2020年7月6日

これからの日本は高齢化社会であり、非常に深刻な問題の一つとして定義されています。

そのような中で介護職の必要性は非常に高くなってきているのにも関わらず人手不足なのが現状です。

原因としてはハードな割に給与が低い、危険できついなど様々な理由があります。

しかしながらポジティブに考えると需要が高く、またスキルを身につければ、どこに行っても働くことができ、住む場所など自由に選べ生活できるとも言えます。

このようなプラスな面もある介護職について今回はデイケアで働く方法と仕事内容や仕事の探し方を説明していきます。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

デイケアってどんな仕事?他の介護の職種との違いとは?

デイケアサービスとは、通所リハビリテーションの別名で介護サービスの他に身体機能の改善を目的にリハビリする施設になります。

その為、デイサービスや他の施設は介護サービスが中心的ですがデイケアサービスはリハビリが中心になります。

他の介護職種とは違い多くの専門職の職員が配置されているのもデイケアサービスの特徴の一つです。

医師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、看護師、介護士、様々な職員が施設内で協力しサービスを提供する施設になります。

その為、数多くの作業スペースが設けてあり利用者さんの様態に合わしてリハビリなどのサービスが受けることが出来ます。

デイケアサービスでは要介護度が高い人から低い人まで様々な利用者の方が来られます。

施設により異なりますが要介護度が低い人などはリハビリをメインとして時短で帰られるなど臨機応変に対応できます。

要介護度が高く体の自由が効かない方は手厚くサービスを受けるなど、ご家族や本人の希望に沿ってサービスを提供していきます。

デイケアで働くにはどうしたらいい?

デイケアで働くには特に資格などは必要なく、募集要項に書いてある条件をクリアすれば誰でも働くことが可能です。

しかしながら、介護職は資格がとても重要です。

なぜならなら、資格があるだけで仕事の幅が広がり、また給与アップにも繋がり良い条件で働くことが出来る可能性があるからです。

主な資格は介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士になります。

これらの資格あればとても充実した仕事ができるでしょう。

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修は介護職の基本的なことを学ぶ資格で、昔はホームヘルパー2級にとも呼ばれていました。

非常に取得しやすいのが特徴です。

内容は130時間の基礎知識や実務を行い学ぶのが内容です。

最終の試験に合格すれば取得でき、ほとんどの人が合格できます。

実務者研修

実務者研修は、より詳しく深い知識を勉強し現場での技能を身につけられる資格です。

基本的な内容から医療的な専門知識や実務での技能の習得ができます。

昔のホームヘルパー1級や介護職員基礎研修に相当しこの資格があれば施設内でリーダー的な仕事ができるでしょう。

非常にやりがいに繋がる資格の為、介護士になれば、この資格は取得したい資格です。

介護福祉士

多くの介護の資格のなかで、唯一の国家資格です。

国家資格であるため、難易度は介護資格の中でも高い資格といえます。

介護福祉士の資格を取得方法は、施設などで一定の実務経験を経てから研修を行うのが一般的です。

他には福祉系の学校など卒業すれば取得できます。

これら3つとも働きながら取得できるのがメリットです。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

デイケアの仕事の探し方とは?

デイケアの仕事内容は、基本的には食事の手伝いをする食事介助、入浴や着脱の手伝いをする介助、お手洗いを手伝う排泄介助、医師や他の職員とのカンファレンス、施設によっては利用者さん宅までの送迎などがあり多岐にわたります。

このように多くの仕事があるため職員が密にコミュニケーション取り分担して業務をこなす必要があり、人員の多さがとて大切になります。

これらの業務を利用者さんの為にしっかりと寄り添い、また人の命を預かる仕事であるため自覚と責任感の強い方が介護の仕事に向いていると思います。

良い施設を見つけるポイントとしては、デイケアは病院などの医療施設であるため、福利厚生などの待遇と職員の雰囲気、利用者さんの満足度や人数が多いか少ないか、そして何よりも職員の人数を確認しましょう。

福利厚生などの待遇についてはネットや募集時に記載されてるのがほとんどなので複数の施設と見比べて良い条件の施設を選ぶようにしましょう。

施設の雰囲気や働きやすさについては、見学や口コミなどで確認しましょう。

自ら足を運んで見学や体験を行い自分が働いている姿をイメージし肌に合いそうかどうか見極めることが大切です。

利用者さんの人数もその時に確認できれば確認しておきましょう。

施設により定員数が決まっていますが、多ければ良い施設で信頼出来る証拠となります。

そして何よりも大切なのが職員の人数です。

職員と言っても同じ施設内では様々な職種の人が働いています。

医師、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、看護師、などです。

他の職員の数も大切ですが見学の際は必ず介護士の人数を確認しましょう。

業務中は他の職員と協力は行って作業しますが、基本的には介護士は介護の仕事をする為、現場に介護士が少ない状況だと大変です。

これだけの仕事量を少ない介護士で業務を行っている施設は良くないと言えるでしょう。

ネットで確認

今では多くの募集がサイトに記載されています。

就職サイトや転職サイト、最近では医療専門のサイトまで出来ています。

これらのサイトを使い、自分の条件あった施設を選び絞り込みを行うと良いでしょう。

見学

実際に足を運び確認するのも大切です。

遠慮せずにどんどん見学することをオススメします。

デメリットとしては気になる施設をすべて確認し見学すると膨大な時間がかかります。

ある程度ネットで絞り込んでから見学すると良いでしょう。

まとめ

デイケアサービスに限らず介護職は働き口は多くあります。

しかしながら人手不足なのが現状です。

このような状況を改善するため国も力を入れて改善を行っています。

介護という仕事の一番良い点は利用者さんの貴重な時間に携わることができるということです。

人が生活する中で多くのことに触れ、大切なことが多く学べます。

誰かの役に立ちたい、誰かの手助けをしたい、このような志を持っている人は是非介護職に興味を持ってみてはいかがでしょうか。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード


デイケア求人についてもっと深堀りした情報を見る

デイケアの仕事内容8個の役割と向いている人の特徴

デイケアの仕事内容とは一体どんなことをしているのかご存知でしょうか?現在介護職は深刻な人手不足と言われています。国も介護職の働き方や待遇など改善に向けて様々な議論が進んでいます。今回は、数ある介護職の中からデイケアの仕事について解説していきます。介護職のデイケアの仕事は大変そうなイメージもあるとは思いますが、ここで業務の役割を知っていただき、自分にもできるかを見極めていただければと思います。デイケアの仕事はどんな仕事?デイケアは通所リハビリテーションと言い、介護サービスを受けると共にリハビリを中心に行い身体機能の改善を目的にしたサービスとなります。そのため施設には医師、看護師、理学療法士、作業

デイケアの給料や年収はどれくらい?相場感や給料を上げるための転職術を教えます

デイケアの給料事情をここで詳しくご紹介させていただきます。そもそも介護職の給与は一般的に低いイメージが非常に多いと思います。事実、一般企業に比べれば少し劣ります。しかし、働き方次第では給与アップも見込めますし、なによりやりがいのある職業なので充実した生活が送れると思います。今回はそんな介護の給料事情を「デイケア」での内容でお話しさせていただきます。デイケアの時給や給料アップの方法、出世の近道についても必見です。デイケアの給料の相場はどのくらい?介護職の賃金は世間一般的には低いとされています。しかし実績や資格取得などで大きく上がります。大まかではありますが給料相場を紹介したいと思います。正社員で

デイケアを辞めたいと思う5個のよくある理由とその乗り越え方

日本だけではなく世界中でも仕事を辞めたいと思う人は多いのではないでしょうか。現代の日本では20代から70代まで様々な環境に身を置き、様々な思いを持ち働いている方が大勢います。そういった中で働き続けると仕事を辞めたくなる瞬間は誰しもが感じたことがあると思います。最近では過労死が原因で亡くなる事件が多くあり働き方について本格的に見直されいます。政府は働き方改革などで労働時間の短縮や業務内容の改善など各企業に指示しています。これらの効果はあるのかどうかは現時点ではまだわからないが、今後の動向に注目されています。そのような中で今回は数ある職種の中で介護職のデイケア職員が仕事を辞めたいと感じること、その