2020年7月6日

老人保健施設の求人をお探しの方は必見です。

老人保健施設(老健)は、特別養護老人ホームとよく比較される公的施設ですが、様々な違いがあるんです。

老健で働くということは、他の介護施設とどういう点が違うのか、それとも同じなのか、今回はそんな気になる疑問について詳しくご説明させていただきます。

求人探しの注意点にも触れていきますので、ぜひあなたの仕事探しの参考になればと思います。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

老人保健施設のよくある募集内容は?

老人保健施設は介護施設である一方リハビリ施設でもあり、また、看護師と医師が常駐している医療的な側面も持っています。

ですので、求人は他職種にわたりますが、介護職は一般的な施設と変わらず、日勤、早出、遅出、夜勤の交代制で募集されていることがほとんどです。

介護福祉士は給与が高く設定されていることが多いですが、無資格の募集もあります。

老人保健施設求人を選ぶ時の注意点

働き方にもよりますが、老健のような施設で常勤で仕事をする場合、手取りを左右するのは夜勤手当です。

夜勤手当は本当に施設により幅があり、2000円程度から6000円程度まであります。

夜勤手当が高い分仕事がきついということはもちろんないですので、高ければ高いに越したことはありません。

このあたりをきちんと調べておきましょう。

また、老健は医療法人が経営していることが多く、系列する病院から優先的に入所者が流れてきます。

ですので、母体の病院によって入所者のカラーが変わります。

例えば、整形外科がメインの病院でしたら、骨折などの外傷後のリハビリ目的の方が多く、脳外科でしたら高次機能障害の方が入所してきます。

精神科病院に併設されている老健もあり、そういうところではもちろん精神的に支援の必要な人が多かったりします。

母体が普通のクリニックであることも少なくはないのですが、やはり系列病院から流れてくる入所者が多いですので、働こうかなと思ったときは一度確認することをおすすめします。

雇用形態は?

正職員かパート、最近では派遣で募集があるところも出ています。

勤務場所はどんなところ?

一般的な施設ではありますが、昨今特養では、ユニット型や小規模、地域密着型が増えているのに対し、老健はそういった形態の変化はほとんどありません。

あくまでもリハビリ重視の施設ですので、こじんまりと気持ちよく生活することよりも、しっかりと生活の基盤を整えることに重点が置かれています。

勤務シフトは?

介護職は、早出、遅出、日勤、夜勤の交代制が一般的です。

パートでしたら一部の勤務のみの募集もありますが、日勤だけというのはあまり募集はありません。

給与体系は?

正職員は18万円~23万円くらいで、それプラス夜勤手当や処遇改善手当がつきます。

パートで無資格ですと最低賃金程度、介護福祉士があれば100円ほど時給がアップします。

老健によっては賞与が年三回、春にも決算賞与の出るところがあります。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

老人保健施設求人のよくある質問

たくさんある施設のなかで、老健の求人は何か違いはあるのでしょうか?簡単にまとめてみましょう。

他の施設の求人とどうちがうの?

特養やサービス付き高齢者住宅、有料老人ホームと老健の求人内容は何が違うのか。

求人の募集内容はほぼ変わりありません。

しかしながら、施設のあり方として、他の施設はほぼ終身までをうたっているのに対し、老健はあくまで「リハビリをして在宅復帰を目指す施設」です。

実際のところは在宅に戻る方は少なく、最期まで過ごされる方もいるのですが、基本的には状態が悪化すれば入院となり、入院すれば即退所扱いです。

特養では戻ってくる見込みがあればベッドは確保しておきますし、有料老人ホームでも家賃を払って部屋を借りておくことが多いのですが、それがありません。

ですので、他の施設に比べて入所者の回転が早いのが特徴です。

入所者の入れ代わりが多いため、入所時の仕事も多くなってきます。

そういう意味では施設の中では一番忙しいかもしれません。

介護職員もリハビリの仕事をするの?

リハビリを目的とした施設ではありますが、介護職員がリハビリのようなことを行うかというとそうではありません。

しかしながら、入所する前に皆さんが思っているほどリハビリをしっかりしてくれるかといえばそうでもないのが老健です。

どうしてもリハビリ職員の数は決まっていますし、退院してすぐは加算がついて重点的にリハビリを行いますが、その時期が過ぎれば20分程度のリハビリが行われるのみです。

そうなると専門職員ではなく、介護職員が日常的な介護をする上でリハビリ的な意識を持たなくてはならないのです。

車イスの自走ができる人にはしてもらう、トイレの時の移乗の際に、数秒でも長く立ってもらう、どんなに時間がかかっても、できることや努力して何とかなることは自分でするように促していかなくてはなりません。

介護の基本は「できるとこは自分でしてもらう」ですが、実際のところは介護者が手を出してしまいがちです。

しかし、老健は根本がリハビリである以上、そこはやはりどんなに時間がかかっても残存能力が生かせるような介護をしなくてはなりません。

老人保健施設で働くとどんなメリット、デメリットがあるの?

老健は医師、看護師が常在し、リハビリ職であるPTやOT,STも働いています。

薬剤師も勤務しています。

ですので、カンファレンスや申し送り等で医療職と一緒に仕事をすることも多く、医療面での知識が付きやすいです。

介護関係の資格を取るときには学ばなかったような深いことを教えてもらえますし、勉強をするには格好の職場であるといえます。

また、夜勤帯にも看護師がいるので、入所者の急変や怪我があった場合、介護職員は責任を負うこともなく安心です。

これが特養など、夜勤帯に介護職員しかいない施設ですと、救急車を呼ぶのかどうかなどの判断を介護職員で行わなければなりません。

逆にデメリットですが、医療職と介護職というのがどうしても前者のほうが立場が強くなりがちで、そういう意味ではプライドを持って仕事をするに当たりつらいときがあるかもしれません。

また、夜勤帯は看護師は何もなければ介護職員と同じ仕事をしてくれますが、急変等の看護師しかできない仕事が入った場合はもちろんそちらに手がとられます。

ですので、ただでさえ人手不足の夜勤帯、さらに看護師が不在になってしまって大変なことがあります。

最後に

老健は介護施設の中でも「医療系サービス」に位置づけられており、単なる施設だけではない側面を持っています。

専門職が多く働く中での介護職は、つらいこともあるかもしれないですが、これ以上勉強になる施設もありません。

数が少ないとはいえ、本来の目的どおり「リハビリをして元気になって在宅に帰る」人もいらっしゃいます。

介護職をしているとあまりよいお別れの仕方はないのですが、やはりそういう形で退所する人がいると、励みになるものです。

向上心のある方、医療分野に少しでも興味のある方にはぜひおすすめしたいです。

介護老人保健施設の転職をする時は、こちらの記事を参考に!

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード

介護求人

老人保健施設求人についてもっと深堀りした情報を見る

老人保健施設でパートをやってて良かった3つのこと

老人保健施設のパート求人の応募を検討中の方は必見です!リハビリ目的の入所施設である老人保健施設(略して老健とも言います)。ここで、私は約4年間パートで働きました。老健パートはとても忙しく、辞めたいなんて思った日もあれば、やってて良かった事もたくさんあったので、とてもやりがいの持てる職業でした。今回は私の経験を踏まえて老人保健施設の業務内容やメリットなどを詳しくお伝えしたいと思います。私はこんなところで老人保健施設のパートをやりました私が働いていた老人保健施設は、4フロアに分かれて100床ありました。そのうちの20床がショートステイ用のベッドです。系列病院である脳神経外科の病院から回ってくる入所

老人保健施設の仕事内容は?向いてる人の特徴やメリット・デメリットについてご紹介!

老人保健施設の仕事内容ってご存知でしょうか?介護業界で働きたい方はぜひ参考までにご一読いただけたらと思います。リハビリを目的とした施設である老健の仕事はきついイメージもありますが、実際の業務を知ると、とてもやりがい持てる施設なんです。ここでは、老健に向いてる人の特徴やメリットデメリットなどをご紹介しますので、私の経験を踏まえて、様々なことを皆さんにお伝えできればと思います。老人保健施設ってどんなところ?他の施設とは何が違う?老人保健施設(以下「老健」)は、基本的なコンセプトとしては「自立や復帰を目指す」ためのものなので、在宅生活に戻るには不安が残る、まだリハビリがしたいというときに入所する施設