2021年7月30日

今回は、准看護師のパート求人について解説していきたいと思います。

求人が多すぎて、准看護師募集の求人をどう選べば良いのか分からない人もいるでしょう。

そこで今から、准看護師のパート求人でよくある募集内容やおすすめ求人のポイント、雇用形態による違いなどを詳しくご紹介させていただきます。

自分に合う求人を見定めるために、注意点も把握しておきましょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

准看護師の大まかな仕事内容

准看護師の仕事は、注射や傷の処置、診察の介助、排泄や食事の介助、入浴介助など医療行為や生活介助を行う仕事です。

正看護師と准看護師の仕事内容の違いはほぼありません。

准看護師の仕事内容は、こちらの記事を参考に!

准看護師の募集でよくある就職先のパターン

准看護師の就職先は、医療行為を必要とする場所で豊富にあります。

病院

病院の仕事は主に外来と病棟の勤務となります。

また病院によっては手術場や救急外来、透析室勤務など専門的な部署での勤務をすることがあります。

様々な科を経験できることや看護師の人数が多いことが利点です。

国立病院や市立病院など規模が大きい病院では近年、准看護師を正職員で雇う求人は少なくなっています。

そのため、臨時職員やパートの募集が多いです。

クリニック

外来勤務がメインの仕事となります。

勤務体制は少人数の職員で仕事をこなしているため、慣れると気心が知れた職員と仕事ができるというメリットがあります。

その一方で、緊急時に休みたい場合に勤務交代をしてもらうことが困難というデメリットも…。

雇用形態は正職員とパートの求人がありますが、クリニックではパートの募集の方が多いです。

介護系の施設・事業所

特別養護老人ホームや老人保健施設、訪問看護ステーションなど、介護系の施設や事業所が多くあります。

訪問看護では、介護を必要とする利用者の所に看護師が自宅訪問し、注射の投薬や生活援助、また身体が不自由なことからくる生活上の悩みを聞くことがあります。

また介護施設の場合は、デイサービスや病棟での勤務があります。

介護施設は医療行為が少なく、排泄や食事などの生活介助がメインです。

雇用形態としては正職員や臨時職員、派遣社員やパートの求人があります。

介護系の施設は准看護師でも正職員で雇われる率が比較的高いのですが、介護系の施設は看護師は数名しか必要がないため一つの施設に雇用される看護師は数人です。

保健センター

市や県が行っている保健センターでの仕事には、健康についての相談や健診の仕事などがあります。

健康診断の場合は、行われる会場または健診用のバスなどで健診の介助や採血などを行います。

雇用については保健師や正看護師の雇用が多く、准看護師はパートでの雇用がほとんどです。

またパートも、数ヶ月と期間が限定されていることがあります。

そのため、短期間のみ働きたい人や根を詰めて働きたくはないという人に向いています。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

准看護師の求人でよくある募集内容とは?

准看護師の求人では、次のような内容の募集が多いです。

雇用形態や勤務場所によっても違いがあります。

給与相場

准看護師の給与相場は、正職員で月に約23万円~25万円、新卒者は初任給が月15万円~20万円、ベテランの准看護師は相場よりも高めの給与となっています。

看護師の求人によくある給与の項目には「大体○万円くらい」「給与については要相談」という記載が多いです。

通常は、その人のスキルや看護師としての経験年数から基本給が決められます。

また、パートの時給相場の平均は約1,500円です。

勤務時間や休日、残業

勤務時間・休日について

正職員または臨時職員で病棟勤務の場合は、日勤に加えて準夜勤や夜勤があります。

部署によりますが、二交代制または三交代制です。

基本的に週休二日制が多く、シフト制のため休みは不規則です。

そのため、求人には「土・日・祝日に勤務可能な方」という表記が見られます。

外来勤務の正職員の場合は日曜日や祝日は休みであることが多いのですが、当番医や夜間の救急外来の仕事などがあります。

残業について

正職員や臨時職員は残業を行うことが多いため、求人には「残業可能な方」という表記が見られます。

パートの場合は、時間契約の雇用のため基本残業は行いません。

しかし、必要時は残業をすることがあるため「残業30分~1時間ほどあり」「必要時、残業あり」という表記が求人に見られます。

福利厚生

正職員や臨時職員の場合は、厚生年金や健康保険、雇用保険、労働災害保険などの保険や賞与が付いています。

また、勤務時間が短いパートの場合は労働災害保険しか付いていないことがあります。

賞与も基本ありません。

更に、最近では託児所完備の職場もあります。

勤務場所

病院やクリニック、介護系の施設、保健センターなど様々あります。

医療行為は免許なしには行えないため、准看護師を必要とする医療現場は豊富にあります。

求められる人物像

例えば「40代くらいまでの人」「35歳からは要相談」など年齢制限がある求人があります。

長期の雇用目的や仕事を覚える早さ、または体力面を重視しての表記であることが多いです。

他にも「子育て中の人も可」「明るく、やる気のある人」と求人に書かれていることがあります。

必要なスキルや資格、経験

准看護師として働くならば准看護師免許が必要です。

経験年数が豊富であることや希望する職場の専門科が経験してきた専門科であれば即戦力になることから、就職に有利です。

また「新卒者OK」という記載がある求人もあります。

准看護師のおすすめ求人のポイント

求人を探す時は、雇用形態や給料以外にも自分の状態に合った職場を探すことが大切です。

以下に、准看護師の希望に多いポイントを取り上げました。

総合病院の病棟は様々な経験が積める

様々な科を経験したい人は総合病院がおすすめです。

特に一般病棟での勤務では、基本的な知識や技術を身につける機会が多いです。

総合病院の場合、他の科への異動があります。

異動先では新たに覚える仕事などがあり大変な面もありますが、勉強熱心な人にとっては働きがいのある環境です。

スキルや経験に不安があるなら看護師が多く働く職場がおすすめ

スキル不足や経験年数が少ないなどの不安があるなら、看護師の多い職場で働くことがおすすめです。

介護系の施設は看護師が数人しかいないことから、緊急時も自分で判断できる人が必要とされます。

そのため、安易に看護師が少ない職場に勤めると仕事についていけないことがあります。

病院など看護師の人数が多い職場であれば、スキルや経験に不安があっても他の職員に相談をすることができます。

しかし周りの職員に甘えてばかりいては看護師として成長ができないので、必要な勉強や努力はしっかりしていきましょう。

正看護師を目指すなら支援制度のある病院を探そう

准看護師から正看護師になる場合、進学課程のある看護学校、または通信教育による学習が必要になります。

そのため働きながら資格を取るためには、進学課程に通う間の勤務の調整など職場の協力が必要です。

中には奨学金が出る職場もあるため、これらの進学に協力的な職場、または支援制度がある病院を探しましょう。

新卒者で興味のある専門科がない場合は、基本的な医療技術が身につく職場を選ぼう

特に興味がある専門科がない新卒者には、基本的な医療技術を身につけることができる一般病棟での勤務がおすすめです。

一般病棟では早めの技術や知識の習得がしやすい環境なため、後に仕事や転職がスムーズに行いやすくなります。

准看護師のパート・派遣・臨時職員、正職員の違い

同じ准看護師でも、雇用形態によって給料や雇用条件など細かい部分で違いがあります。

業務内容・権限・責任に違いはある?

業務内容

業務内容については、どの雇用形態であっても違いはありません。

ただし、正職員や臨時職員は残業をすることが多いです。

パートは雇用主や上司から言われたときに残業をすることがありますが、その場合は残業した時間分の給与が支給されます。

派遣社員は派遣会社からの紹介で働いており契約した内容に沿って仕事をすることから、契約外の業務は基本行いません。

また、業務内容が契約と違う場合は派遣会社に間に入ってもらい職場と交渉してもらうことが可能です。

権限・責任

職場においての権限や責任について、最も大きいのはやはり正職員です。

他の雇用形態の人よりはメインで働いているため、発言なども正職員の希望が優先されることが多いです。

他の雇用形態と比較して主となる業務が多いため、発言なども正職員の希望が優先されることが多いです。

他の雇用形態は正職員よりも雇用に安定性がないため、権限もやや弱いところがあります。

しかし准看護師としての医療行為の失敗や社会的問題においては、どの雇用形態であっても責任は同等です。

正職員ではないから責任が発生しないということはないので、その点は注意しましょう。

給与に違いはある?

臨時職員は正職員の給与よりも2割~3割少なめです。

派遣社員は契約内容によるので、給料の金額については個人差があります。

雇用条件によって、福利厚生にはどのような違いがある?

正職員や臨時職員の場合は、厚生年金や健康保険、雇用保険、労働災害保険などの保険が付いています。

パートで勤務時間が短い場合は労働災害保険しかついていないことが多く、賞与も基本的にはありません。

更に派遣社員は福利厚生などの保証や長期の雇用の保障がないことが難点です。

勤務先から求められる役割に違いはある?

准看護師であっても正職員であれば、優秀な人は主任などの管理職になることがあります。

自分に合った准看護師の求人の選び方や注意点

准看護師の求人は豊富にあるため、どのように職場を選んだら良いのか悩んでしまいます。

そこで、求人の選び方のポイントや注意点をまとめました。

【選び方①】雇用形態から探す

「いっぱい稼ぎたいから正職員が良い」「家庭との両立のためパートで働きたい」など希望する雇用形態があると、求人を探しやすいです。

しかし准看護師の場合、正職員での雇用が年々減少しています。

正職員と近い内容の雇用形態に「臨時職員」というものがありますが、臨時職員は契約期間を更新する形の雇用であり正職員よりも保障が薄いです。

自分の希望する条件をよく考えて検討をしましょう。

【選び方②】診療科目や業務内容から考える

内科や整形外科、または産婦人科など希望する診療科目から考えると選びやすいです。

ちなみに、外科や急性期の患者さんを看る病院は忙しいことが多く、療養病棟は力仕事が多いなど、診療科目によって特徴があります。

そのため、診療科目の特徴を踏まえて自分に合うかを考えましょう。

業務内容から考える時は自分に適した業務から考えると職場を選びやすくなります。

例えば内臓などを見ることが苦手ならば手術場勤務は避けたほうが無難ですし、力仕事が得意なのであれば老人施設で働くことも可能でしょう。

【選び方③】施設の規模から考える

大きな病院は様々な診療科と看護師の数が多いなどが特徴的ですが、異動があります。

またクリニックは少人数で働くため、いつも同じ人と働ける安心感がある一方で経験できる仕事に限りがあります。

このように、施設の規模から考えることも選び方の一つです。

しかし、「大きな病院だから福利厚生が充実している」「大きな病院は給料が良い」など施設の規模による思い込みは良くありません。

規模の大きな病院であっても賞与が低いこと、逆に小規模の病院であっても福利厚生が充実しているとことがあります。

思い込みは意外な落とし穴にもなるため、注意しましょう。

【選び方④】給与や雇用条件から考える

「これくらいの額の給料が欲しい」など希望の額がある場合は、給与の額から探すと求人が見つけやすいです。

またボーナスは働く場所によって利率に違いがあります。

基本給だけではなくボーナスや交通費などにも目を向けて考えましょう。

「子供の病気などの緊急時には休みが取れる」「土・日・祝日が休み」「三交代制ではなく、二交代制希望」などの雇用条件も、求人を選ぶ基準となります。

【選び方⑤】勤務地から考える

特に病院やクリニックは患者さんが通院しやすい場所にあるため、電車やバスでの通勤がしやすい場所にあるのが特徴です。

また自家用車で通勤をしたい人は、駐車場の有無を確認しましょう。

支給される交通費の上限は求人で確認することができます。

特に月極駐車場を借りる場合は支給額では足りないことがあるので、しっかりと検討して下さい。

通勤時間を考えて通勤エリアを絞ることも大切です。

通勤に時間をかけたくない人は、自宅から近い場所を選ぶと良いでしょう。

まとめ

求人を選ぶ際に最も大事なことは「自分の適性と生活に合っているか」だと思います。

まずは自分がどのような働き方をしたいのか、希望する条件は何かを考えましょう。

上記にまとめた内容は、必ずぶつかる問題です。

そのため自分の希望する条件を軸に求人を選ぶと考えにブレが出ず選びやすくなります。

あなたが准看護師の求人を探す際、こちらの記事が参考となれば幸いです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

准看護師求人

准看護師求人についてもっと深堀りした情報を見る

准看護師の転職体験談。求人の見つけ方から転職理由、使った転職サイトまで一連の流れを解説

准看護師転職のリアルな体験談をここでお話させていただきます。准看護師に転職の悩みは付きものです。しかし、転職したいと思っても実際にどのように転職活動をしたら良いのか分からず困っている人もいるのではないでしょうか。そこで准看護師として働いている私が、実際に転職をした時の体験談を交えながら転職先の見つけ方や注意点などを説明します。皆さんの参考になれば幸いです。私はこのような理由で転職しました准看護師として働く私の転職理由をご紹介します。他にも准看護師のよくある転職理由として次のようなものがあります。私の転職実体験当時の私は20代後半で、保育園に通う子供が1人いました。この頃私が勤めていた病院は、治

准看護師の悩みと辞めたいと感じる15個の理由。どれが当てはまりますか?

准看護師辞めたい!そう感じている方はぜひこの記事を最後までご覧ください。今回は准看護師が辛い、辞めたいと感じる15個の理由をここでお話しさせていただきます。離職率も高く、仕事を辞めたい看護師・准看護師はたくさんいらっしゃるその原因はいったい何だと思いますか?そこで、この職業特有の悩みや准看護師を辞めたいと感じる時の理由をご紹介させていただくと共に、悩んだ時の対処法もしっかりお伝えできればと思います。准看護師の悩みと辞めたいと感じる15個の理由准看護師として働いていると、下記のような看護師独特の悩みを持つことがあります。中には複数当てはまる人もいるのではないでしょうか。ここでは、その悩みについて

准看護師が向いている人の7個の特徴や必要なスキル・適正とは?

准看護師の仕事に興味はあるけれど、「私は准看護師に向いているのだろうか」と自分自身に准看護師の適性があるのかどうか疑問を抱く人も多いと思います。そのような方のために、准看護師に向いている人・向いていない人の特徴や必要なスキルなどをまとめてみました。准看護師である筆者自身の経験を基に、業務内容ややりがいなど、准看護師として働く際に役立つ情報をお伝えします。准看護師の適正有無うぃ、ぜひこの記事で見極めてみてください。准看護師とはどんな仕事?准看護師の仕事は、医師の処置や診察の介助を行ったり、患者さんに対して医療行為を行う仕事です。仕事内容は正看護師とあまり差がありません。准看護師の大まかな仕事内容

准看護師として働く9個のメリット。実際に私が働いていて感じたこと

准看護師として働くメリットを、ここでは9個の項目に絞ってご紹介させていただきます。実際に私は准看護師として働いたことがある経験者なのですが、准看護師の仕事は大変でとても厳しいです。しかし厳しい仕事にはきちんとメリットがあるものです!それでは、准看護師に就職するとどのようなメリットがあるのか、実際の経験を基にお話していきたいと思います。准看護師を就職先にしたいと検討中の方は、ぜひ参考までにご覧ください。准看護師とは?准看護師は、医師の指示の下で患者さんの治療の援助や日常生活の介助を行う職業のことです。働く場所働く場所としては病院やクリニック、老人施設など医療行為を必要とする場所での勤務となります

旭川准看護師求人でおすすめな募集内容の特徴や、人気な会社・エリア・年収相場を解説します

これから旭川市の准看護師求人を探す方は必見です!北海道旭川市に住む准看護師の方や准看護師を目指している方のために、おすすめの募集内容や人気の職場の特徴、年収相場などをご紹介します。長年住んでいても「どのような職場を選んだら良いか分からない」という悩みはあるものです。旭川で准看護師として働こうとしている方は、是非こちらの記事を参考にしてみて下さい。准看護師はどのような仕事?准看護師の仕事は医師の診察補助を行ったり、患者さんへの生活介助(移動や食事、オムツ交換などの排泄介助)、注射などの医療処置や状態の経過観察など様々です。正看護師との違いをよく訊かれますが、仕事内容はほとんど同じです。准看護師の

准看護師の転職を成功させるために!狙い目な勤務先の5個の特徴と上手に転職するための3個の注意点

准看護師に多い悩みの一つに「転職の悩み」があります。どのような転職先を選んだら良いのか迷ったり、注意すべき点が分からない人、転職をして後悔をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな准看護師達のために、狙い目な勤務先の5個の特徴と上手に転職するための3個の注意点を説明したいと思います。准看護師の転職で注意したほうが良い3個のこと准看護師の転職で注意したいところは、どのような点なのでしょうか?職場が変わると業務内容も違う例えば経験のある診療科目であっても、病院によって治療の方法が違うことがあります。そのため、新しい治療法を学ぶことが必要となります。また未経験の診療科目であれば、その診療科

准看護師になるには?正看護師との違いは?必要な資格や勉強しておくべきことを教えます!

准看護師という仕事があるのをご存知でしょうか?「何か資格を取って就職をしたい!」と考えた時、准看護師という職業を考える人もいるかと思います。では、准看護師になるにはどうしたら良いのでしょう?この記事では、准看護師になるために必要な資格や就職先、募集状況、転職について詳しく解説します。中卒や高卒から准看護師を目指すことも可能です。様々な進学方法がありますので、是非自分に合った方法を見つけて准看護師・看護師を目指してみてくださいね。准看護師になるには?まず、准看護師として働くにはどのような資格が必要なのでしょうか?准看護師免許とはどんな資格?注射や処置など様々な医療行為を患者さんに行うためには免許

准看護師が転職したいと思う15個の時。現役准看護師の私が経験を元に語ります

現在准看護師をしていて転職を検討中の方は、この記事は必見です!准看護師を続けていると「もう辞めたい」「違う職場に転職したい」と思うことはありませんか?または「キャリアアップをしたい」と考える人もいるでしょう。それでは、准看護師はどのような時に転職をしたいと思うのか、今回は15個の理由をご紹介させていただきます。対策も交えてお話していきますので、この准看護師の転職したい理由に共感した方はぜひご一読いただき、あなたの働きやすい環境に整えましょう。准看護師とは?准看護師とは医師や看護師の指示のもとで、患者さんが病気の治療に専念できるように診療上の補助や療養上のケアを行う職業です。医療行為は患者さんの

准看護師の年収はどれくらい?相場感や給料を上げるための転職術を教えます

准看護師の年収や給料はどのくらいなのでしょうか?准看護師といっても看護の専門職のため、一般的な仕事に比べて年収も悪くはなさそうですよね。ここでは、准看護師で給料を上げる秘訣やそのための転職方法など、意外に見落としがちな点も含めて詳しく解説したいと思います。現在准看護師として働いている方も、働きたいと思っている方もぜひご一読ください。准看護師の給料の相場はどのくらい?正社員で新卒入社した場合の准看護師の給料相場正社員で新卒の場合は、初任給で月収が15万円~20万円くらいです。正職員の准看護師の平均収入厚生労働省の平成29年度(2017年)の准看護師の平均年収は405万6,800円とあります。経験

准看護師とはどんな仕事?仕事内容や病院においての役割、なり方など詳しく解説します!

准看護師とはどのような仕事をするのでしょうか?今回は、准看護師の仕事内容についてや必要な資格など、気になる疑問にお答えさせていただきます。看護業界で働きたいとお考えの方で「准看護師」について詳しく知りたいという方は、特に必見です。お給料や准看護師の仕事の将来性まで詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。准看護師とはどんな仕事?准看護師の仕事は、患者さんがより良い環境で治療できるよう、医師の指示の下に看護を行う仕事です。患者さんのケアやサポートをメインに、オペの介助や事務作業など様々あります。准看護師の役割とは?診療や療養の補助でお医者さんと患者さんの架け橋になる看

准看護師の仕事内容12個の業務と向いている人・向いていない人の特徴・良い面・悪い面について現役の私が紹介します

准看護師の仕事は「キツい」「汚い」「厳しい」の『3K』と表されることがあります。しかし、具体的に何がキツいのか?というのは、意外と知られていなかったりするものです。そこで、今回は准看護師の仕事内容についてお話していきたいと思います。また、准看護師に向いてる人・向いてない人の特徴、良い面や悪い面についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。准看護師の仕事は大きく3個の役割に分けられる准看護師の仕事は患者さんのケアやサポートがメインですが、診察介助やオペの介助、事務作業など様々あります。患者さんのケア・サポート薬の管理、健康状態のチェック、処置や心的サポートなど患者さんと直接関わる業務です