皆さんこんにちは。

今回は食品メーカーの仕事紹介という事で、数ある食品メーカーの仕事の中でも、特に営業部門における仕事内容に対して紹介させていただければと思います。

食品メーカーは、流通業を形成している業界群の中では一番川上に位置し、消費者のニーズを集積しながら商品を企画、開発、製造し、卸売業者や小売業者に出荷している企業のことを指し、営業部門は完成した商品を各取引先に販売することを役割とする仕事になります。

「食品メーカー営業の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

食品メーカー営業の仕事は大きく3個の役割に分けられる

自社製品の売り込み

自社で企画、開発、製造した商品に対し、その特徴やセールスポイント、希望販売価格などの情報を取引先に紹介し、売り込みを行う仕事です。

同じ食品メーカー内での、子会社から親会社への売り込みを始め、スーパーやコンビニなどの小売業者や、飲食店などに直接出向いて営業活動を行うなど、手段は多岐にわたります。

消費者ニーズの把握

食品製造業は流通業における一番川上に位置する業界ですので、商品を購入する消費者のニーズの把握は、最も消費者と離れている為、困難と言う事ができます。

消費者と近い小売業や飲食業などの担当者と商談し情報収集したり、イベントなどで実際に商品を販売し直接消費者と接することで、マーケットリサーチなどでは得難い、消費者の生の声を収集することも営業部門における役割になります。

取引先との人脈づくり

商品の販売を通じて、取引先との良好な人間関係を築くことも営業の仕事になります。

商談においてはプレゼン内容や、商品単体の魅力の他にも、担当者間の人脈の深さもその成否に大きく左右されます。

常に誠意を持った対応を行い、様々な取引先の担当者と信頼関係を形成しておくことが必要です。

食品メーカー営業の4個の業務

商品の販売前

プレゼンと商談

企画書などを作成し、商品自体のプレゼンを行います。

サンプルを用意して味を紹介したり、小売業との商談の場合は、料理用途の提案をする為に、実際にキッチンで料理を作ったりなど、その商品自体の紹介の他にも、どの様な時に活用することができるか、生活シーンごとの提案も行います。

販売促進の打合せ

商談後、その商品の導入が決まったら、どのタイミングで、どの場所で販売するか、小売業の特売チラシなどにいつ掲載するかなどの販売促進スケジュールを相談し決定していきます。

場合によっては自ら店舗に出向き、陳列などの助言を行うなど、売り方に関しても提案をしていきます。

商品の販売時

販売の補佐

店舗で試食販売を行ったり、声掛け販売を行ったり、イベントなどにサポート要員として参加したりなど、消費者と直接触れ合いながら販売活動の補佐を行います。

消費者と触れ合うことで伝わる、商品に対する感想などの、消費者の生の声の情報も収集します。

商品の販売後

販売実績データの分析

キャンペーン期間中などの販売実績データを分析し、商品が消費者に受け入れられたか、販促の内容はどうだったのかなどの効果測定を行います。

データから問題点と改善点を導き出し、製造企画にフィードバックする事で、次回の販売促進や新商品の開発に活かしていきます。

「食品メーカー営業の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

小売業との仕事内容の違い

小売業が店舗において非常に多い種類の商品を販売しているのに対して、食品メーカーの営業は時期ごとに一つ、または一カテゴリの商品に絞って営業活動を行うという違いがあります。

商品を絞ることにより、その商品に対して深い知識を見に着け、また、活用用途などを、より多く提案できるようになります。

その様な各メーカーから提案された情報を収集し、店舗においてなるべく多く消費者に伝えていくことが小売業の役割りであり、提案が多ければ多いほど、良い店舗として消費者の支持を得ることができます。

食品メーカー営業の仕事の良いところ

やりがいを感じるポイント

食文化を作っていると実感できる

新たな商品を販売するだけではなく、生活シーンに合わせた使用用途を提案し、それを受け入れていただくことで、消費者の家庭における新たな食文化を作っているという実感を得ることができます。

社会への影響力を実感できる

ヒット商品などはメディアでも大きく取り上げられますし、キャンペーンの規模によっては、テレビCMなどの投入もあり、また店舗で広いスペースを取って販売するなど、一つの商品に対して規模の大きな販売促進が行われることで、社会においてその商品が大きな影響力を与えているという実感を得られることができます。

面白いポイント

商品を通じて多くの人と繋がることができる

食品メーカーの営業は、その商品を販売する為に多くの人と接します。

実際の取引先のバイヤーや店長の他にも、イベント企画の担当者や、実際に店舗販売の際の消費者の方など、多くの人が一つの目標に向かって努力するという一体感を感じ、また消費者からは、その商品の評価について、時には笑顔で感謝を述べていただけます。

商品を通じてその様な多くの人たちと感動を共有し、共に泣いたり笑ったりすることが面白いポイントです。

「食品メーカー営業の仕事」が自分に向いているか診断するにはこちら →

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は食品メーカーの営業のお仕事について紹介させていただきました。

食品メーカーの営業は食品製造業の中でも珍しい、商談や販売を通じて社外の多くの人と接する仕事です。

主要取引先である食品小売業の商品の販売サイクルは早く、商品の企画から販売まである程度のスピードを要求され、原価交渉や販売促進企画など、かなりタフな対応を要求されますが、実際に自身が販売した商品を喜んで買っていただく消費者の姿を見たり、あるいは何十年にもわたる大ヒット商品を企画して、日本の食文化を変えるきっかけを作ったりなど、業務を通じて、社会に貢献をしていると感じる機会が多い仕事でもあります。

生活していく上で欠かせない、「食」というカテゴリに対して、商品を通じて新たな食生活を提案し、うまくいけばそれが新たな食文化となる可能性を秘めています。

食べる事に興味があり、自身で社会に何らかの影響を与えたいと考えている方は、是非食品メーカーの営業職に挑戦してみてください!




食品求人についてもっと深堀りした情報を見る

食品メーカーの転職理由には何がある?年収・人間関係・身体的な辛さなど。でもやっぱりやりがいはありますよね!

食品メーカーの転職理由には何があると思いますか?昨今、一つの会社で定年まで勤め上げるという神話は崩れつつあり、食品メーカーでも例に漏れず同様の流れになってきています。食品メーカー勤務の方がどんな理由で転職を考えてしまうのか、その悩みについて今回は注目していきたいと思います。また、そのような状況でも再度見直しておきたい「やりがい」についてもお話しさせていただきますので、ぜひ最後までご覧ください。食品メーカーの離職率ってどれくらい?食品メーカーでは、本社勤務か製造工場のいずれかに勤めることになります。工場では、正社員よりもパート・アルバイトの比率が高い傾向があります。その中でも男性と女性では女性の

食品メーカーの職種はどれくらいあるの?仕事内容や特徴とは?食品メーカーで働いていた私が解説!

スーパーマーケットからコンビニエンスストアまで、実に多くの食品が陳列されています。色とりどりのパッケージに梱包されて所狭しと並んでいる光景をよく目にすることでしょう。いつも買っているメーカーの商品に手を伸ばそうとすると、隣に魅力的な商品が並んでいることもあります。そうして、また隣を見ると…。このように、商品選びに迷ってしまったことがありませんか?魅力的なパッケージで商品の良さを伝え、お客様の手に取ってもらう、そしてようやく食べてもらいファンになってもらう、食品会社では様々な人が関わり世の中に商品を提供しているのです。この記事では、食品メーカーの職種や仕事内容について紹介します。食品メーカーの仕

食肉加工求人の時給や募集内容、おすすめ求人の4個の特徴とは?向き不向きややりがいなどを解説!

スーパーやお肉屋さんで売っている美味しいお肉。今回は、そんな食肉加工の仕事や求人についてご紹介していきます。食肉加工とはどんな仕事なのでしょうか?よくある求人の募集内容や向き不向き、やりがいについてもお話ししたいと思います。この記事を読んで、お肉屋さんで働いてみたいと思うかもしれません!お肉好きの方は必見です。食肉加工はどんな仕事?食肉加工とは大きなブロックのお肉をスライスしたり、加工したりするお仕事です。お肉屋さんやハム屋さんのイメージですね。最近は〇〇精肉店など肉屋が少なくなって、スーパーの中の精肉店だったり、加工肉店が増えました。スーパーや百貨店などの中に入っている食肉加工のお仕事と、地

食品加工求人でよくある募集内容は?募集している職種やおすすめ求人のポイント教えます!

食品加工の仕事は、どんな内容かご存知でしょうか。食品加工という言葉は聞いたことあるけど詳しくは知らない、という人も多いと思います。一口に食品加工と言っても、同じような仕事ばかりではなく、担当する役割や業務によって様々な仕事があります。今回は食品加工求人でよくある内容や、どのような人が食品加工に向いているのか、食品加工の現場で働く際はどのような役割を求められているのかなどを、食品加工の工場で働くことに興味がある人に向けて分かりやすく説明していきたいと思います。食品加工のおおまかな仕事内容おおまかな仕事内容食品加工の仕事は、扱うものは全て食品で、それを加工する業務です。その業務に関わる全ての流れや

食品加工の仕事に向いてる人の特徴は?活かせる経験は何?働くメリットについてもご紹介!

食品加工の工場では、どのような人々が活躍されているか、知っていますか?食品加工と一口に言っても、扱う食品の種類によって作業内容は大きく異なります。今回は、食品加工の工場の働き方や、どのような人に食品加工の工場で働くことが向いているのかを紹介します。食品加工の仕事に興味のある人や、実際に働いてみたいと考えている人の参考になれば幸いです。食品加工はどんな仕事?食品加工とは、簡単に言ってしまうと食品を加工してスーパーなどで並ぶ商品にすることです。皆さんも買い物をする際に、様々な食品の加工品を目にしているかと思います。生鮮食品から保存食品まで、ありとあらゆるものが、どこかの食品加工の工場から製造・出荷

食品メーカーの仕事内容と向いている人・向いていない人の特徴・メリット・活かせる経験について解説します

食品メーカーの仕事に就きたいという方はぜひ参考までにご一読いただけたらと思います。食品業界は、人が生活していく上で必要な衣食住のなかの「食」を、様々な形にして世の中に届ける職業です。お客様の口に入るものなので、なによりも安心・安全なものを届けることが使命となります。今回は、そんな食品メーカーに向いてる人・向いていない人の特徴、具体的な業務内容、メリット、活かせる経験について解説していきます。食品メーカーの仕事にはどんなものがあるの?食品と一口に言っても生鮮食品や加工食品といった大きなカテゴリーがありますし、冷凍、冷蔵、常温など温度帯によってもジャンル分けすることができます。近年では、より利便性

食品業界の転職サイトでおすすめは?サイトの特徴や評判をお教えします

今回は食品業界の転職に役立つお話として、食品転職サイトのおすすめを紹介します。転職の際に使用する媒体はハローワークや人材紹介などもありますが、おそらく最も多くの情報が選べて求人数も多いのがインターネット上で転職求人を掲載しているウエブサイトだと思います。今回はサイトごとの特徴や、掲載されている求人の選択方法などを紹介します。食品業界の転職サイトによくある求人や募集内容とは?転職サイトはハローワークの求人と違い、掲載に費用がかかります。人材紹介よりコストは安いですが、それでも数十万円単位での経費となることから、求人内容もそれだけのお金をかけても採用したい職種になります。そのため、担当職としての求

食品販売の転職を成功させるために!狙い目な会社の2個の特徴と上手に転職するための3個の注意点

食品販売に転職をお考えの方は必見です。今回は食品販売の転職で、気をつけておきたい事についてをご紹介させていただきます。今や転職市場は非常に活気付いており、皆さんが新しい職業を見つけやすい状況となっていますが、失敗はつきもの。今回は様々な角度から情報収集し、失敗しない転職が出来るよう、今からやるべき行動から人気な職業などもお話しできればと思います。食品販売の転職で注意した方が良い3個のことそれまでのスキルが活かせるか同じ業界からの転職の際はさほど気にすることはないですが、異業種からの転職の場合はこれまでの自分のスキルが食品販売の仕事に活かせるかどうかを確認する必要があります。幸い食品販売業界は受

食品販売求人でよくある募集内容・職種をご紹介!どんな求人がおすすめ?ポイント教えます

食品販売の求人とは、一体どのような仕事内容や募集内容があるのでしょうか?食品販売というと、スーパーや百貨店の食品売り場、街の商店など食品を販売しているお店は沢山ありますよね。今回はそんな誰もが身近な食品販売の仕事についてよくある募集内容・募集職種・おすすめ求人のポイントや疑問をお教えいたします。食品販売の大まかな仕事内容大まかな仕事内容食品販売の仕事内容は、店舗において商品を手配し、お客様がお買い物しやすいように商品を並べた売り場を管理し、接客を通じて販売し、レジにて清算をして頂くという流れになり、「商品手配」「売場管理」「接客」の三つに分かれます。食品販売求人は会社でどういう役割を求められる

食品卸が向いている人の3個の特徴とその力を活かせる職種・仕事とは?

インターンシップなど、就職活動を控えた方々には企業研究のための機会が多くあります。一生の内で唯一とも言える、非常に多くの企業に接することができる新卒の就職活動を、ぜひ有意義なものにしていただきたいです。そのためには、しっかりとした企業研究と、自分がどんな仕事に向いているか、自分の性格や価値観を見つめ直すことが必要になります。就職内定をもらうことが目的ではなく、入社後いかに情熱を持って楽しく仕事を続けることができるか、10年後、20年後の未来を見据えた活動が必要です。真摯に自分自身と向き合いましょう。さて、今回はその様な就職活動を控えている皆様向けに、食品卸業の仕事についてご紹介していきます。食

食肉加工の仕事はどんな人に向いているの?仕事内容や向き不向き、キャリアについて解説します

食肉加工の仕事に興味のある方は必見です。私たちの毎日の生活の中に必ずある「食」はとても大切なものですよね。美味しいものを食べることができるのは美味しい食品を作る人がいるからです。食卓を彩ってくれる様々な食品の中でもやはりメインとなる「肉」。そんなお肉を加工する食肉加工の仕事内容を詳しく知る機会なんてなかなかないですよね。今回はそんな身近なようで知られざる食肉加工の仕事についてご説明させて頂きます。食肉加工の仕事はどんな仕事?食肉加工の仕事は主にお肉を皆さんがスーパーで買うような状態に加工するお仕事です。例えば豚肉をスライスしてパックに詰めたり、ミンチにしたものを計って詰めたり、ハム・ソーセージ

食品会社の転職で注意したほうが良い3個のこと

食品の転職事情をここで詳しくお教えします。今回は転職に関する知っておきたい情報として、食品会社に転職する際に注意しておきたいことや、ポイントなどをご紹介させていただきたいと思います。一般的に食品会社と言いましても、製造業、小売業、外食業など多くの業界があり、様々な職種が存在しています。今回は食品会社の仕事に共通する点やそれぞれの業界の特徴的な点などに分類して説明させていただきます。食品会社の転職で注意したほうが良い3個のこと食品業界に共通して言えることについてそれでは、まず食品会社の転職で注意したほうが良いこととして、食品業界全体に共通するポイントについて述べてみたいと思います。清潔感、衛生に

食品会社の採用の特徴は?会社が求めていることや面接でチェックしていることを採用担当者が教えます

食品で採用されるにはどのような面接対策をすればいいと思いますか?今回は食品会社で必要なスキルや、企業が求めている事などを紹介していきたいと思います。食品会社といっても、製造から小売まで、食品に携わる職種は沢山あります。今回はそれぞれの会社に共通している食品会社の面接でよくある質問などを説明していきたいと思います。食品会社に就職したい方は必見です。食品会社の採用の特徴は?食品会社の採用の特徴は、言うまでもなく食品に携わる適性がある人材を採用することです。その適性を見極める手段は「面接試験」や「適性検査」などであり、学歴や出身大学、学部やゼミなどはあまり問いません。あまり専門知識がなく始められる仕