訪問介護の時給はどれくらい?相場感や私が訪問介護で働いていた時の例、時給を上げるための方法など紹介します
現在の日本は高齢化社会で、介護についての問題が多く取り上げられていますよね。
今回は、在宅で生活している高齢者への介護サービスで活躍している訪問介護の仕事について詳しくご紹介していきたいと思います。
訪問介護は、要支援や要介護で日常生活に介助が必要なお年寄りへのサービスです。
訪問介護バイトではどんな仕事をしているのか、求人内容はどのような感じなのか分かりやすくお話をしていきます。
介護職に興味がある方や高齢者と関わることが好きな方、何か人のためになる、やりがいのある仕事に興味がある方の参考になればと思います。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
目次
閉じる訪問介護とはどんな仕事?
訪問介護とは利用者の自宅に出向き、日々の生活で必要な介護を行う仕事です。
訪問介護を行うスタッフのことをホームヘルパーとも言います。
訪問介護を行う利用者には制限があり、介護認定により要支援や要介護と認定された方が利用できるサービスです。
現在、日本は高齢化により様々な問題を抱えている状態です。
一人暮らしのお年寄りや家族と同居状態でも介護を必要とする家庭環境が多いです。
年齢を重ねると身体も不自由になり、行動範囲が狭まり人との交流が減るなど、身体面・精神面に影響が起こりやすい状態になります。
- 「耳が遠くなり人との話が上手くできない」このようなことから人との交流を避け、引きこもりになる。
- 「腰や足が痛くて、最近出かけることが減ってきた。外出すると疲れる」という理由で生活範囲が狭まる。
高齢者になると、精神的にも身体的にも弱りやすい状況になってしまうのです。
訪問介護は、このような高齢者に対して心身共に生活できるようサポートを行い、社会的にも自立できるように支援するという意味もあります。
また、利用者だけでなく利用者の家族のサポートもホームヘルパーの仕事の一つです。
介護は私達が考えている以上に大変です。
家族は精神的にも身体的にも疲れていたり、ストレスを感じている場合も少なくありません。
利用者と利用者家族にとっても、ホームヘルパーは身近な存在となりサポートを行える存在でもあるのです。
訪問介護バイトの大まかな仕事内容
訪問介護の仕事内容は大きく分けて三つです。
ただし、重要なのは生活のサポートという点です。
仕事内容は幅広く感じますが、訪問介護の仕事は日々の生活へのサポートです。
日常生活に必要なことはサポートできますが、それ以外のことはホームヘルパーの仕事に当てはまりません。
あくまで自立支援を行うという意味で仕事が決まってきます。
これらの仕事内容は利用者の要介護度によって予めケアマネージャーや主治医、提供責任者、利用者と家族間で相談し決められています。
身体介護
身体介護とは、利用者の身体に直接触れる介護のことを言います。
例えば、おむつ交換などの排泄介助、着替えのお手伝い、寝たきりの方の体位変換、入浴の介助、食事介助、口腔ケアなどがあります。
これらは直接身体に触れるケアですよね。
自宅にて経管栄養や去痰(吸入)を必要とする利用者もいます。
これらはホームヘルパーなら誰でも行えるというわけではなく、一定の研修を受けた者が行える処置です。
生活介護
生活介護とは、直接身体に触れることがない生活の介助やサポートを言います。
例えば、洗濯、掃除、日用品の買い物、食事の調理、ゴミ出し、服の補修などです。
本人の心身の状態により自力では困難な部分をサポートし、身のまわりのお世話をします。
ホームヘルパーはお手伝いさんではありません。
あくまでも介護が必要な利用者のサポートです。
利用者の家族の掃除やペットの世話や散歩などは含まれません。
通院時の乗車・降車の介助
ホームヘルパーや介護事業者の資格を持っている運転手による送迎のサービスです。
車へ乗る時の乗車介助や移動介助を受けることができます。
介護保険タクシーは要介護の利用者が対象です。
病院などの公共機関や銀行などの金融機関の利用、日常生活に必要な買い物時にのみ利用できるサービスです。
ただし、ケアマネージャーと相談し、必要と判断された場合のみ利用が可能です。
自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)
訪問介護バイトでよくある募集内容とは?
訪問介護では、バイトやパートで働く方も多く活躍されています。
バイトやパートだとシフト制なので、自分が働きたい時間に勤務することが可能です。
全国の求人内容を基に募集内容についてまとめてみました。
給与相場
給与は、日勤で時給1,000円~1,800円前後です。
地域や仕事内容によっては、時給が800円~900円前後の場合もあるようです。
早朝や夜間帯、深夜間によっては時給額も高くなります。
また、働き方によっても給与額が変わってきます。
夜勤専従の場合には、日給15,000円以上の給与が支払われる会社もあります。
勤務時間や休日、残業
勤務時間や休日などは介護事業所によって様々です。
バイトやパートの場合にはシフト勤務になるので、週に何日勤務などの希望で働くことができます。
正社員だと休日は週休2日などが多いようですが、バイトやパートだと希望出勤数を基にシフトが組まれます。
訪問介護は、利用者の自宅に訪問して介護をする仕事です。
ですので、祝日などは関係なく仕事に出勤しなければならない場合が多いです。
週に働きたい日数で働けるという反面、連休は取りづらいという難点もあります。
1日で回る訪問数は決まっているようですが、なかなか時間内でまわるのは難しいこともあります。
利用者の状態によっては、時間内で訪問介護を行うのは困難なこともあるでしょう。
また、自身の介護技術や能力、コミュニケーション能力によっても仕事の効率は変わってきます。
業務に慣れることで、残業を行う時間も減ってくるでしょう。
福利厚生
福利厚生は、事業所によって幅があります。
交通費支給、住宅手当、社会保険、資格手当、服装の自由、研修制度の有無、正社員制度などがあります。
これらは会社によって変化してくるため、求人概要をしっかり確認することや記載がない場合には会社に確認すると良いです。
大手の会社は、福利厚生がしっかりしている印象があります。
勤務場所
勤務場所は、事業所のサービス内容によっても違いがあるようですが、大きく2つに分かれます。
- 利用者の自宅に直接伺い、介護ケアを行う場合
- 介護施設に入所している利用者への介護ケアを行う場合
求められる人物像
求められる人物像は、ポジティブな理由が多いようです。
様々な会社の求人情報に求められている人物像を幾つか挙げてみました。
- 明るくて元気な方
- 気配りができる方
- 向上心のある方
- 会社の理念に沿った方
- 人に喜ばれる仕事がしたい方
ホームヘルパーは利用者へのより良い生活へのサポートを目的としているため、気遣いや明るさ、向上心を持って仕事を行える人を求めているようです。
高齢者と関わることが好きな人やコミュニケーション能力が高い人は、とても必要とされる人材だと感じます。
必要なスキルや資格、経験
訪問介護に必要な資格は以下の四つです。
- 介護福祉士
- ホームヘルパー1級または2級
- 介護職員初任給者研修
- 介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修は、介護の基礎知識やスキルがあることを証明できる資格です。
介護福祉士実務者研修とは、医療ケアや痰吸引などの実務的なスキルを証明できる資格です。
介護福祉士は、介護職唯一の国家資格です。
介護のスペシャリストと言われています。
事業所によっては、未経験者を歓迎している会社もあります。
入社してから介護職員初任給者研修を取得してもらうように援助してくれる所もあります。
未経験者でも介護の仕事に興味がある方は、仕事をしながら資格も取得できるのでやりがいも感じやすいですね。
訪問介護バイトのおすすめ求人の特徴
訪問介護のバイトでおすすめな求人についてお話をしていきます。
教育体制が整っている
経験が浅い方や技術に自信がない方、実際に働くことになると不安に感じますよね。
その場合は、教育体制がきちんとしている職場での就職をおすすめします。
訪問介護などは人手不足である場合も少なくありません。
その場合は、入社して早い段階で自立し、1人で仕事をこなしていく場合もあります。
ある程度経験があればすぐに自立することも可能ですが、経験が浅いと不安もありますよね。
求人内容を幾つか見ていくと、教育制度を売りにしている事業所があります。
このような所はきちんと教育や指導を行ってくれる場合が多いです。
実際に教育体制についてもきちんと話を聞いてみると、安心して働くことができると思います。
訪問介護は、個人で動く仕事なので責任感や判断力も重要です。
自信を持って仕事を行える環境で働くことが今後のあなたのためになるので、最初の教育制度は重要な点でもあります。
未経験の人も募集している
訪問介護では、資格がなく未経験の方も採用してもらえることがあります。
介護に興味があり、今すぐにでも経験し学びたいと思っている人にはチャンスです。
しかも、働きながら知識を深め、資格を取得する環境を作ってくれている会社もあります。
介護で働きたいと思う場合は、このような求人を選ぶことや内容について詳しく訊いてみることをおすすめします。
福利厚生がきちんとしている
大手の会社は、福利厚生がきちんとしています。
手当てもきちんとしており、皆勤手当や住宅手当、家族手当などが出る会社もあります。
また、研修制度や社員旅行など社員が楽しんで働ける職場環境が整っている会社もあります。
介護求人の福利厚生の部分を参考にしてみて下さい。
人手不足や設立したばかりで不安定な会社もあるので、しっかりと見極める必要があります。
自分が希望する条件で勤務できる
訪問介護にも様々な働き方があります。
利用者の自宅に訪問する場合と、介護施設に入所している利用者を訪問する場合があります。
どのような環境で働きたいのか、利用者の要介護度はどの程度の人がいるのかなどの情報収集をしましょう。
要介護度が高くスキルを活かした仕事がしたいのか、日常生活の介助など利用者とのコミュニケーション能力を活かしたいのかなどです。
自分が求めている仕事に近い会社を選ぶことでやりがいを感じることができると思います。
訪問介護バイトにはどんなやりがいがある?
訪問介護のバイトでのやりがいについてご紹介していきたいと思います。
訪問介護は1対1の介護
訪問介護は利用者と1対1の介護ができます。
大勢の利用者がいるわけではないので、一人の利用者に丁寧な対応ができます。
また一人一人に合わせた介護ができます。
利用者それぞれに合わせた介護ができるのでホームヘルパーの腕の見せ所でもありますね。
1対1の関係で介護ができることから信頼関係も作りやすいと感じます。
利用者の身近な存在になり、信頼関係が生まれるとやりがいを感じます。
頼りにされたり感謝されるなど、人のためになると嬉しい気持ちになりますよね。
判断力が養われる
新人の頃は先輩介護士に付き添い業務を覚えます。
しかし、業務に慣れてくると一人で利用者の自宅をまわるようになります。
利用者の対応や介助なども一人で行うことになります。
利用者の要望への対応や生活面での介助をする上で判断力が必要です。
勿論高齢者の方なので、時には容態が急変する場合もあります。
それ以外にも生活面の介助をする中で声のかけ方、介助の仕方、どこまでサポートするのかなど判断力が問われます。
ですので、仕事に慣れてくるのと同時に判断力が養われるでしょう。
自分が介護士として成長でき、やりがいを感じるきっかけになります。
利用者や家族に感謝される
人に感謝されるということはやりがいに繋がりますよね。
介護が必要な家庭では、日常的に不安や悩みがあると思います。
ホームヘルパーはその話を聞き、精神的にもケアできる仕事です。
また、改善が必要な場合にはケアマネージャーへ相談する橋渡し役にもなります。
その家庭の介護問題などを解決できる人材なのです。
話を聞くだけでも利用者の気持ちが軽くなることもあります。
そのような時には感謝の言葉を伝えられることも多いです。
人に感謝される存在になれることで、やりがいに繋がります。
訪問介護バイトで難しい・大変な点とは?
一人で行動するため、責任が大きい
やりがいの部分に判断力が養われるとお伝えしました。
一人で業務を行うということは、自由に業務を行える半面一人で判断をするという責任もあります。
経験を積むことで、判断力や対応を身につけることができます。
しかし、何か起こった時に一人で対応しないといけないという責任感もあります。
電話などでスタッフに相談できるものの、一人で訪問し看護をするということはリスクも付き添います。
バイトやパートの給与はなかなか上がらない
現在、介護福祉士やホームヘルパーは人手不足が大きな問題となっています。
「今後の日本では介護が必要な人が増え、ホームヘルパーの必要性も認められ、待遇も良いのでは?」と思いますよね。
しかし、なかなか給与が上がらないという問題点もあるようです。
給与が上がらない問題は、介護報酬が大きく関わっています。
2009年以降、介護報酬は引き下げられています。
そのため事業所への収入が減り、人件費などの問題も大きく給与が上がりにくいという傾向にあります。
介護報酬が上がり給料が上がるとしても、まずは正社員から給与が上がるため、バイトやパートの給与額が上がりにくいとも言われています。
利用者への対応に困る
利用者には様々な方がいます。
優しい、謙虚な人もいれば、我儘で無理なことも押し付けようとしてくる人もいます。
人間なので様々な性格があります。
訪問介護という生活のサポートで、利用者がホームヘルパーに甘えてしまうことも少なくありません。
介護内容は相談で予め決められてはいるものの、介護内容にないことまで要望されることがあります。
このような利用者に振り回されて対応に困ることも少なくありません。
業務が予定通りに進まない
高齢ということもあり、体調不良は起こりやすいです。
そのため、急な通院や入院などが起こる可能性があります。
また施設に入所している場合には、入退所が多く業務がなかなか思い通りに進みにくいという声もあります。
計画通りに仕事が進まないということも難点の一つです。
まとめ
今回、訪問介護についてまとめてみました。
訪問介護の仕事は、高齢化社会を支えるとても大切な仕事であると感じます。
生活のサポートを行うという点では高齢者や家族の身近な存在で支えることができ、やりがいも感じることができる仕事です。
肉体的にも大変な仕事ではありますが、バイトやパートという働き方をすることで、希望の日数で働くことも可能です。
教育体制や未経験者のサポートをしっかりと行ってくれる会社も増えてきているので、興味がある方はバイトなどから挑戦してみると良いと思います。
訪問介護は、今後の高齢化社会では必ず必要とされる仕事です。
介護に興味がある方は是非情報収集から始めてみて下さい。
訪問介護求人についてもっと深堀りした情報を見る
訪問介護を辞める理由にはどんなのものがある?現場にいた私が感じた辛さを紹介
ヘルパーとして要支援者、要介護者のお宅を訪問しサービスを行う訪問介護。やりがいもありますが大変なことも多く、辞めてしまう人が少なくありません。今回は私の経験から、訪問介護を辞めたい理由やこの職業の辛さについて考えてみました。介護職はすぐに辞めてしまう人が多いですが、それでも続けられるやりがいについてもお話しさせていただきます。経験者が紹介!訪問介護の仕事を辞めたいと思った理由や辛さとは?私は訪問介護の仕事で、ヘルパー兼サービス提供責任者として働いていました。退職を選ぶヘルパーの理由で多かったものをまとめています。移動が辛い辞めるほどの理由にはならないかもしれませんが、訪問介護の仕事で一番辛いの
訪問介護のやりがいとは?経験者の私が感じる6個のやりがいを感じる瞬間を紹介します
訪問介護のやりがいをここで詳しくお教えしちゃいます。訪問介護は、人手不足が社会問題化している介護職の中でも、最も求人が多いと言われています。とにかく募集を出しても人が集まらないと嘆く事業所も多く、いろいろな理由から敬遠されていることは間違いないのですが、逆にずっとこの職業だけを続けている人もたくさんいます。そんな訪問介護のやりがいを、私の経験を踏まえてお話させていただきます。訪問介護の仕事ってどんな仕事?要支援者や要介護者の自宅を訪問し、家事や排泄、入浴など身のまわりのことの介護を行う仕事です。仕事内容はケアマネージャーが作成したケアプランに基づきますので、例えば排泄介助のサービスで訪問しても
訪問介護の時給はどれくらい?相場感や私が訪問介護で働いていた時の例、時給を上げるための方法など紹介します
訪問介護の時給について今回は詳しく解説していきたいと思います。人手不足の介護業界の中でも、特に募集を出しても人が集まらず、仕事はあるけど職員がいないと嘆かれているのが訪問介護です。しかし実は、効率良く働けば他の介護職よりもずっと稼げるんです!今回は私の経験を踏まえて、訪問介護の時給相場についてや、時給を上げる方法をご説明致します。訪問介護の給料の相場はどれくらい?正社員常勤ヘルパーの場合の給料相場訪問介護の正社員は、最低一人はサービス提供責任者になるのですが、その他にも常勤の正社員ヘルパーが働いています。特に役職はついていなくても、正社員以外は殆どが登録ヘルパーで成り立つ訪問介護の場合、正社員
訪問介護とはどんな仕事?仕事内容や役割、仕事の探し方など詳しく解説します!
介護保険の仕事の中で一番知られているのがヘルパー、つまり訪問介護の仕事ではないでしょうか。しかしながら漠然とした仕事内容は分かっていても、意外とその細かい部分は知られていません。需要が多く常に人手不足の訪問介護とはどんな仕事なのか、詳しく説明させていただきます。訪問介護の仕事とはどんな仕事?要介護、要支援認定を受けた方のお宅を訪問し、必要な介護サービスを行います。同じような仕事として障害者総合支援法の居宅介護がありますが、ここでは介護保険の訪問介護についてお話します。基本的には一人で利用者宅を訪問して仕事を行います。生活援助特に体に触れることのない家事全般などのサービスを生活援助と呼びます。介
訪問介護の仕事で疲れたという人の4個のよくある理由と対処法
訪問介護に疲れたという声を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?介護士と言っても職種が沢山ありますが、その中でもよく聞くホームヘルパーと言う職種。正しい名称は訪問介護員と言います。「どんな仕事やってるの?」「何を頼めるの?」「どんな所が大変なの?」「悪い事しか聞かないけど良い所ってあるの?」など、様々な疑問がありますよね。今回はそんな部分を紐解いていきたいと思います。訪問介護は疲れる職業なのか、実際の所を知る機会となれば幸いです。訪問介護のおおまかな仕事内容とは?訪問介護のお仕事は利用者のところに訪問し、法律で許されている範囲で自立した生活を支えるお仕事です。訪問介護員が最低限の生活を
訪問介護の正社員求人の年収や仕事内容、おすすめ求人の特徴とは?よくある募集内容や正社員として求められることを解説!
介護のお仕事には様々な種類があります。ここでは、その中の訪問介護の正社員求人について書いていきます。訪問介護とはホームヘルパーのお仕事で、正式名称は訪問介護員と言われます。今回は、実際に訪問介護で行う仕事内容やおすすめの職種、向いている人の特徴をご紹介させていただきます。訪問介護の正社員はどんな仕事?この点は、会社によって対応する範囲・方針が違うと思います。ですので、私が経験したお仕事内容を書いていきます。訪問介護の正社員の大まかな仕事内容介護排泄、入浴等の衛生管理清掃調理、食事介助買い物代行、買い物同行通院介助、通院同行・薬取り管理訪問先での物品管理・補充依頼、賞味期限や使用期限の管理等安全