「カメラマン」と一口に言っても、その活動内容は様々。

動画を専門に活動する人、静止画を専門に活動する人がいます。

更に、撮影する被写体も人によって異なります。

料理を専門に撮影する人、人物を専門に撮影する人、植物や動物など自然を相手に撮影する人など、その専門分野はいまや数え切れないほどあります。

そうなると、カメラマンになるためにまず何から始めたら良いのか分からなくなってしまいますよね。

そんな方には、カメラマンのアルバイトから始めることをおすすめします。

今回はカメラマンのアルバイトの内容や向き不向き、求人の特徴についてまとめていました。

これからカメラマンとして活動を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カメラマンのバイトってどんな仕事?

カメラマンとしての活動歴が全くない場合に、素人から始めることのできるアルバイトがあります。

大きく二つに分けることができます。

撮影スタジオのアシスタントスタッフ

一つ目は、撮影スタジオのアシスタントスタッフとして働く方法です。

所属するスタジオで撮影がある際に、スタジオを利用するカメラマンの撮影準備を手伝う仕事です。

給料は時給で計算されて支払われるケースが多いようです。

現役のカメラマンのアシスタント

こちらは、実際にカメラマンとして活動する人のアシスタントにつく仕事です。

謂わば「弟子入り」したかたちです。

カメラマンのアシスタントとして撮影現場に出向き、カメラマンの撮影準備やサポートをします。

給与形態はカメラマンによって異なるため何とも言えませんが、時給制ではなく日給制か月給制というケースが多いようです。

カメラマンのバイトの大まかな仕事内容

撮影スタジオで働く場合も現役カメラマンのアシスタントとして働く場合も、主な仕事は撮影のサポートです。

撮影がスムーズに進行するよう、現場のセッティングを手伝います。

機材の搬入

撮影時はカメラだけでなく、ストロボやレフ板など様々な機材を使用します。

カメラマンが撮影の為にスタジオや撮影現場に持ち込む機材の量は、意外と多いのが特徴です。

それらを素早く搬入し、セッティングするのがアシスタントの仕事です。

背景のセッティング

スタジオであればセットペーパーや布を利用した背景のセッティング、ロケであるなら画面内から不必要なものを撤去します。

この背景作りはカメラマンの指示だけでなく、カメラマンに撮影を依頼している編集者や制作会社の人からの指示も加わります。

そのため複数からの指示に混乱しないよう、的確に対処することが重要です。

ライトのセッティング

撮影セットの準備が整ったら、次はライティングの調整。

まずは、アシスタント自らモデルの代わりにセットの位置に立ち、肌の写り具合をチェックします。

あとはカメラマンの指示に従ってライトの位置を調節したり、レフ板を置いたりします。

データの確認

撮影が始まったら、撮影データが無事に取り込まれているかチェックするのもアシスタントの仕事です。

また、撮影データを見ながら、ピントがしっかり合っているかなど撮影の技術面を合わせてチェックします。

機材の搬出

撮影終了後は速やかに機材を片付け、現場や撮影スタッフに迷惑が掛からないように搬出します。

スピードが求められる仕事です。

レタッチのサポートと撮影データの送付

撮影データを修正したり、撮影を依頼してきたクライアントにデータを送ったりします。

しかしこちらは、現役カメラマンのアシスタントとして働く場合のみの仕事です。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

カメラマンのバイトでよくある募集内容

カメラマンのアルバイトで求人サイトや求人誌に載っているのは、撮影スタジオのアシスタントのみ。

それも、掲載されている数は決して多くありません。

したがって、撮影スタジオの場合も、現役カメラマンの場合も、アシスタントとして働きたい場所を探し直接問い合わせてみることをおすすめします。

また、現役カメラマンの事務所へアシスタントを派遣する派遣会社もありますので、そういったところに登録してみるのも良いかもしれません。

時給相場

撮影スタジオのアシスタントとして働く場合、時給の相場は国が保証する最低賃金の範囲内(800円〜1,000円)といったところ。

一般的なアルバイトとそう大きく変わりません。

現役カメラマンのアシスタントとして働く場合は、日給であることがほとんどです。

カメラマンによってその額は異なりますが、8,000〜10,000円程が相場とされています。

アルバイト収入としてみると悪くありませんが、撮影現場は集合時間が朝早く夜遅くまで働かなければならない日もあります。

したがって、時給に換算すると、撮影スタジオのアシスタントとそれほど大きな違いはありません。

シフトの入り具合

アルバイトのシフト制を採用している撮影スタジオでも、内容はそれぞれによって異なります。

人気のあるスタジオなら毎日でも仕事が入りますが、利用率の低いスタジオではほとんど仕事のないという日もあります。

できるだけ多くの仕事をこなしたいと考えているのであれば、撮影スタジオの人気度や利用率を考慮して探してみるのも一考です。

求められる人物像

アシスタントにまず求められるのが「気配り」です。

写真撮影にアクシデントやトラブルはつきものですから、どんな場合でも物事が円滑に流れるようサポートできるスタッフは重宝されます。

続いて重要なのが「体力」。

撮影機材の多くは重く頑丈にできています。

また、撮影用に大きなセットを組むこともあります。

したがって、一定以上の体力と腕力が必要です。

必要なスキルや資格、経験

アシスタントに求められる資格やスキルはありません。

しかし、撮影現場で使う器材や道具の名前くらいはきちんと調べて知っておく必要があります。

あとはモチベーションを維持できるだけのやる気と気力さえ備えていれば、継続して働くことも可能でしょう。

カメラマンのバイトのおすすめ求人3個の特徴

撮影スタジオのカメラマンのアシスタントは数少ないアルバイトです。

選べるほど多くの求人があるわけではありません。

その中でも、選ぶときにチェックしておくと便利なポイントを以下にまとめます。

人気のある撮影スタジオの募集

人気の撮影スタジオというのは常に稼働しており、沢山の人が出入りしています。

シフトに入りやすいのはもちろん、数をこなしながら日々勉強できるメリットがあります。

毎日様々な撮影が行われますから、まだカメラマンとして専門性を備えていない人におすすめの仕事場です。

また人気のスタジオであれば、有名なカメラマンが訪れる機会もあります。

いわゆる「大御所」と呼ばれる人の仕事ぶりを間近で見ることもできますし、サポートに入った時に認められれば、そのまま大御所カメラマンのアシスタントに就けるかもしれません。

人気の撮影スタジオであれば、その分チャンスに恵まれます。

利用率の高い撮影スタジオの募集

人の出入りが多いという点では人気のあるスタジオと似ていますが、価格などの利便性から見て利用率が高いスタジオもあります。

このようなところは、大御所や大手の会社が利用するというより、もっぱら制作費を抑えたいカメラマンや出版社などが利用価値を見い出しています。

しかし、様々な人が出入りするという点に変わりはなく、その気になれば多くを学べる場になります。

また、洩れることなくシフトに入れるので、技術力を身につけるにも日数を要しません。

大御所カメラマンのアシスタント募集

なかなか出会う機会の少ないケースですが、これはズバリおすすめです。

巨匠と言われる人の技術を直接学ぶことができるため、多くは自身の成長に繋がります。

更に、将来自分が専門にしたいと考えている被写体を扱うカメラマンのアシスタントなら、これに勝るものはありません。

しかし、求人サイトでの募集はほとんどありません。

自ら縁故を求めるか、直接問い合わせることが必要です。

もちろん、巨匠を納得させるだけの本気度がなければ相手にされません。

カメラマンのバイトはこんな人に向いている!

撮影スタジオのアシスタントやカメラマンのアシスタントは募集が少ないため、応募は多く、倍率はいつでも高め。

実際に採用されて働いている人はどのような人なのでしょうか。

以下に、カメラマンのアルバイトに向いている人の特徴をまとめています。

本気でカメラマンを目指している人

まずは、本気でプロのカメラマンを目指している人。

誰でも理解できることですが、プロのカメラマンを視野に入れていない人にプロのアシスタントは勤まりません。

本気で写真技術を身につけたいと考えている人、プロのカメラマンの道を目指している人が世の中に大勢います。

その中でも、飛び切りのヤル気を見せた人だけが実際の撮影現場で採用されています。

気が利く人

先述したように、アシスタントとして大切なのは“撮影をスムーズに進める”能力です。

カメラマンが何を必要としているのか、次に何をしたら良いか、発生したトラブルをどう解消するかなど、常に臨機応変に対応できなければなりません。

ちょっとしたことに気がつける人や、常に先読みして行動できるような気が利く人は、アシスタントに向いていると言えます。

体力がある人

すでにご紹介したように、アシスタントは体力が勝負。

機材の搬入からセットの組み立てに始まり、最後は片付けと機材の搬出、撮影時間以外も1日中動きっぱなしです。

どれも単純な軽作業であればさほどでないかもしれません。

しかし撮影の現場では、重く大きな資機材を動かす重労働がほとんど。

背景にニュアンスをつけるために使うセットペーパーや布は優に3メートルを超えます。

更に、その量がボストンバッグ5個以上なんてこともしょっちゅうです。

それを壊さないように、撮影の流れに支障をきたさないように運び入れて、組み立てまでしなければなりません。

したがって、アシスタントは体力がない人には勤まらない仕事だと言えます。

逆にカメラマンバイトに向いていないのはこんな人!

以上で、アシスタントのアルバイトに向いている人の特徴がお分りいただけたかと思います。

では反対に「こんな人は頑張らないと一生採用されない」という側の、向いていない人について以下にまとめます。

結論を先に言うと“向いている人”の反対が向いていない人ですが、改めて解説しますのでご参照ください。

カメラに興味がない人

カメラや撮影に興味がなければ、仕事ははかどりません。

様々な機材の名称や撮影の流れを覚えることにも興味が持てず、自分の将来を見据えた仕事をしているわけではないので、モチベーションも上がりません。

したがって、カメラマンという職業に憧れがない人には全く向いていない仕事です。

気が利かない人

言われたことしかできない人や、いつまでもボーッと現場を見ているような気の利かない人には向いていません。

撮影の邪魔にさえならなければ良いのですが、アシスタントの不手際で撮影が滞った場合の現場の空気はとても険悪です。

このようにアシスタントの動向が時に剣呑な空気を醸します。

モタモタしているとすぐに怒声が飛び交う場ですので、自分の性格を顧みて身に覚えのある人は、予め避けたほうが身のためです。

体力がない人・重いものが持てない人

仕事のほんの一部のようでいて、機材の搬入や搬出、撮影セットの組み立ては生半可な仕事ではありません。

いずれの男女を問わず、重い撮影機材を運ぶことは必須です。

加えて、大きな機材をスムーズに動かす技術も必要です。

はっきり言えば、力のない人には無理な仕事です。

体力に自信のない人、重いものを扱うことが苦手な人には向いていない仕事だと言っても差しつかえないでしょう。

カメラマンのバイトのやりがいとは?

求人ではなかなか出会うことのない撮影スタジオやカメラマンのアシスタントのアルバイト。

出会いさえあれば、それだけでやる気が湧いてきそうなアルバイトです。

いくつか数え上げてみましたが、他にも多くのやりがいが見つかります。

代表的なものを以下にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

実際の撮影現場を見ることができる

「プロのカメラマンとして活躍したい!」と考えている人にとって、実際の撮影現場を見ることは大きなモチベーションに繋がります。

プロの現場から学ぶことは数限りなくあります。

どんな時にどんなトラブルが起きるのか、モデルにはどのように接するべきなのか、編集者とはどのように関わるべきなのか、など教科書や学校では教えてくれないことが数多く訪れます。

撮影現場に携わりつつ、様々なことを学び、そしてスキルを磨けるわけですから、プロのカメラマンを志望している人にとって、やりがいがないわけはありません。

プロのカメラマンから技術を学べる

カメラマンになることを学ぶ専門学校も存在します。

そちらでもプロのカメラマンの指導を受けることはできますが、実際の現場で見る臨場感は全くの別物です。

学校の勉強が応用の利かない代物だというのではなく、第一線で活躍するカメラマンが仕事をしている場で学ぶ有益性は何ものにも代えがたいのだと強調しておきます。

毎日、仕事場で現役カメラマンの技術を盗めるわけですから、アシスタントのアルバイトのやりがいは一入です。

まとめ

以上、カメラマンを目指す方におすすめのアルバイト「カメラマンのアシスタント」の仕事の内容や向き不向きについてまとめました。

世の中にカメラマンは数えられないほどいます。

しかし、プロとして活躍し認められている人の数は多くありません。

収入を得る道としては、甘えを拒む厳しい世界です。

そのためにも、学校だけでなく撮影現場での経験をしっかりと積むことが大切です。

狭き門ではありますが、興味がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)




カメラマン求人についてもっと深堀りした情報を見る

カメラアシスタント求人でよくある募集内容をご紹介!募集施設についてもご案内します!

カメラアシスタントの仕事と聞いて思い浮かべるのはどういう仕事でしょう。文字通りそのまま捉えるならカメラマンのアシスタントということになりますよね。では、あなたは「カメラマン」と聞いてどういった仕事を思い浮かべますか?テレビ局ので番組制作に携わったり、中継や報道で動画を撮ったり、はたまた結婚式や写真館などで写真を撮ってあげたり、綺麗な風景や植物を映して写真集を出したり。このように一口にカメラマンと言った奴の仕事は多岐にわたります。そもそも動画を撮るのか、それとも静止画を撮るのかで仕事の内容は大きく変わります。業界用語では動画を撮るカメラマンを「ムービーカメラマン」と言い、静止画を撮るカメラマンを

ブライダルカメラマンの年収はどのくらい?給料を上げたい人も要チェック!

ブライダルカメラマンの給料事情をここで詳しくお話しさせていただきます。「結婚式」という、人生の中でも最高に華やかな瞬間。それを目に見える形で残すのが、「ブライダルカメラマン」という職業。他人のライフイベントに関わる重要な仕事です。では、そんなブライダルカメラマンの年収は?雇用形態は?など、気になることがたくさんありますよね。今回は詳しく解説したいと思います。ブライダルカメラマンにはどんな人が向いているの?結婚式場を仕事場にしているブライダルカメラマン。一体どのような人が向いているのでしょうか。輝く瞬間を逃すことなく撮れる人言うまでもなく、輝く瞬間を見逃すことなく撮れる人。それは、ブライダルカメ

カメラアシスタントの仕事内容は?向いてる人の特徴やメリットについてもお話しします!

カメラアシスタントの仕事内容について今回はお話しできればと思います。カメラマンのアシスタント求人を皆さんは見かけたことがありますか?1日のみの短期バイトなどが多かったのではないでしょうか?というのも忙しいテレビ業界で活躍するカメラアシスタントはきついと言われがちで、体力勝負な職業なんです。今回は、そんなカメラマンの撮影アシスタントの仕事内容を具体的にお教えできればと思います。カメラアシスタントの大まかな仕事内容カメラアシスタントとは読んで字のごとく、カメラマンのアシスタントのことです。主な仕事としては機材の運搬係、機材のセッティング補助、カメラの色合いや明るさの調整のお手伝いなどです。炎天下の

ブライダルカメラマンのアルバイトをやっていて良かった2つのこと

ブライダルカメラマンのアルバイトというのは、どのような場所で求人の募集をしているのか知っていますか?私の場合はアルバイト情報誌でたまたま見つけて働くことになったのですが、あまり多くはない求人の一つかと思います。そもそもアルバイトでも勤まるものなのでしょうか?今回は私が経験した結婚式のカメラマンのバイトについてその内容をお話します。その時に経験して良かった事やこの職業に向いている人についてもお伝えできればと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。私はこんなところでブライダルカメラマンのアルバイトをやりました私は学生時代にブライダルカメラマンのアルバイトをしていました。結婚式の装花やドレス・ビデオ

ブライダルカメラマンってどんな仕事?仕事内容や向いてる人・向いてない人の特徴をご紹介

ブライダルカメラマンの仕事について今回は解説していきたいと思います。女性が人生で最も美しく輝く花嫁さんになる瞬間を、撮影するブライダルカメラマンになってみたいと憧れの気持ちを持った方も多いはず。結婚式の間をずっと撮影する仕事内容のブライダルカメラマンはきつい業務なのでしょうか?今回はそんな気になる業務についてを具体的にご紹介いたします。カメラマンのやりがいや、この職業に向いている人・向いていない人の適性についてもお話しますのでぜひ最後までご覧ください。ブライダルカメラマンってどんな仕事?ブライダルカメラマンとは、その名が示す通り、結婚式・披露宴で写真撮影をしているカメラマンを指しています。また

ブライダルカメラマンが向いている人の3つの特徴や必要なスキルとは?

ブライダルカメラマンてなんだか素敵な職業ですよね。そんな結婚式や披露宴の写真を撮影するカメラマンのスキルはどのようなレベルが要されるのでしょうか?また、ブライダルカメラマンは女性でも可能なのでしょうか?そもそもどのような特徴を持つ人が向いているのかも気になりますよね。では、どのようなことに注意をして撮影に臨んでいるのかをこの記事を読んで学んでみましょう。あなたのカメラスキルを活かせる職業に就いてみましょう。ブライダルカメラマンとはどんな仕事?ブライダルカメラマンは、結婚式の思い出をかたちに残すことを目的としている仕事です。結婚式の主役は言うまでもなく新郎新婦ですが、当日はお二人に関わりのある方

ブライダルカメラマン求人でよくある募集内容やおすすめ求人のポイント、気になる疑問について解説します

ブライダルカメラマン求人は、どのように探せばよいのでしょうか。また、ブライダルカメラマンの雇用形態にはどのような種類があるのでしょうか。結婚式にいるカメラマンの求人募集や詳しい内容なんてなかなか普通の求人誌では見かけないですよね。ここでは、なかなか他では知りえないブライダルカメラマンの実際の給与相場や、気になる疑問にお答えします。ブライダルカメラマンの裏話も必見です。ブライダルカメラマンの求人のおおまかな仕事内容おおまかな仕事内容式当日、ブライダルカメラマンは、現地の結婚式場へ直接向かいます。機材一式を抱えてスーツ姿で会場入りするのは、式開始のおおよそ1時間前です。その後すぐに新郎新婦や親族と

カメラマンの仕事はどんな人に向いてる?仕事内容と一緒に向き不向きについてもご紹介!

「カメラマン」と言うと、個性的な人や芸術的なセンスを持つ人が就く仕事だと思われるかもしれません。または、「写真の専門学校や専門の大学を出ていないとなれない」など、特殊なイメージの職業として見られていることも少なくありません。けれども、カメラマンは、決してごく一部の限られた人が就く職業ではありません。また、「写真の専門学校や専門の大学を出ていないとなれない仕事」でもありません。誰もが知識を吸収して技術を習得すれば携われる仕事、それがカメラマンです。今回は、一般的にはあまりよく知られていないプロカメラマンの仕事についてご紹介します。カメラマンの仕事とは?カメラマンとは、その名の通り、カメラで映像を