきましょう。

人材派遣の会社は数え切れないほどありますが、「派遣とはどのような仕組みなの?」と思っている方も多いことでしょう。

人材派遣とは、派遣会社が企業に対して人材を派遣するという形です。

派遣会社自身が人材を管理しており、人材の中から企業の業務内容や企業の求めるスキルを持つ人材を紹介し、双方が合意すればその企業で働けると言う仕組みです。

派遣社員は企業の直接雇用ではなく、人材派遣会社と雇用契約を交わしての就業となります。

そのため、派遣社員は働いている企業ではなく派遣会社の給与形態や社会保障を受けながら就業にあたります。

正社員やパート・アルバイトであれば社員と企業との契約内で働くことになりますが、派遣の場合は就業者と企業との間に派遣会社が入っているという形ですね。

人材派遣の種類

一言で「人材派遣」と言っても、その形態は一種類ではありません。

「派遣」と聞くと不安定でいつ契約を切られてもおかしくない保証のない働き方のように思えてしまいます。

しかし、派遣の制度を上手く利用することで環境の良い職場に出会えたり、自分のスキルを活かした働き方ができたり、派遣社員から企業への正社員を目指すことも可能です。

人材派遣の種類をご紹介していきましょう。

登録型派遣

「登録型派遣」と呼ばれているものが、私達の考えるいわゆる「派遣社員」としての働き方です。

派遣会社に登録をした人材が派遣会社からの紹介を経て、契約の期間内だけ企業で働くのが登録型派遣です。

基本的には3ヶ月ごとの更新になり、給料は働いた時間分貰えるということになります。

短期の仕事を探している方や社会復帰を目指す方は、まず登録型派遣を視野に入れると良いでしょう。

紹介予定派遣

紹介予定派遣とは最長6ヶ月の期間を派遣社員として働き、その後企業の正社員になる働き方です。

多種多様な働き方が認められつつある現代社会では正社員という雇用にこだわる必要はありませんが、やはり安定した収入と雇用が欲しいという方は一定数います。

今は派遣でも将来的には正社員として働きたい方は紹介予定派遣として働き始めると良いでしょう。

常用型派遣

派遣の種類で一番耳にする機会が少ないのが「常用型派遣」ではないでしょうか。

常用型派遣とは、派遣会社の社員として企業で働く雇用形態です。

登録型派遣のスタッフは派遣会社の社員ではないのですが、常用型派遣は派遣会社の正社員です。

正社員ですから登録型にはない交通費の支給や、契約によっては賞与の支給、給料は月給制であるなどのメリットがあります。

その代わり残業が発生したり、より責任のある仕事をこなさなければならないのが常用型派遣の特徴です。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

派遣で接客の仕事にはどのようなものが多い?

派遣の仕事は多岐にわたります。

専門的なスキルを必要とする研究職、通訳や翻訳、IT企業などから経理、事務、軽作業まで何でも揃っていますが、その中でも一番よく目にするのは接客サービス業です。

飲食店やデパート、ショッピングモールなど働く場所も様々です。

派遣の接客業の中でも特に多いものをご紹介していきましょう。

化粧品・衣料品などの販売業務

デパートのコスメフロアやショッピングモールなどの衣料品を取り扱うお店でスタッフとして勤務する働き口はとても多いです。

一日中立ちっぱなしの仕事ではありますが、接客経験さえあればすぐにでも働き始めることができます。

取り扱う商品については働きながら覚えていけるので、専門的な知識も必要としません。

訪れたお客様と直接接して商品をご紹介したり、お会計、梱包業務、在庫品の管理などの業務を行います。

携帯電話販売業務

携帯電話ショップへの派遣も多数あります。

こちらもお客様と直接接する接客業です。

個人に合ったプランや携帯電話サービスを利用するために必要な手続きなどを行います。

会社ごとにプランが多数用意されているので覚えることはとても多いのですが、一人一人のお客様と落ち着いて接することができるので、接客業が初めての方にもおすすめです。

家電販売業務

家電量販店への派遣も多数あります。

こちらも接客販売、在庫の管理、金銭の管理、フロアの管理などが主な仕事です。

場合によっては派遣社員であってもノルマが課せられることもあります。

家電量販店での接客業も専門的な知識を必要とします。

カウンター受付・窓口業務

各種カウンターでの受付、窓口業務も多数ありますね。

こちらも働き口の職種は多種多様です。

企業の受付からゴルフ場の受付窓口、更には大きなマンションのコンシェルジュなどもあります。

接客の中でも特に人あたりの良さが求められる職種です。

ホテル業

ホテルのフロントスタッフとして働く派遣社員も多いです。

チェックイン・チェックアウトなどの基本的な業務に加え、予約の管理や受付なども行います。

派遣会社の選び方

派遣の仕事を始める際、一番最初に悩んでしまうのが派遣会社選びです。

有名な派遣会社から都市ごとに強みを持つ派遣会社まで数え切れないほどあり、登録してみたものの良い仕事を見つけられない、もしくは紹介してもらえないなどの悩みを持つ方もいるでしょう。

派遣会社選びを失敗してしまうと、どれだけ待っても希望の職種に就けない場合もあります。

自分に合った派遣会社選びから始めましょう。

接客業の仕事が多い会社を選ぼう

派遣スタッフとして接客業に就きたいと思っている方は、まず販売接客の仕事を沢山持っている会社に登録しましょう。

というのも、派遣会社には得意な分野、不得意な分野があり傾向がとても顕著です。

事務系の仕事に強い、外資系の企業への紹介が沢山ある、工場などの軽作業が多いなどそれぞれの会社の傾向を把握し、販売接客業の多い会社に登録するのが近道です。

口コミを参考にしよう

派遣会社の口コミはぜひ参考にしたいものの一つです。

必ず目を通すことをおすすめします。

私も現在派遣社員として働いているのですが、同じ企業内、同じ部署での仕事であっても様々な派遣会社からのスタッフがいます。

仕事内容や時間は全く同じなのに時給が違ったり、社会保険への加入を自分で行っていたりと待遇がバラバラです。

全ては派遣会社の違いによるものです。

必ず事前に調べ、口コミの良い保証のしっかりした派遣会社を選びましょう。

仕事の案件数も会社によって全く異なります。

案件の少ない派遣会社だと仕事を選ぶことができませんので注意しましょう。

複数の会社に登録しよう

派遣会社への登録は1ヶ所でなければならないという決まりはありません。

複数の会社を登録し、その中から自分に合いそうな仕事を紹介してくれるところに所属するのがおすすめです。

登録から仕事開始までの流れ

続いて初めて派遣で働いてみようという方必見!

派遣会社への登録から仕事開始までの流れをご紹介します。

派遣会社の登録会予約

まずは派遣会社への登録を行います。

派遣への登録は登録会を設けているところもありますし、個別に行ってくれるところもあります。

インターネット上で派遣登録が全て済んでしまう場合もあり、会社によってまちまちです。

ちなみに私は全てインターネット上で提出しました。

履歴書や身分証明書まで全てインターネット上での手続きで、営業マンに希望の職種を伝えるのも電話でのやりとりでした。

登録会場で出向く手間もない場合もあるので、派遣会社にはいくつか登録しておきましょう。

登録会で説明や面談やスキルチェック

登録会などに出向くと、その場で面談やスキルチェックが行われます。

今までの職歴や希望の職種などから派遣先を営業マンが紹介してくれるので、この面談はとても重要になります。

派遣会社の営業マンは、良い派遣を良い会社へと送り出し長く勤めてもらいたいものです。

一緒に働く相手ではありませんが、良い印象を持ってもらえるように心がけましょう。

顔合わせ・職場見学

紹介してもらえる企業が決まったら、職場見学と顔合わせに出かけます。

この時点ではまだ派遣先に断られる可能性もあるので注意しましょう。

「派遣先は派遣される社員を選べない」という決まりがありますが、正直に言うと「面接」という言葉の代わりに「顔合わせ」という言葉が使われているだけです。

面接と同じと考えましょう。

服装はスーツにビジネスバッグが基本です。

就業開始

晴れて派遣先が決まれば派遣会社から連絡が来ます。

派遣社員側も同意をすれば、都合の良い日から就業開始です。

仕事の応募から実際に働き始めるまで、早ければ1週間ほどで決まってしまう場合もあります。

派遣先での働き方

派遣社員は「良い派遣」と「そうでない派遣」に顕著に分かれます。

派遣社員の働きぶりや社内での評価は派遣会社にも伝わり、この先の仕事紹介にも大きな影響を及ぼします。

場合によっては長期の案件にも関わらず短期で契約を切られてしまうことも起こります。

せっかく長期で働き始めたのなら、契約更新をしていただけるよう努力しましょう。

企業にとっての「良い派遣」とはどのような人なのか、ご紹介していきましょう。

派遣先企業から求められる役割

派遣社員が派遣先企業から求められる役割には明らかな線引きはありません。

派遣社員でも正社員と全く同じ業務内容のことももちろんありますし、派遣と正社員との仕事をはっきりと分けているところもあります。

では、どのような派遣社員が派遣先企業から高く評価されるのでしょうか。

高い評価を得るために必要なのは「与えられた仕事をしっかりとこなすこと」「正社員の手助けになること」です。

与えられた業務内容は不満を言わずにこなし、自分の仕事が終われば正社員の仕事の手助けをする。

特に販売接客業などの場合、社員は商品の発注や本社とのやり取りなど他の仕事に追われていることも多いです。

派遣社員には「黒子」的な働きと、メインとなる接客を臨機応変に…を求める企業が多いでしょう。

企業側も派遣社員に頼りきるつもりはありません。

あくまでも正社員の仕事を手伝う、正社員の負担を減らす働きぶりが大切です。

仕事内容は就業先によって変わりますが、人と接する仕事がメインです。

受付であってもお客様と接する販売業であっても、人あたりの良さがとても重要です。

お客さんから求められる役割

社内においてはサポート役の派遣社員。

出しゃばらず、控えめに、それでいてしっかりと仕事をこなす派遣社員なら長期にわたって契約していただけることでしょう。

しかしお客様や他社の方からしてみれば、派遣社員と正社員の違いは分かりません。

お客様と接するときは正社員と派遣社員の違いはありません。

責任を持って仕事にあたりましょう。

働いて得られることはどのようなこと?

派遣として働くことで様々な経験ができます。

接客業は幅が広いので、今までは全く違う環境の仕事を紹介されることも多いでしょう。

様々な職場で働くことで接客スキルにどんどん磨きがかかります。

お店でお客様と接することもあれば、企業で取引先の方と接することもあるでしょう。

取り扱う商品や会社の雰囲気によってはフレンドリーな接客で良かったり、逆にきっちりとマナーを守らなければならなかったり様々です。

接客を極めたい方は、派遣で接客業に就くのはとてもおすすめですよ。

まとめ

今回は派遣接客業に注目してご紹介しました。

派遣で接客業を探すなら、まず大事なのは派遣会社選びです。

接客メインの働き口を沢山持っている派遣会社に登録し、仕事探しを始めましょう。

派遣業の利点を大いに利用し、接客スキルに磨きをかけていきましょう!

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード


接客求人についてもっと深堀りした情報を見る

英語接客求人にはどんな仕事がある?どのくらい話せたらいい?募集内容などご紹介!

皆さん、英語に対してどういったイメージを持っていますか?話せない、難しいなどといったマイナスのイメージを持つ方が多いと思います。しかし、最近では英語に対して話してみたい、かっこいいといったプラスのイメージを持った人もまた多くいます。最近の日本では観光だけでなく、留学やビジネスなどでは多くの外国人の方が日本を訪れています。また日本に住み働く外国人の方がや日本人の方と結婚し、日本に住む外国人の方も多く増えてきました。街に出ると1日に1人は外国人の方を目にするのではないでしょうか?日本でも最近では外国人や英語といった言葉が昔に比べると少し身近に感じるのではないかと思います。そして今回はそんな英語を使

接客業の仕事内容12個の業務。接客のおすすめの仕事を紹介します!

何気なく「接客業で働きたい」と考える方は多いと思います。そこで今回は、接客業とはどのような種類があるのか、おすすめな接客業務はどんなものかなどについてご紹介します。また、接客業のメリットややりがいについても解説するので、この記事で接客業について少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。接客業の主な4つの仕事販売接客業と聞いてまず最初に思いつくのが販売ではないでしょうか。販売の仕事は、お客様に自社の商品を販売し利益を得ることです。一番オーソドックスな販売はお客様が商品をレジで会計するものです。例えば、雑貨屋・服屋・靴屋・本屋・コンビニ等です。 年齢層は、職場にもよりますが高校生から年配の方までと

接客パート求人の時給や募集内容、おすすめ求人の特徴とは?正社員とパートをやってみて、パートが良かった3個の理由も紹介!

パートを探している時によく見かける接客パートには様々な種類があるため、どの求人に応募しようかと悩んでしまうことがあると思います。そんな人のために、今回は接客パートの求人内容について詳しく紹介していきます。また、接客パートの中でも特におすすめの求人や正社員との働き方の違い、接客パートの良さなど、ぜひ参考にしてみて下さい。接客パートでよくある募集内容とは?接客の中でもよく求人募集で見かけるのは、販売や飲食のパートです。時給や出勤日数など、具体的な募集内容は知っておきたいですよね。ここでは、販売や飲食のパートではどんな求人募集の傾向が多いのかまとめてみました。販売や飲食の接客パートの時給相場販売や飲

接客業を辞めたい時はどうしたら良い?よくある7個の原因と対策。

接客業は、どんな時でも常に笑顔を絶やさず丁寧に仕事をしなければいけないため、精神的にストレスを感じやすい職種かもしれません。「疲れたな」「辛いな」と思いながら仕事をしていると、いつしか辞めたいという気持ちになってしまうこともあるかと思います。今まさに「接客業を辞めたい」と感じている人のために、なぜそう感じてしまうのかという原因とその対策を詳しくご紹介します。本当に接客を辞めてしまって良いのか、この機会にしっかり考えてみて下さい。接客業を辞めたいと感じてしまう7個の原因と対策とは?「辞めたい」と言っても、それは接客という仕事自体なのか、それとも職場内でのことなのか原因は人によって様々です。ここか

接客業の仕事種類9選。この中から自分にあった接客の仕事を見つけましょう!

接客業は身近な仕事であり、誰もが一度は経験したことのある職種でもあります。未経験でも挑戦しやすく、専門的な技術や資格が必要ないためチャレンジしてみたいという人も多いはず。しかし、そんな接客業をなんとなくのイメージだけで選んでしまうと、ミスマッチが起こることもあります。こんなはずじゃなかったと後から後悔しないためにも、今回ご紹介する接客業に仕事種類とその内容についてしっかりチェックをして、自分に合う接客業を見つけてみましょう。接客はどんな仕事?接客業とはお客様の対応をして商品やサービスを提供する仕事です。お店や施設に来たお客様を笑顔で迎えて、快適に買い物をしてもらったり、サービスを受けてもらった

接客が苦手な人の原因とそれを乗り越えるための方法とは?私はこれで乗り切った!

接客と聞くと、人と関わる機会が多いから大変そうというイメージがありますよね。人と接する仕事は苦手と感じている方も多いのではないでしょうか。会話やコミュニケーションを取ることが苦手という方のために、今回は原因と克服できるような具体的な方法を紹介します。苦手なことを少しでもポジティブに捉えて、接客の苦手意識を減らしていきましょう。接客はどんな仕事?接客は、お客様の対応をして商品やサービスを提供する仕事です。直接会話やコミュニケーションを取って働くため、丁寧さや臨機応変な対応などが求められます。接客の仕事は、スーパーやコンビニ、飲食店、アパレルショップ、病院の受付など普段から皆さんが利用しているよう

バイトなら接客がおすすめな7個の理由とおすすめの接客の仕事10選

アルバイトの求人を見ると、よく見かける接客の仕事。お客様相手の仕事のため、他のアルバイトと比べて大変そう、忙しそうというイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。しかし実際は、働くメリットや大きなやりがいがある魅力的な仕事です。今回はそんな接客のアルバイトについて、おすすめのポイントや接客の中でも特におすすめの仕事をご紹介します。これからアルバイトを探している人や接客のアルバイトに興味のある人は必見です。接客とはどんな仕事?接客の仕事は、お客様とコミュニケーションを取りながら商品やサービスを提供をすることです。例えば、お店で買い物をした時のレジのやり取りや飲食店で料理を頼むときの注文な

接客の正社員求人の募集内容や働き先の種類

接客の仕事はお客様と接する機会が多く、やりがいも大きいことが魅力です。カフェの店員やブランドショップ、アパレルショップの販売スタッフなど、接客業はお洒落なイメージの職業でもあります。ここではそんな接客業の正社員求人について、募集内容やおすすめのポイントなどについて詳しくまとめました。更に、接客の仕事内容、働き先はどんなところがあるかなどについても併せてご紹介します。正社員で働きたいと考えている人は、応募する際の参考にしてみて下さい。接客の主な仕事内容接客の仕事は直接お客様の対応をして商品の販売、提供をすることが主な仕事となります。例えばレストランやカフェのホールスタッフは、お客様の注文を受けて

接客が向いている人の10個の特徴と向いてない人の特徴は?活かせる・得られるスキルも解説

接客はお客様と接する仕事です。飲食店だけでなく家電量販店やスマホショップなど、生活の様々な面で接する機会のある仕事と言えます。接客という括りにするなら、百貨店の販売員や実演販売なども接客の仕事と言えますし、キャビンアテンダントや船のスタッフも接客の仕事と言えます。接客の仕事は募集も常にあり、チャレンジしてみようと考える人も多いと思います。また身近な職種ということもあり、ほとんど誰もがアルバイトで一度は経験したことがあるかと思います。ただ、その接客の仕事の経験やスキルが実は就職や転職の時に活かせるということはまだあまり考慮されていません。今回は、接客に向いている人がどういった人なのかについてご紹