診療放射線技師になるには?持っておくべきスキルや勉強しておくべきこと、なり方を解説します!
診療放射線技師とは医師の指示のもと、レントゲンやCTなどの放射線を使用し検査を行う職業のことを指します。
病院でレントゲンを撮ってもらったことがある方もいらっしゃると思いますが、あの仕事ですね。
診療放射線技師という職業は知っているものの、給料に関しての詳しい事情は知らないという方も少なくないようです。
今回は、そんな診療放射線技師の年収についてご紹介していきましょう。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
診療放射線技師の給料の相場はどのくらい?
診療放射線技師の給料の相場についてですが、平均年収で男性は530万円前後、女性は450万円前後となります。
実は放射線技師の給料は高めなのです。
医療系の給料事情を知っている方であれば、診療放射線技師と結婚したいという方も結構います。
月給に換算すると30万円以上になるので、比較的高給取りな部類と言えるでしょう。
正社員で新卒入社した場合の診療放射線技師の給料相場
新卒で入社した場合、給料は最低でも月に20万円以上~30万円程ですね。
最初は大体そのくらいです。
ちなみに、初期のみ賞与は支給されない、というところが多いです。
初期と言っても最初の1年くらいだけの話で、それ以降は賞与が付きます。
何故初期のみ賞与がないのかということですが、査定に左右されるからです。
現在病院では査定を設けているところが多く、最初の1年間でどのくらい仕事が出来るのかを観察されるということになります。
もちろん全ての病院ではないのですが、一部の病院は賞与を支払われないこともあるので確認しておいた方が良いでしょう。
正社員で転職した場合の診療放射線技師の給料相場
正社員で転職した場合、交渉次第で前職の給料そのままを貰えることも可能ではあります。
基本的に診療放射線技師は技術職なので、長年経験のある人間を採用するんですよ。
診療放射線技師に関しては基本的にそこまで作業内容が変わることはないため、大体どこも同じ作業であることが多いです。
経験がそこまでない人はともかく、経験がありキャリアも積んでいる方であれば重宝されるので、給料は自然と高くしてもらえるでしょう。
基本給が低くなるような場所だとちょっと考えた方が良いかもしれません。
パート・アルバイトの診療放射線技師の給料相場
診療放射線技師でもパート・アルバイトを募集しています。
男女比を比べてみると、診療放射線技師は男性の方が圧倒的に多いですね。
パート・アルバイトの金額に関して、日給で考えるとかなり稼げると言えます。
診療放射線技師のパート・アルバイトの日給は9,000~11,000円程なのですが、ほとんどが午前中で業務が終了します。
午前のみでこの金額が貰えると考えると、かなり良い給料ですよね。
放射線技師がバイトやパートでも充分やっていける理由はここにあります。
給与が高い人は何が違うの?
給料が高い人はスキルや役職なども問われますが、勤続年数や地域も影響するかもしれませんね。
この職業に限らずだと思いますが、診療放射線技師はスキルが物を言います。
診療放射線技師は、本当に何故?と言いたくなるくらい個人によって給料の差があります。
給料が高い方は何が違うのでしょうか?
その疑問についてお答えしましょう。
スキル
レントゲンやMRIに腕の良し悪しなんてあるの?という疑問を持たれている方は多いでしょう。
腕の良し悪しも多少は関係してくるのですが、他に何らかのスキルがあるか否かということも関係してきます。
乳がん検診などで聞いたことがあるかと思いますが、「マンモグラフィ」などは資格が必要な検査でもあるため、持っていると役に立ちますよ。
マンモグラフィのような特殊検査ができる人材は重宝されます。
役職
役職はごく少数ですね。
会社員であれば役職など関係してくるのですが、基本的に医療機関などは役職を持っている人間は少ないです。
場所にもよりますが役付けになるとリーダーもしくは主任という言い方をされます。
病院だと診療放射線技師は何人かいますが、クリニックなどの小規模な場所ですと1人~2人だけ常駐する程度ですね。
役職があるとその分責任もかかってくるので、給料は通常の診療放射線技師よりも高くはなります。
ボーナスも100万円~200万円以上貰えると思ってください。
勤続年数
確かに、転職を繰り返しても職には困ることはありませんが、給料を考えたら勤続年数というのは大切です。
継続するに従って給料も上がっていきます。
理想的なのは勤続年数が長いことではあるのですが、男性はともかく女性は出産や結婚などがあるので、難しい部分もあるかもしれません。
スカウト
私が働いていた透析クリニックの施設では、月に2回レントゲンを行う日がありました。
そのクリニックでは、診療放射線技師が常駐しているわけではないため、月に2回だけレントゲンを撮ってもらうために他県から診療放射線技師に来てもらっていたのです。
どういう繋がりかでその人に来てもらっているのかは聞いてはいないのですが、クリニックに来るために新幹線を乗り継ぎ、更には宿泊も必要であり、その費用も全額クリニックが負担します。
たった2日間ではあるのですが、相当な腕を持っている人や信頼ができる人でないと任せられないので、高い給料を払ってまで来てもらっているというわけです。
クリニックなどの施設にスカウトしてもらえれば、よりお金を稼ぐことが可能です。
この場合バイトという扱いにはなるのですが、勤務先に話を通せばWワークをすることは問題ありません。
診療放射線技師の給料の決まり方
診療放射線技師の給料の決まり方は、医療機関によって変化することが原則となります。
これは結構重要なことでもあるので覚えておいても損はありませんよ。
学歴などによって変化があるのか?ということも言われたことがあるのですが、そのことについてもご紹介していきましょう。
医療機関によって変更する
全ての医療系職業に言えることではあるのですが、先にも述べたように医療機関によって給料は変化します。
診療放射線技師の勤務先は主にクリニックや病院などです。
クリニックでの勤務には、透析や整形外科があります。
病院での勤務には、大学病院、国立・公立病院、民間病院や救急病院など様々な働き場所があります。
病院の中でも一番年収が高いのは大学病院ですね。
年収600万円弱を稼ぐことができます。
ただ給料が高いだけで勤務先を決めるのはあまり良い方法ではありませんので、自身がやりたいことを実現できる場所を選んだ方が良いでしょう。
学歴ではそこまで変わらない
医療系の場合専門学校、大学などで勉強される方が多いです。
学歴優先の時代ではあるのですが、学歴では給料はそこまで変わらないと思ってください。
医療系に関しては学歴を優先しているわけではないため、どちらかというと最初は本人の人柄や仕事の吸収率で判断されるケースが多いです。
大学を出ているからどうだということは関係がありません。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
この働き方は、こんな人におすすめ!
診療放射線技師は男女共に働けます。
MRIやCTを撮ってもらったことがある人は分かるかもしれませんが、それでもマイナーな仕事ではあるかもしれませんね。
そのため診療放射線技師がどの様なメリットがあるのか?という方は少なくないでしょう。
働き方別にお伝えします。
正社員
正社員は男女共に必要とされています。
主に病院や産婦人科系のクリニックで診療放射線技師は多いです。
診療放射線技師といえば男性が圧倒的に多いですが、産婦人科系などは女性の診療放射線技師が活躍されています。
男性は基本的に正社員で働いていますが、女性は正社員よりもパート・アルバイトとして働いている人が多いです。
独身の人や子供がある程度大きくなっている人ですと、女性でも正社員勤務の人の割合が多くなります。
パート・アルバイト
診療放射線技師のパート・アルバイトの時給は1,500円~2,000円クラスだと言われています。
半日のみ、午前中だけ働いてその値段であるため、普通にバイトしている方が儲かるのです。
特に女性の場合はそこまでガッツリ働かなくても良いという考えの方もいるので、半日でそれなりに稼げるということを考えると普通に働くのが馬鹿らしくなってくる人もいるようです。
結婚して子供がいる方の場合、そこまで働かなくても困らないくらいなんですね。
診療放射線技師の方の多くは子供を私学に行かせたり、良い保育園に行かせる方もいるくらいなので、それくらい稼げる仕事だと思っておきましょう。。
スキルアップについて
診療放射線技師のスキルアップって分かりにくいですよね?
職業自体はほとんどの人が認知しているものの、何ができて何がスキルアップなのか?ということを知らない方も多いのです。
基本的には放射線技師の免許を持っていればどの検査もできることはできます。
ただ、それ以上の資格を持っているのといないのとでは差があるので、現在自分の職場で行われている検査のみ資格を取得するのもありでしょう。
スキルアップに繋がる資格についてお伝えしていきます。
磁気共鳴専門技師
分かりにくい名前ではあるのですが、こちらはMRIを行う技師のスキルアップの資格です。
MRIは滅多に行うものではないのですが、脳や様々な部位を細かく見るために行う撮影であるため、病院で勤務を考えている方ですとスキルアップ貢献のために役立ちます。
特に資格がなくてもMRIはできますが、MRIの理解度を高めるためにスキルの高さを証明することが可能です。
主にMRIを専門にしている方はおすすめの資格ですね。
X線CT認定技師
名前の通りCTの認定技師ですね。
CTの理解度を高める資格になります。
ただ、この資格は実務経験が3年と診療放射線技師として5年勤務していることが条件であるため、すぐに取れる資格ではありません。
絶対に取得しないといけないものではないのですが、CTを行っている診療放射線技師であれば理解度を高めるためにも取っておくと他の方からも認められるでしょう。
検診マンモグラフィ撮影認定技師
マンモグラフィは女性が受けることが圧倒的に多い検査です。
乳がん検診の時にマンモグラフィという検査を聞いたことがありますよね。
資格がなくても働けるところもあるのですが、近年乳がん検診を自発的に行う方もいるため、診療放射線技師はマンモグラフィの認定を持っていることが必須という病院も増えてきています。
取っておいて損はない資格ですよ。
マンモグラフィは女性の診療放射線技師が行うことが多いので、女性の診療放射線技師はなるべく取っておいた方が良いでしょう。
その他の疑問
その他の細かな疑問についてお答えしておきましょう。
一般の方から多く頂いた質問をアップします。
何故給料が高いの?夜勤ってあるの?という質問が圧倒的に多かったですね。
給料に関しての質問をお答えします。
何故給料が高い?
診療放射線技師は給料が高い医療系の職業と言われています。
何故給料が高いのか?という疑問を持つ方が多いのですが、危険手当が含まれているからです。
この危険手当というのは、医療機関によっては放射線手当という言い方をします。
よくニュースなどで放射線は危険だという話をされていますよね?
実際レントゲンなどの放射線は危険ではあります。
目に見えないので分かりくいのですが、レントゲンは結構危ないのです。
危険度の高いものを扱っているので、その手当として給料は高いです。
夜勤ってあるの?
夜勤は場所にもよりますが、あります。
検査内容が検査内容だけにそんなに患者さんが多いわけではないのですが、夜勤の患者さんは重症度が高いものだと思ってください。
大学病院などの場合は夜勤で診療放射線技師が2人~3人いることもあるのです。
夜勤手当はつくものの、夜勤の頻度はそんなに多くないので、それなりと考えておきましょう。
まとめ
女性で玉の輿に乗りたいという方もいるかもしれませんが、医療機関をよく知るものほど医者よりも診療放射線技師を結婚相手に選びたいと考える方が多いです。
放射線などの危険手当があるので、給料は高くて当然かもしれませんね。
現在医療系の職業では薬剤師に次いで稼げる職業であると言われています。
近年検査を積極的に受ける方も多く、様々な病気も見つかっているため、診療放射線技師はこれから先も活躍していくでしょう。
関連キーワード
診療放射線技師求人診療放射線技師求人についてもっと深堀りした情報を見る
診療放射線技師の転職を成功させるためにやるべき4個のことと、上手な転職方法を解説します
診療放射線技師で転職する人は少なくありません。要因は放射線技師の人間関係が関係していて、実は医療業界にはよくある話なんです。近年では転職は珍しい話ではないのですが、ここではそんな放射線技師の転職成功をするためにどうすれば良いのかについてお話していきたいと思います。放射線技師に転職する人が知っておくべき心構えや年収アップを狙える方法もお教えしちゃいます。診療放射線技師で転職する人は多い?診療放射線技師に限らず転職される方は多いです。理由としては人間関係ですね。実際人間関係に問題があって辞めてしまったという方はいます。診療放射線技師は基本的に男性が多いのですが、近年産婦人科で働いている女性の診療放
診療放射線技師になるには?持っておくべきスキルや勉強しておくべきこと、なり方を解説します!
診療放射線技師になるには国家資格を持っていることはもちろんですが、それ以外にも重要なことはいくつかあります。どの職業に就くにしても自分ができることを把握しておくことは重要です。ここでは診療放射線技師として必要なこととは何か、また持っておいた方が良いスキルに関してもお伝え致しましょう。放射線技師は難しいかもと思っている方はぜひこの記事で詳しく知って、思っていたよりは身近な職業と感じていただけたらと思います。診療放射線技師の仕事ってどんな仕事?診療放射線技師の仕事内容に関してですが、レントゲン検査、MRI検査、CT検査、超音波検査やマンモグラフィ検査を行う仕事だと思ってください。主に検査業務ですね
診療放射線技師の仕事内容をご紹介!役割に分けて業務内容を詳しく説明します!
診療放射線技師の仕事内容は、レントゲンやMRI、CTを撮るくらいしか知らないという方が非常に多いかと思います。そんな診療放射線技師の仕事を詳しく知りたいという方はぜひ参考までにご一読いただけたらと思います。今回は詳しい業務内容や役割に関してお伝えしていきます。診療放射線技師は放射線を扱うので、危険が伴う職業ですが、働くことでのメリットもたくさんありますので、興味を持っていただけたら幸いです。診療放射線技師の大まかな仕事内容診療放射線技師の仕事内容ですが、主にレントゲン、MRI、CTを撮る仕事という認識で間違いありません。イメージ通りの仕事ではあるのですが、それ以外にも役割はいくつか存在します。
診療放射線技師のやりがいとは?経験者の私が感じる2つのやりがいを感じる瞬間を紹介します
診療放射線技師のやりがいについて詳しくご紹介させていただきます。どんな職業なのか詳しく知らない方も多いかと思います。ここでは診療放射線技師に向いてる人の特徴や業務内容などもお話しさせていただきます。現役で働いている放射線技師のやりがいを具体的に知ってみたいという方はぜひ最後までご覧いただき、参考にしていただけたらと思います。診療放射線技師の大まかな仕事内容について理解しておこう診療放射線技師の仕事はMRI、CT、マンモグラフィなど、放射線を使用した検査が主となります。撮ったMRIなどをデータに残して、他の医院に持っていけるようにCDに焼いたりすることもあります。最近では放射線を使った治療をされ