臨床工学技士の面接を受けようと思っているあなたのために。

現役臨床工学技士の筆者が、面接で訊かれる内容とそれに対する受け答えのコツや注意点についてご紹介します。

就職活動で一番不安なことは面接活動であると言われています。

臨床工学技士になりたくてもまずは面接に合格しないと何も始まらないですよね!

面接前に是非この記事を読んでいただくことをおススメします! 臨床工学技士目指して頑張ってくださいね!

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

臨床工学技士の仕事内容

臨床工学技士は、医師の指示のもと生命維持管理装置などの機械の操作や、医療機器の管理・運営をすることが主な仕事です。

病院への就職が大半を占めますが、クリニックや医療機器メーカーを選ぶ人もいます。

臨床工学技士の採用面接で訊かれる6個のこと

採用面接では人事採用において、応募者の人柄を判断する材料として必ず行われます。

臨床工学技士は医療従事者であるため、一般企業の面接とは種類の違う質問をされることが多いです。

医療従事者として気を付ける点

病院に就職することで学生から医療従事者となるため、責任意識が問われます。

医療に関する知識や医療現場の経験がないと、質問に対するイメージが沸かずに言葉に詰まることもあるでしょう。

受け答えのコツ

養成校で培った医療倫理の知識や臨床実習で身につけた経験を活かし、自分の医療に対する思いや覚悟を伝えましょう。

綺麗ごとを伝える必要はなく、責任のある仕事にどれだけ気を付けていけるか伝えることが大切です。

臨床工学技士になろうと思った理由

これは必ず訊かれる内容です。

臨床工学技士の知名度は臨床検査技師や診療放射線技師と比べて高くはありません。

それでも臨床工学技士を選んだ理由や自分の思いをしっかりと伝えられるようにしましょう。

受け答えのコツ

「就職活動が楽そうだから」「国家資格を持っていると将来安泰だから」など正直に話してはいけません。

医療従事者として臨床工学技士の特徴を捉え、自分が臨床工学技士に向いている理由を伝えることが大切です。

親が医療従事者ということが志望動機の人も多いです。

きっかけはどうであれ、自分が目指す臨床工学技士の理想像を描き、理想に近づくためには具体的に何をすべきかを話すと良いでしょう。

この病院を選んだ理由

これもよく訊かれる質問です。

病院は全国に数多く存在しており、臨床工学技士の需要もあるため、就職先の選択肢としては幅広いと言えます。

その中でなぜここの病院を選んだかの理由を知ることは採用の判断基準になります。

受け答えのコツ

病院は数多くありますが、独自に力を入れていることや強みなどの特色が存在します。

就職したい病院の特色を理解し、それに対する自分の思いを伝えましょう。

例えば「貴院では呼吸器業務が盛んであり、私は3年後までに呼吸器の専門的な知識や経験を積みたいと考えているからです」など具体的に伝えましょう。

地元へ帰る予定はあるかどうか

これは、地元と就職先が離れていた場合に訊かれることがあります。

出身地ではない県外で就職すると、いずれ地元で再就職することを視野に入れているか質問されます。

長期間働いてくれる人の方が戦力として確保され、人件費の削減にも繋がるためです。

受け答えのコツ

正直に、何年後に地元へ転職することを伝えてはいけません。

基本的には、Uターン転職する意思がないことを伝えましょう。

院外への活動を積極的に行うことや、やりたいことを見つけ意欲的に勉学に励むことを伝えれば大丈夫です。

学生時代に行った活動

学生時代の経験を病院でどのように活かしていくか把握するために訊かれます。

また、人選する上でどんな人物か、性格や行動力までも把握できる質問になります。

受け答えのコツ

自分を客観的に捉え、学生時代の活動で何を得られたかを具体的に伝えましょう。

部活動やアルバイトの経験、学園祭や修学旅行での係業務など、エピソードを交えて話すのも良いでしょう。

話の最後に、それらの経験を病院での勤務にどう活かすかを忘れずに伝えましょう。

臨床工学技士としてどう働きたいか

臨床工学技士としての心構えや理解度を問われます。

臨床現場では、責任の問われる重要な仕事内容があるので、学生気分のままでいるとインシデントや医療事故を起こす恐れもあります。

臨床工学技士がどれだけ重要な職業であるかの理解度を判断できる質問と言えます。

受け答えのコツ

臨床実習を思い出し、臨床工学技士が実際に働いていた情景を思い浮かべます。

そこで、自分も医療現場で働く姿と照らし合わせ、医療や患者に対する思いを伝えましょう。

覚えたい業務について具体的に伝えるのも良いでしょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

臨床工学技士の採用面接での注意点

採用面接における注意事項は、企業の面接と変わりません。

特に注意すべき点についてご紹介します。

服装と身だしなみ

リクルートスタイルで、清潔感のある身だしなみを意識しましょう。

男性では髪型やひげの長さ、女性では派手な化粧やネイルは控えるなど気を付けるポイントが異なるので、よくチェックして下さい。

自分に嘘をつかない

面接官は数多くの学生を相手にしてきた面接のプロであるため、インターネットにある例文通りの答えもすぐに見抜かれてしまいます。

説明に嘘や矛盾がある場合は質問攻めにされて不利になるでしょう。

自分の言葉で偽りのない事実を伝えることを心掛けて下さい。

時間を守る

社会人として時間を守ることはとても大切です。

自分が時間にルーズだと自覚している人は、臨床工学技士だけではなく、社会人としても失格です。

交通事故や止むを得ない事情で面接に遅れる可能性がある場合は、必ず連絡を入れるようにしましょう。

何か質問がありますか?に対して必ず質問する

面接において、最後に必ずこの質問をされます。

「特にありません」と答えると、病院への関心が低いと判断され印象は悪くなります。

また、月給やボーナス、残業の有無等を質問するのも良くありません。

自分をアピールし他の応募者との差をつけるチャンスですので、複数の質問を用意しておきましょう。

まとめ

臨床工学技士の採用面接では、一般企業の面接対策では通用しない部分もあるため、しっかりと対策を立てる必要があります。人間性は人それぞれです。

臨床工学技士としての病院での立ち位置や業務への携わり方、描く理想像への思いを伝えられれば問題ないでしょう。

不採用になってしまった場合でも、決して落ち込むことはありません。

「この病院にはご縁がなかった」と割り切り、原因と改善策を練って次に繋げられるように頑張りましょう。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード


臨床工学技士求人についてもっと深堀りした情報を見る

臨床工学技士の中途採用はどんな会社がしてる?4個の会社のタイプや、会社から求められていること

臨床工学技士の中途採用とは、業務経験のある人材を病院が採用することです。転職と同じ意味合いで用いられることが多いです。この記事では、転職をお考えの方向けに、実際の臨床工学技士の求人について詳しく解説していきます。臨床工学技士に採用されるために知っておくべきことについてもお話しさせていただきますので、ぜひ参考にしてみてください。あなたの転職を成功させるためにぜひ最後までご一読いただけたらと思います。臨床工学技士の中途採用をしている病院ではどんな求人が募集されているの?臨床工学技士は、生命維持管理装置をはじめとする医療機器の操作や保守点検を行い、安全に使用できるよう運営することを仕事としています。

臨床工学技士が30代で転職するのは難しい?転職理由や気をつけたいこと教えます!

臨床工学技士として働く30代の方で、現在働いている職場に不満を持っている人もいるのではないでしょうか。そこで、今回はそんな臨床工学技士の転職事情を徹底解説していきます。30代の臨床工学技士の転職は難しいのかもと諦めてしまっている方も、これからお話しさせていただく転職時に気を付けるべきことを4個をぜひ参考にしていただけたらと思います。転職は勇気のいる行動なので、注意点や心構えをしっかり持って成功に導きましょう。臨床工学技士が30代で転職する人は多い?20代で転職する臨床工学技士は多いですが、30代になると転職する人数が減ります。理由としては、30代になると転職先の職場で教育の難しさや、コミュニケ

臨床工学技士の将来性とは?私が考えるこの仕事をずっとやっていたいと思う、待遇やお給料面での理由

私は臨床工学技士として総合病院で10年以上働いています。これまでこの仕事を続けてきて、ずっと続けたいと思った理由や、職業としての将来性に関して感じたリアルな想いをお伝えします。これから臨床工学技士を目指そうとする方や、いよいよ就職活動に臨まれる方などに読んでいただけると嬉しいです。待遇やお給料の話って、なかなか聞く機会がないですよね。聞きづらいですし…かと言って譲れない大切なポイントでもあります。就職活動では良い話しか聞かないけれど、実際はどうなっているのですか?といった疑問にもお答えできると思います。臨床工学技士の仕事内容は?臨床工学技士は病院内における医療機器のスペシャリストです。比較的新

臨床工学技士とはどんな仕事?仕事内容や向いてる人・向いてない人の特徴をご紹介!

臨床工学技士の仕事って具体的にどんなことをすると思いますか?実は医療業界で更なる発展に繋がる材料の「医療機器」を扱うのが臨床工学技士なんです。そんな臨床工学技士とはどんな仕事なのか?臨床工学技士の業務範囲はどんなものがあるのか?をここで知っていただけたらと思います。また、この職業を目指している方に向けて、臨床工学技士に向いている人特徴や適性についてもお話ししていきます。皆さんが医療機器に興味を持っていただけるよう、今から解説を始めていきますね!臨床工学技士の大まかな仕事内容臨床工学技士の仕事内容は、就職先によって大きく分かれます。自分がやりたい業務内容が決まっていれば、就職先で業務が確立されて

臨床工学技士アルバイトの時給ややりがいは?やってて良かった3つのことやそこで身につく力とは?

臨床工学技士アルバイトに興味のある方必見です。臨床工学技士の国家資格を取得後は正規の職員として病院に勤めることが多いですが、「大学院に進んだけど資格を使ったアルバイトをしたい」「結婚を機に退職したけどパートとして少しずつ職場に復帰したい」「実は正規職員だけど、臨床工学技士を副業としてやりたい」などアルバイトをする理由は様々です。今回はそんな臨床工学技士のアルバイトの魅力や時給などについて、経験を交えながらご紹介します。筆者はこんなところで臨床工学技士のアルバイトをやりました筆者は大学を卒業後公立病院へと就職しました。初めは仕事を覚えることに精一杯で、アルバイトなど考えていませんでしたが、透析業

臨床工学技士の転職を成功させるために!狙い目な会社の3つの特徴と上手に転職するための3つの注意点

臨床工学技士として働いている皆さんへ。この記事では、臨床工学技士の転職事情についてお話したいと思います。臨床工学技士としてさらに向上を目指している方や、今の職場に不満がある方など、転職したい理由は様々だと思いますが、 一体転職を成功させるためにはどんなことが必要なのでしょうか?転職の際に気を付けるポイント、後悔しないための職場選びをご紹介していきます。転職する際にで狙い目な職場の特徴とは? 転職をする際、現在の勤務先と比較して良い点や悪い点を見つけると良いでしょう。実際どのような転職先が良いのかご紹介します。会話がある職場公私の区別がしっかりとついていて、適度な会話と笑顔がある職場が良い職場で

臨床工学技士で転職エージェントを使って転職活動をすべき5つの理由とおすすめのエージェントの選び方

臨床工学技士として病院で働いていると、一度は転職したいと思うことがあるでしょう。転職することで臨床工学技士としてのキャリアアップに繋がったり、より良い環境で働くことができます。今回は、転職する方法として一番おすすめな転職エージェントについて紹介します。臨床工学技士が転職エージェントを使って転職活動をすべき5つの理由とは?臨床工学技士は、転職する際にいくつか方法があります。その一つとして、転職エージェントを使うといった方法があります。転職エージェントの役割は、求職者が抱える様々な悩みや問題を解決し、その求職者にとって最適な転職をサポートすることです。では、転職エージェントを使うべき理由を五つ紹介

臨床工学技士の転職理由には何がある?年収・人間関係・身体的な辛さなど。でもやっぱりやりがいはありますよね!

臨床工学技士の転職理由をここでお話しさせていただきます。実は臨床工学技士は離職率が高い職業と言われています。転職と言っても、臨床工学技士から看護師に職業を変更する人は少なく、現在働いている勤務先の病院を変える人が多いです。将来を見据えて、転職することによるメリット・デメリットをしっかり考え、自分にとって最善の道を選ぶ必要があります。では、臨床工学技士の転職する理由を見ていきましょう。臨床工学技士の離職率ってどれくらい?臨床工学技士の統計データは存在しませんが、経験と周りの口コミからすると10%ほどになります。医療・福祉(介護)分野の離職率は38%と高いため、臨床工学技士の離職率は比較的低めだと

臨床工学技士の夜勤は辛い?その実態とは?理由と解決方法を経験者が語ります!

臨床工学技士の夜勤事情についてご紹介していきます。臨床工学技士の勤務時間にそもそも夜勤はあるのかと疑問を持つ方も少なくないと思います。臨床工学技士で夜勤をしているという施設は「今は」少ないのが現状です。ただ、現在進行形で24時間体制での需要は徐々に増えてきています。私は臨床工学技士として十数年働いており、夜勤経験もあります。今回は夜勤の実態や臨床工学技士のつらい点など、経験を基にお話ししていきます。私が臨床工学技士という職業を選んだきっかけは?私は子供の頃から漠然と、病院で働くことに憧れがありました。しかし知っている医療職と言えば医師と看護師だけでした。高校時代「臨床検査技師」を知った流れで、

臨床工学技士が人気な仕事の6個の理由。仕事の面白さも紹介します

臨床工学技士が人気な理由を紹介していきたいと思います。 臨床工学技士の仕事は、医療を影で支える業務であるため、どんなことを具体的にしているかイメージが掴みにくいですよね? 医療系は大変そうな印象が強いので、臨床工学技士の仕事もきついんじゃないかと不安にもなります。 そこで、ここでは実際の医療現場でどんな業務をしているか、特に人気のある「臨床工学技士」の理由について詳しくお話していきたいと思います。臨床工学技士ってどんな仕事?医療機器の点検やトラブル対応、人工透析治療、診療の補助を主な仕事として病院で働いています。また、医療機器メーカーや治験施設、養成校の講師など様々な就職先があります。現