広告代理店の仕事内容についての写真

皆さんは「広告代理店」と聞いて、どんな仕事をイメージしますか?

面白いテレビCMを企画したり、イベントを運営したり、斬新なコピーを考えたり…。

華やかでカッコいい業界というイメージを抱いている方が多いのではないでしょうか。

広告代理店は、高待遇でクリエイティブな仕事というイメージから、就職・転職先として特に人気の高い業種です。

大手では、電通や博報堂などが有名ですね。

確かにクリエイティブな部分は広告代理店の重要な仕事の一部ですが、広告代理店には他にも様々な仕事があります。

この記事では、実際に広告代理店で働いていた経験をもとに、広告代理店の仕事内容や職種、向いている人・向いていない人の特徴、広告代理店の仕事の良いところについて詳しくお伝えします。

広告代理店への就職を考えている方や興味を持っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

「広告代理店」が自分に向いているか診断するにはこちら →

広告代理店の仕事は大きく5つの役割に分けられる

広告代理店の仕事について

広告代理店の仕事は、大きく分けて営業部門、メディア部門、マーケティング部門、クリエイティブ部門、プロモーション部門の五つあり、プロジェクトごとにそれぞれの部門から選抜された担当者が連携して広告を作ります。

中小の広告代理店の場合は、営業部門がメディア部門、マーケティング部門、プロモーション部門を兼務していて、営業部門とクリエイティブ部門の二つの部門のみで構成されている場合もあります。

ちなみに、広告代理店は新聞社やテレビ局などメディアの「代理」として広告を集めることから「広告代理店」と呼ばれてきましたが、近年は業務が多岐にわたるため「広告会社」と呼ばれることも多くなっています。

営業部門

営業部門で働く男性

営業部門は、広告代理店の核となる大切な部門です。

広告主との窓口として全ての業務の中心となって部門間の調整をし、全体の業務進行と予算を管理します。

営業は業務の責任者であり、謂わばプロデューサー的な存在なので、営業部門はどの広告代理店においても欠かせません。

新聞やテレビといった従来の媒体に加えて、近年ではインターネット広告も急激に増え、広告代理店の業務の幅は広がっています。

とりわけ広告会社の中心となる営業は、多様なメディアの変化の中で幅広い知識が必要になっています。

営業部門では、コミュニケーション能力や体力も重視されます。

中途採用の場合は、法人営業の経験や広告業界での経験が評価されます。

メディア部門

広告媒体のプランニングや、広告枠の買い付けを行う部門です。

媒体は主に、マス媒体であるテレビ、ラジオ、新聞、雑誌の四つの他、インターネット広告、折込チラシや屋外広告などのSP(セールスプロモーション)広告があります。

メディア部門では、これらのどの媒体を使うのかをプランニングし、広告枠の買い付けを行います。

媒体はそれぞれが独立したものではなく複数を組み合わせたクロスメディアで展開することで、広告効果を最大限に発揮できます。

それぞれの媒体の特性に応じて使い分けるためには、優れたアイデアとプロジェクト全体を見渡した企画力が要求されます。

マーケティング部門

調査や分析をして、広告主の課題解決のためのマーケティング戦略を立案する部門です。

対象となる商品や競合商品、市場調査などの情報収集を行い、最適な広告戦略を打ち出します。

更に広告を実施した後の結果を調査・分析して、次に繋げます。

マーケティング部門は、広告代理店の頭脳とも言える重要な部門です。

マーケティングに興味がある人や情報を分析して戦略を立てることが得意な人に向いている仕事です。

クリエイティブ部門

テレビCMや新聞広告など、広告表現の開発と制作を行う部門です。

クリエイティブには、デザイナー、コピーライター、イラストレーター、CMプランナー、校正・校閲、クリエイティブディレクター、アートディレクターなど様々な職種があります。

ただし、広告代理店では多くの場合、実際の制作は外部の制作会社やフリーランスのクリエイターに発注し協力体制を取りながら制作していきます。

特にインターネット関連の制作は、独立した専門組織に外注する場合が多く見られます。

広告代理店では、クリエイティブ部門の仕事は主にクリエイティブの戦略を立て社内外のスタッフをチーム編成して制作を進めていくことです。

クリエイティブワークに対する全ての責任を負っています。

クリエイティブ部門は、何よりもアイデアが命です。

他部門と比べて自由な雰囲気で、服装も自由なので個性的な人が多くいます。

クリエイティブ部門に就職するには、未経験の場合は専門学校などで専門知識と技術を身につけると良いでしょう。

中途採用の場合は、過去の制作実績やディレクション経験が重視されます。

プロモーション部門

キャンペーンやイベントなどの企画と運営を行う部門です。

プロモーション部門は、クリエイティブ部門と並んで広告会社の企画力を示す重要な部門で、ユニークなアイデアと企画力・実行力が求められます。

現場での業務が多いため体力が必要ですが、現場の手応えを肌で感じることができる仕事です。

「広告代理店」が自分に向いているか診断するにはこちら →

営業部門の3つの業務

企画提案と受注活動

企画提案と受注活動をするサラリーマン

広告主からの発注の窓口として、企画提案や受注活動を行います。

広告代理店が案件を受注するためには、多くの場合プレゼンテーションや競合他社とのコンペが行われます。

プロジェクトチームの各部門の担当者と協力して企画を作り、広告主に提案します。

企画内容はもちろんですが、営業担当者のプレゼンテーション能力も要求されます。

社内への作業依頼と進行管理

受注したら各部門の担当者に作業を依頼し、広告を出稿するまでの全体的なスケジュール管理を行います。

各部門間の連携をスムーズにし、遅延なく進められるように社内の作業をコーディネートします。

また同時に、広告主への確認や調整もしていかなくてはなりません。

社内外を問わず、高いコミュニケーション能力が求められます。

予算・売上管理

予算・売り上げ管理の仕事

進行中の案件に関する予算管理と売上管理も、営業担当者の重要な業務です。

広告制作の途中で変更が出た場合は、極力予算以上の費用がかからないように細やかにチェックし、広告主と調整を行います。

プロジェクトが終了したら広告主に費用を請求し、回収まで責任を持って営業担当者が行います。

メディア部門の3つの業務

メディアプランニング

プロジェクトによってどの媒体が適しているかを検討し、媒体をプランニングします。

効果的な広告作りのために、メディアプランニングはとても重要です。

プロジェクト全体の目的や狙いに応じて媒体計画を作り上げていくためには、クリエイティブな能力が求められます。

広告枠の買い付け

テレビ局や新聞社、出版社などの媒体社と交渉し、広告枠を買い付けます。

与えられた条件の中でできるだけ安く広告枠を仕入れることができれば、予算を効率的に使って広告主の満足度を高められます。

各媒体からより良い条件を引き出すための、折衝能力が求められます。

広告企画の開発

メディア部門では各媒体と共同で新たな広告企画を立案し、広告主に提案することもあります。

また、媒体が売り込みたいイベントを、営業と一緒に広告主に売り込むこともあります。

メディア部門は、媒体と良好な関係を築きつつ、新しい情報を収集して営業部門と共有することで営業活動をサポートします。

マーケティング部門の2つの業務

マーケティングリサーチと分析

商品が売れるようにするためには、広告で「何を」「どのように」伝えれば良いのか戦略を立てなくてはなりません。

その戦略を導き出すために、まずは対象となる商品の課題を確認し、その課題を解決するための仮説を立てます。

立てた仮説を検証するために、マーケティングリサーチを行います。

インターネットや新聞記事、雑誌記事での情報収集、市場調査、アンケートなどによって消費者の意見を聞き、得られた結果を分析します。

ここで得られた調査データは、プレゼンや競合コンペで説得力を持たせることにも役立ちます。

広告戦略の構築

広告主から提示された数値目標や条件などの要望と、リサーチでの分析結果をもとに、課題を解決するためのコミュニケーション戦略を構築します。

戦略は、ターゲットと明確な商品コンセプトを決め、広告主の年間の広告計画なども踏まえて立案します。

マーケティング部門が作る戦略が広告作りの核となり他部門のスタッフの指針になるため、戦略プランニングはとても重要な役割を担っています。

プレゼンや競合コンペの際には、戦略部分の説明はマーケティング部門が担当します。

クリエイティブ部門の4つの業務

クリエイティブ戦略の企画

広告主から受けるオリエンテーションをもとに、クリエイティブの企画を立てます。

クリエイティブディレクターを中心に各分野のスタッフがチーム編成され、個人のアイデアをチームで膨らませていきます。

ここで立てる企画は、マーケティング部門の戦略と擦り合わせを行い、営業部門が最終判断して進めていきます。

プレゼンテーション

プレゼンテーションをする女性

プレゼンや競合コンペが行われる場合は、企画に沿って広告制作をし、クリエイティブのスタッフも参加して広告主に提案します。

広告主にプランの概要や意図を伝えるためのプレゼンテーション能力が求められます。

広告制作、進行管理

提案が通ったら実際の制作作業に入ります。

媒体によって編成されるスタッフは異なり、社内・社外の両方からスタッフが集められます。

制作を外注することが多い広告代理店では、クリエイティブディレクターが責任者となって、クリエイティブワーク全体をコントロールします。

校正・校閲

広告を出稿する前に、誤字・脱字、用語の間違いなどをチェックしします。

通常は外部の制作会社で校正が行われますが、最終的なクリエイティブの責任を負う広告代理店でも校正・校閲は行われます。

校正の知識や技術だけでなく、「景品表示法」や「著作権法」といった広告全般に関わる法律の知識も必要とされます。

広告代理店の中では地味な存在ですが、制作物の信頼を支える大切な仕事です。

一つの作業に長時間集中できる人や細かな点にもよく気が付く几帳面な人に向いています。

プロモーション部門の2つの業務

プロモーションの企画

販売促進、プロモーションのアイデアと戦略をプランニングします。

プロモーション部門の領域は、広告枠で展開される広告以外の全てが含まれます。

大規模なイベントやプレミアムキャンペーン、街頭でのサンプリング、店頭プロモーションなど様々です。

ある程度ひな形ができている企画もあれば、一から新しい企画を立てることもあり、アイデア力が特に求められます。

イベント、キャンペーンの運営

イベント、キャンペーンなどのツールの作成や運営を行います。

実務は外部の企画会社や運営会社が行うため、広告代理店ではクリエイティブ部門と同じくディレクションが主な仕事になります。

現場での業務が多いため、心身共にタフな人に向いています。

広告代理店の魅力

やりがいを感じるポイント

達成感を味わえる

広告代理店の仕事は、ゼロから広告を作り上げる達成感を味わうことができます。

様々な過程を経て広告を世に出す時の喜びや、その広告が世の中に受け入れられた時の喜びは何ものにも代えがたいものです。

ただし仕事内容は多岐にわたり、要求されるスピードも速いため、過密なスケジュールになりがちです。

近年は職場環境が改善され業界全体が働きやすくなってきたと言えますが、常に緊張感を強いられて、広告主からの急な発注や修正依頼にも対応しなければなりません。

また、締め切り前には作業が長時間に及ぶこともあります。

その反面、厳しい環境の中でも社内外のスタッフと良好な関係を築いて良い広告を作り上げることができたときには、多くの喜びとやりがいを感じられるでしょう。

会社経営のスキルが身につく

代理店営業の担当者は、各販売代理店の経営者や営業マネージャーなどと相談しながら商品の販売戦略を練っていきます。

結果的に自然に会社経営のスキルや感覚が身につき、自ずと独立や管理職を狙いたいという欲求が出てきます。

実力次第で高収入も

広告代理店の仕事は、他の仕事に比べ、実力が収入に反映されやすい業界です。

そのため、トップ企業の平均年収は1000万を超え、業界全体の平均年収も約650万円と、高収入と言って良いレベルだと思います。

「前向きな人」や「自分の実力を試したい!」と思っている人にはおすすめの業界です。

面白いポイント

社会的ブームを巻き起こす力を持っている

広告の面白いところは、広告自体が社会的な影響力を持っているという点です。

広告はマーケティング活動の一環ですから、その役割は主に商品やブランドまたは企業のイメージアップのために、消費者に情報を伝え、購買行動に繋げることです。

つまり、広告は「商品を売る」ためのものであり、売れる広告でなければ良い広告とは言えません。

しかし時に、広告自体が一つのエンターテインメント作品として世の中に影響を与えることがあります。

例えば、テレビCMに印象的な音楽が起用された場合、それまで無名だったアーティストがCMをきっかけにヒットチャートの上位に名前が上がることがあります。

また、斬新なCMがSNSで取り上げられて出演タレントやファッションが注目されたり、コピーやセリフから流行語が生まれたりすることもあります。

広告そのものが注目され、社会的ブームを巻き起こす力を持っているのです。

このような場合には、商品そのものよりも作品としての広告のイメージから、結果として商品の購買行動や企業のイメージアップに繋がります。

これが広告が持つ「力」であり、広告が魅力的で面白いと思える点です。

ただし逆に言えば、広告を作る側は、マーケティング効果を考えるだけでなく、広告が一人歩きして企業や商品イメージに悪影響を与えないように意識して制作しなければなりません。

クライアントと長期のお付き合いができる

個人が相手の営業の場合は、その相手とのお付き合いはとても短期なものになりますが、広告代理店の営業の場合は販売代理店の営業なので、会社対会社の契約になります。

そのため、基本は長期でのお付き合いになることが多く、より長く関係性を築けることから気心知れたある意味同じ会社のような関係になり、各段に仕事がしやすい環境作りができます。

「広告代理店」が自分に向いているか診断するにはこちら →

広告代理店にはどんな会社がある?求人応募は?

1. 電通

日本を代表する業界No.1の総合広告代理店である株式会社電通では、中途の募集は正社員と契約社員で行っています。

正社員は「通年採用」というものがあり、WEB登録しておくことで求人が出た際に自分のスキルや経験が要件に合えば選考案内が届くシステムになっています。

2. 博報堂

業界2位の株式会社博報堂は、博報堂メディアパートナーズ・大広・読売広告社と共に、博報堂DYホールディングスの中核を成す企業です。

AP(アカウントプロデュース職)という職種があり、更にデジタルマーケティングやメディアプランニング、コンサル・営業などに分けて募集されています。

タイミングによっては、募集が終了している場合もあるため、詳細はリンク先でご確認ください。

他の広告代理店は?

電通、博報堂といった大手の総合広告代理店以外にも、数多くの広告代理店があり、それぞれに求人の募集を行っています。

中小の総合広告代理店の他、専門分野に強い特徴を持った専門広告代理店もあります。

例えば、新聞広告専門、テレビ・ラジオ広告専門、インターネット広告専門、交通広告専門、屋外広告専門、求人広告専門などの広告代理店の他に大企業の宣伝部が独立した広告代理店(ハウスエージェンシー)など、実に様々な広告代理店が存在します。

それぞれの広告代理店のホームページを閲覧して、その特徴や仕事の内容などを充分に検討比較した上で、自分に合った求人に応募してみるのが良いでしょう。

広告代理店の求人を見てみたい人は、以下のボタンからチェックしてみて下さい。

\他にもたくさん「広告代理店」の募集中の仕事があります/

(他の会社も含めて募集を確認できます)

広告代理店の仕事はどんな人に向いている?

広告代理店の仕事は一見華やかに見えますが、実はとても地道で裏方的な細かい仕事も沢山あります。

競争の激しい業界で生き残るためには、時にはかなりの無理をしなければならず、またいくら努力をしても報われないこともあるなど厳しい現実も待ち受けています。

しかし、その分成功したときは大きなやりがいや達成感を感じられる仕事です!

新しいものを見つけたり、面白いことを考えるのが好きな人

新しいものや面白いものに興味がある人は、広告代理店の仕事に向いています。

広告の仕事は、常に複数のプロジェクトを同時に進行していきます。

そんな多忙な中でも、仕事に追われるだけでなく、情報収集を欠かさず、新たなアイデアを生み出していかなくてはなりません。

街を歩く時も、食事をする時にも、平日でも休日でも、常に好奇心旺盛でトレンドの変化に敏感な人は、広告代理店の仕事がおすすめです。

チームプレーが得意な人

広告代理店の仕事は基本的にプロジェクトチーム単位で行われますので、チームプレーが得意な人に向いています。

どの職種でもチームの輪を大切にして、それぞれの持ち場で皆が最善を尽くしてこそより良い広告が生まれます。

沢山のスタッフの力を集めた広告で大きな成果を出せた時には、この上ない達成感を味わえます。

人の心をつかむことが得意な人

普段の人付き合いの中で相手の心をつかむことが得意な人は、広告代理店の仕事に向いています。

広告は、消費者の心を動かし購買行動に繋げることが目的です。

コミュニケーション能力が高く相手の立場に立って物事を考えられる人は、良い広告を作ることができるでしょう。

臨機応変に対応できる人

広告代理店の仕事は常にスピードが要求されるため、臨機応変な対応力と迅速な判断力が求められます。

広告主からの要望で急な修正依頼が発生することもありますし、時にはトラブルやアクシデントなどによって急な対応を迫られることもあります。

常にスピード感を持って柔軟に対応する姿勢が求められます。

何事にもポジティブでタフな人

広告代理店にとって、クライアントは「神様」と言っても過言ではありません。

クライアントからのリクエストには、どのようなものでも可能な限り応えていくのが基本です。

どんなに無理難題な要求をされても、利益が見込める案件ならば大抵の場合引き受けざるを得ません。

一方、そうしたクライアントからの厳しい要求に応えようとすると、社内の制作部門のコピーライターやデザイナーからは文句を言われ、両者の板挟みにあって辛い立場に悩まされるのが広告代理店の営業です。

そこで重要になってくるのが、何事にもポジティブな思考とタフな精神力・体力です。

広告の仕事において、周囲からのプレッシャーや少々の失敗はつきものです。

その度に落ち込んでいてはキリがありません。

予期せぬトラブルが起きたり、ピンチに見舞われたり、どんなに困難な状態に直面しても決してパニックにならず、問題解決のために瞬時に判断し周りの各担当者に適確な指示を出して実行に移す、頭の回転が速くてフットワークが軽いことが望まれます。

広告業界は、常に物事をポジティブに考え業務を遂行できる人でないと、長続きできない世界であると言えます。

また、体力が求められるのもこの職業ならではです。

営業職は、クライアントの接待で毎晩遅くなったりハードなスケジュールで日頃から身体を酷使しがちで、大きな疲労とストレスがたまります。

また、広告の制作現場のスタッフは、忙しい時期には納期を守るために徹夜をしなくてはならないことも珍しくはありません。

少しぐらい体調が悪くても容易に休めない場合が多いので、無理が利くタフな体力の持ち主であることが求められるのです。

幅広い知識や教養を持っている人

広告の仕事は、世の中のトレンドを作り出し、動かしている仕事と言っても過言ではありません。

ですから、その仕事に関わる人自身も世の中の動きに敏感で、経済や政治、社会、歴史、文化などのことにも詳しく、興味を持っていることが望まれます。

更にアートや芸能、スポーツ、若者風俗やトレンドなどにも強く、好奇心旺盛な感性を持っている人が広告業界で活躍できる人と言えます。

営業の仕事は、幅広い知識・教養を持ち、様々な分野の話題に事欠かないような人ほど人を惹きつけられる魅力的な話ができるので、クライアントからも頼りにされる人材となれます。

基本的なビジネスマナーを身につけている人

広告代理店の営業職は、やもするとラフで軽そうなイメージがついて回りますが、基本的なビジネスマナーがしっかり身についていないと、クライアントから信頼されません。

広告代理店としてふさわしい品格のある清潔感あふれる身だしなみ、元気な挨拶と明るい笑顔、そして丁寧でハキハキした言葉遣い、こうした社会人としての基本的なマナーは、広告代理店に限らず企業の顔とも言うべき営業マンにとって非常に大切な心掛けです。

そして、何よりビジネスの上できちんと約束やルールが守れることがとても大切です。

話が上手で時事ネタに強い人

広く浅い知識を持ち合わせている人ほど、総合的な話が上手で人を惹きつけられる魅力的な話ができます。

この技術を身につけておくと、クライアントにもオーナーにも好かれ、様々なことを相談されるようになり、その結果営業成績にも直結するでしょう。

広告代理店ならではの情報も速く伝わってきます。

その新鮮な情報をもって、どのようにネタに扱うかはあなたの腕次第です。

最低限でも新聞レベルの時事ネタは頭に入れておかなければなりません。

逆に言えば、時事ネタに強い人ほど、先方と同等に付き合うことができ、接待時も様々な話で場を盛り上げることができるため人望も厚くなります。

旅好きでグルメな人

仕事で出張することも多い広告代理店。

全国津々浦々を飛び回ることも多くあります。

実際に、一週間家に帰れないなんてこともしばしばあり、ホームシックにならない人でないと務まりません。

また、接待をセッティングするときに、美味しくてオシャレなお店を多数知っているというだけでもかなり強い武器になります。

隠れた名店や予約必須な人気店など、グルメ情報通になっておくと、先方から喜ばれます。

お洒落な人&イケメン&美人な人

広告代理店に限らず企業の顔であるというべきである営業マンが、貧相な身のこなしでは会社自体が疑われます。

ですから、広告代理店としてふさわしい品格のある身だしなみはとても大切です。

お洒落なスーツにネクタイ、女性ならワンピ―ス、整ったヒゲにお洒落な髪形。

悪いイメージを持たれない格好ならどんなことでもできるのが、広告代理店ならではの楽しみです。

先方が異性の場合、広告代理店の営業は人一倍輝いて見えます。

更にイケメンや美人であると、仕事をもらうことに苦労することはないかもしれません。

どこでも寝れるタフな人

忙しい時期は、徹夜も発生するのが広告代理店。

そんな時、少しの時間でも仮眠できる強さを持っている必要があります。

仮眠できる場所は会社により用意されている場合や、そうでない場合はソファ、時には寝袋で寝ることができるくらいのタフさが必要です。

常に笑顔の人

クライアントはいつでも挑戦状を叩きつけてきます。

しかしいくら否定されても、嫌なことを言われても、顔に出してはいけません。

少し嫌な顔をしてしまうだけでも、次の仕事がなくなってしまいます。

「笑顔でいると良いことが付いてくる!」

そう信じて営業に邁進できる人が広告代理店に向いている人です。

逆に、広告代理店の仕事が向いていないのはこんな人!

広告代理店の仕事は、常に自分以外の人とのコミュニケーションをとりながら進める必要がある仕事です。

ですから、相手に気持ちよく仕事をしてもらうことを気遣えなければなりません。

コミュニケーションをとるのが苦手な人

広告代理店の仕事は、常に周りの様々な仕事を担当している人とのコミュニケーションで成り立っています。

そのため、社内でも他の部署との連携がうまく取れないと、クライアントの満足する広告が作れないばかりか、納期が遅れたり、問題が次から次へと発生してきたりと、迷惑をかけてしまい立場が悪くなってしまいます。

前向きではない人

いつもマイナーな発想しかできない人は、広告代理店には不向きです。

デザインや発想のセンスが思い浮かんだり、新しいものに興味や関心を向けられる人でないと、広告代理店のスピードにはなかなかついていけません。

おっとりしている人

広告代理店の仕事では、テキパキ・ハキハキしていることが要求されます。

その意味では、おっとりしている人は不向きかもしれません。

瞬時に判断し、周りのそれぞれの担当者に指示を出せたり、クライアントとの打ち合わせも自社に都合の良い方向にさりげなく持って行けたりと、頭の回転が速い人がどうしても有利になります。

「広告代理店」が自分に向いているか診断するにはこちら →

広告代理店の仕事をするために活かせる、今までの経験は?

チームワークでの仕事に慣れており、的確な判断力のある人が重宝されます。

パソコンなどのITスキル

今までの広告媒体はテレビや雑誌、新聞などの媒体が中心でしたが、今やインターネットが中心になりつつあります。

それに伴い、ネットで広告を扱うことを専門にしている広告代理店も出現しているほどです。

大手の広告代理店でもネット広告部門を立ち上げて、ネット広告に本格参入する動きが増えてきていますし、今後もますます発展することは間違いありません。

そのため、広告代理店でもIT関連の知識、スキルや経験はとても歓迎されます。

コピ―ライティングやデザイン、ディレクションなどのセンス

広告代理店の場合は、営業と言えどもクリエイティブのセンスが望まれます。

企画書で説得力ある文章を作成するスキルやプレゼンで効果的にアピールするビジュアルのセンスなどは、大きな武器になるでしょう。

また、必ずしも専門的なスキルまでは必要ありませんが、キャッチフレーズやグラフィックデザインなどの良し悪しをがある程度判断できるセンスを持ち合わせていると、社内でもとても頼りにされます。

世の中の出来事に対する興味

広告業界は、世の中のトレンドを作り出し動かしている仕事と言っても過言ではありません。

ですから、その仕事に関わる人自身も流行やトレンドに強く、興味のある人でなければなりません。

もちろん、ファッション面ばかりではなく、世の中の動きに敏感で、経済のことや政治のことにも詳しく、興味を持っている、新しい物好きでそれを見つけることを楽しめる人こそが流れの早い広告業界で活躍できる人と言えます。

デザイナーやディレクターなどの専門的スキル

営業をしていく上で、広告代理店ならではのスキルが必要になってきます。

広告代理店の場合は、たかが営業と思われるかもしれませんが、営業ほど様々なスキルを身につけなければならない部署はないというほど、専門知識が必要になってきます。

クライアントは多岐にわたる分野の知識を持ち合わせた人がいます。

そして、その人と対等に仕事を進めようと思えば、その人以上の専門知識が必要になってきます。

自社の行っている仕事が、相手の会社にとって重要なことであり、且つその分野に適切で多様な広告を企画し提案することこそが営業の仕事です。

ですから、何も知識がない人より専門の知識を持ち合わせている人の方が、クライアント側からしても信頼でき、相談のできるパートナーになります。

まとめ

広告代理店の仕事内容についてお伝えしましたが、いかがでしたか。

広告代理店では、どの部門、どの業務においても、広告についての幅広い専門知識と対応力が求められます。

消費者に効果的な情報を伝えることが主な役割であり、広告作りには多くのスタッフが携わるため、コミュニケーションはとても重要です。

また、広告主の要望に応えて良い広告を作りたい、社会に有益な広告を作りたいというプロ意識も大切です。

面白くてやりがいがある一方で、社会的責任が重く厳しい業界でもあります。

広告代理店の特性や仕事内容を理解した上で、ご自身の求める環境で活躍できることを願っています。

「広告代理店」が自分に向いているか診断するにはこちら →

リクナビNEXTに会員登録をした後、自分の経歴やキャリアプランを匿名で登録してみましょう。そうすると、企業から好条件のスカウトを受けることがあるのでお得です。転職の成功確率も上がりやすくなります。

 この仕事を探せるおすすめ求人サイト
 この仕事を探せるおすすめ求人サイト
転職した人の8割が使ってる!1つ目の転職サイトとして、まずは登録しておくべき大手サイト公式サイト公式サイト
最初に、年収診断をしてくれるのがウリ!7万人の転職者データを元にしてちゃんとした適正年収を提示してくれます。公式サイト公式サイト
転職支援実績NO.1。41万人以上の転職支援を誇る。No.1だからこその充実サポートでキャリアップを支援してくれます。公式サイト公式サイト
【裏技紹介】リクナビNEXTに会員登録したら、TOPページのフリーワード検索で「探したい職種」を入力して検索を!そうすると、自分にあった求人がたくさん見つかります。



広告代理店求人についてもっと深堀りした情報を見る

東京の広告代理店の求人でおすすめな募集内容の特徴や、人気な会社・エリア・年収相場を解説します

今や私達の生活に欠かすことのできない「情報」。その大半は、「知りたい!」と思った時にスマホやパソコンですぐに調べることができます。そんな日本の情報社会を担っていると言っても過言ではないのが「広告代理店」です。特に近年ではSNSやキュレーションサイトの台頭により、ネット広告の需要は年々増加傾向にあります。華やかなイメージのある広告代理店ですが、「残業が多そう…」「給料が高い分長時間働いているんじゃないか?」と思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、広告代理店で働いていた私がご紹介する広告代理店のリアルな姿をご覧下さい。きっと広告代理店のイメージが変わると思います。今回は就活生だけでなく中

広告代理店の派遣求人の時給や募集内容・おすすめ求人や会社の特徴とは?向き不向きややりがいなどを解説!

広告代理店の派遣が気になる方は必見です。広告代理店とは、テレビ、雑誌、新聞、インターネットなどの媒体に、広告を出したいというクライアントと、メディアの間を仲介する業者のことです。広告の世界は広く、特にインターネットは世界中の人の目に入る大きな媒体です。ここでは、広告代理店の派遣社員になりたい方に向けて、その仕事内容や待遇、やりがいについてご紹介します。広告会社の派遣に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。広告代理店の派遣求人はどんな仕事?派遣社員として働く場合、営業や営業職社員の事務サポート、印刷媒体の軽いデザイン業務、WEBサイトの管理、マーケティング業務の補佐、庶務の仕事などがあります

広告代理店の営業としての仕事内容7つの業務。経験者が教えます!

広告代理店は大小様々ありますが、全国展開している広告代理店の小さな地方都市支局での業務の実際を紹介します。事務所は地方都市駅前にある街中心部のビルの一室です。支局長1名、事務員1名、営業1名の3人体制です。制作業務等は近隣都市の大きな支店で行い、普段連絡も密接に取っていますので、少人数と言っても不都合はなく仕事内容は充実したものとなっています。月に数回、会議等で基幹の支店に出向くことがあります。この記事では、広告代理店営業の仕事内容についてご紹介していきます。広告代理店営業の大まかな仕事内容クライアントを獲得する(そしてフォローする)、テレビ局・新聞社等広告を載せてもらう媒体各社と付き合って(

広告代理店の仕事がきついと言われる5つの理由とそれを乗り越える方法。経験者が解説!

広告代理店というと、華やかでカッコいい業界というイメージの反面、激務で過酷な仕事なのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。昨今は働き方改革によって職場環境が改善しつつあるとは言え、日々変化し時代の最先端を行く広告業界ではスピードと即応力を求められ、長時間労働は避けられない部分もあります。特にインターネット広告の拡大によってメディア環境はここ数年で急激に変化しており、広告代理店が持つ役割や求められるものは幅広くなっています。この記事では、そんな広告代理店の仕事が「きつい」と言われる理由とそれを乗り越える方法を、筆者の経験をもとにお伝えします。広告代理店のおおまかな仕事内容とは?まず広告

広告代理店営業年収の相場は?給料を上げるためにやるべき3つのことも紹介します

広告代理店営業の年収っていくらぐらいだと思いますか?テレビや映画などの華やかな業界の「広告代理店」は、給与水準が高いことでも人気があると言われていますが、実際の所どうなのでしょうか。そこで、今回はそんな広告代理店の平均年収を営業職に絞って経験者の意見をもとに解説していきます。また、広告代理店で給料を上げるためには何が大切なのかもしっかりお伝えできればと思います。広告代理店営業の年収の相場はどの位?ここでは、広告代理店営業職の年収がどの位なのか?その相場事情等を解説します。広告代理店営業職の平均年収は?年代別の平均年収は概ね以下のようになります。20代:350万円~400万円30代:450万円~

広告代理店営業求人の年収や仕事内容、おすすめ求人の特徴とは?よくある募集内容や正社員として求められることを解説!

広告代理店の営業職が気になっている方は必見です。テレビやラジオ、インターネットなど世の中のあらゆる場所で「広告」を見ない日はありません。このように私たちの生活とは切っても切れない広告を取り扱う会社に「広告代理店」があります。ここでは、広告代理店営業の求人について解説していきます。広告代理店は手取りが良い!そんなイメージがある方も多いかと思いますが、実際はどのようなものなのでしょうか?広告代理店に正社員で就職したい方の参考にしていただけたらと思います。広告代理店営業はどんな仕事?「広告代理店」とは、主に「広告を出したい企業」と「広告を掲載するメディア(媒体)」を繋ぐ仲介をしています。その中で「営

広告代理店の転職を成功させるためにやるべき3個のことと、上手な転職方法を解説します

広告代理店へ転職を考えている方はぜひ参考までにご一読いただけたらと思います。広告代理店と聞くと、給料もよくて、メディアやマスコミに関連するような職種で、どちらかというと好印象な職業になるのではないでしょうか。そんな広告代理店を転職先と考えている人に向けて、今回はその実情や気を付けたいポイントなどを解説していきます。転職を広告代理店で成功させたいのであれば、やるべき事や心構え、求人の上手な選び方をしっかり把握しておきましょう。広告代理店の転職で注意したい3つのこと業務内容を確認する。ごく当たり前のことのように思えますが、まずはしっかりと業務内容を確認し理解しましょう。「広告代理店」というだけでは