2021年8月18日

ルート営業の年収事情をここで詳しくご紹介しちゃいます!

ルート営業は一般の営業とは異なり、中々求人に出てくることが少ない職種です。

そのため、ルート営業の給与が安いのか高いのか知らない方も多いでしょう。

給与の実態が不明であると、ルート営業の求人に応募するのに足が引けてしまう人もいるかもしれません。

そんな不安を払拭する為に、ルート営業の年収の実情を紐解いていきます。

「ルート営業」が自分に向いているか診断するにはこちら →

ルート営業の給料の相場はどのくらい?

一般の営業の給料が会社によってピンキリであることと同様に、ルート営業も一様ではなく会社によって給料に差があります。

しかし、ルート営業の求人を調査することでルート営業の給料相場を割り出すことができます。

正社員で新卒入社した場合のルート営業の給料相場

正社員で入社した場合の相場は、月収17万円~20万円程が相場となっているようです。

年収は300万円前後が多いようです。

他の職種と比較して特別高いとは言えないと思います。

正社員で転職した場合のルート営業の給料相場

正社員で転職で入社した場合は、月収20万円~30万円程が相場になっているようです。

年収は400万前後が多いようです。

ただし、入社した時点の年齢でも大きく変動します。

年収にも響いてくる基本給以外のものは、どうなっているの?

賞与

賞与は月給1ヶ月分~3ヶ月分という相場になっているようです。

ルート営業という仕事の賞与相場というよりは、入社した会社によって大きく金額が変わるとも言えます。

昇給

昇給は一般的に毎年4月に給料が上がる「定期昇給」の会社が多いようです。

もちろん売上や景気の変動や、入社した会社によっても昇給額は異なるでしょう。

各種手当

他の職種と同様に通勤手当・住居手当・残業手当・家族手当などの各種手当を支給する会社もあります。

また残業手当については、残業代を毎月固定金額で支払う「みなし残業制」を採用している会社も増えています。

これは、営業という外に出て仕事をする職務柄、労働時間が一定でないことから採用をしている会社も多いようです。

給与が高い人は何が違うの?

他の職業と同様にルート営業も、個々人で給料が異なります。

各社員の給料はどのような部分で決定されているのかを紹介していきます。

スキル

営業スキルが高い人は給料も必然的に高くなります。

ルート営業は、何か資格を持っていると給料が上がるということはあまりないようです。

まず何よりも「目標を達成しているか」という基準で各社員の給料が決定されます。

そのため営業スキルが高いと売り上げも高くなり、目標を達成することができるでしょう。

目標を達成することで給料が上がるっことが期待できます。

役職

他の職種と同様に、役職に就くことによって給料が上がります。

課長や部長、支店長などの役職に就くことが考えられます。

会社によっては役職に就くとルート営業は行わなくなる会社もありますし、役職に就いてもそのままルート営業を続ける会社もあります。

勤続年数

勤続年数によっても給料は上がります。

勤続年数が長いと勤続年数分だけ定期昇給により給料が上がっていますし、賞与についても勤続年数によって額が変わってくることもあるでしょう。

勤続年数の長さに比例して給料も上がっていくことが一般的でしょう。

地域

従事する地域によっては、給料に地域手当が加算される会社もあります。

営業所が様々な地域にある会社だと地域によって忙しさが変わるため、公平性を保つために忙しい営業所で従事している社員に対して地域手当を加算する会社もあります。

「ルート営業」が自分に向いているか診断するにはこちら →

ルート営業の給料の決まり方

ルート営業の給料の決まり方は、一般の営業とさほど変わりがないと考えられます。

勤続年数が長くなることである程度の昇給は見込めます。

では昇給の決め方には、他にどのような指標があるのでしょうか?

目標を達成したか

目標を達成したかどうかで給料は大きく変わるでしょう。

目標を達成するとインセンティブが加算され、給料が増額されます。

そのため、目標を達成した社員と達成しなかった社員で給料は大きく変わることがあります。

この指標は営業職では一番の給料に関わる指標であり、営業職独自の指標であると言えるでしょう。

しかし会社によっては、目標額を達成したからと言って特に給料に反映されない会社もありますので、注意が必要です。

目標額の何パーセント達成したか

目標額の何パーセントを達成したかによっても給料の額は変わってきます。

例えば目標額の100パーセント達成した社員と、目標額の120パーセント達成した社員では、インセンティブの額が変わる会社が多いでしょう。

目標を達成したら終わりではなく、目標達成後もできるだけ売上を伸ばすことで更なるインセンティブの加算が期待できるのです。

ルート営業で給料を上げるためにやるべき4個のこと

ルート営業という仕事は、一般の営業のようにいきなり売り上げを大きく伸ばすことは難しいようです。

一般の営業では次々に新規の顧客を訪問するため、「先月は目標未達成であっても今月は大幅に目標が達成できた」ということもあり得ます。

しかし、ルート営業は既存顧客のみを訪問するという事情があるため、一般の営業のようにはいきません。

一般の営業のように見込がなければ次々に新しい顧客に営業をするということは難しいのです。

ルート営業で目標達成をして給料を上げるためには、既存顧客と信頼関係を構築することが最重要項目となります。

ではルート営業で給料を上げるために、既存顧客と信頼関係を構築するためには何をやるべきなのかを紹介していきます。

顧客の所へ何度も足を運ぶ

何度も顧客の所へ足を運んで信頼関係を築くことが重要です。

できれば毎日足を運ぶとより良いでしょう。

顧客は信頼関係がない営業マンからは商品を購入しようとは思いません。

信頼関係を築いた営業マンに対して情を抱くことで、初めてその営業マンから商品を購入するのです。

そのためにも何度も顧客の所へ足を運んで顔を見せて話をする必要があります。

そうすることで顧客から見ても「自分の会社を大切に思ってくれているのだ」と感じられ、営業マンに対して情が湧くのです。

毎日同じ時間に伺う

毎日同じ時間に伺うことで、顧客とより信頼関係を強めることができます。

顧客からしてみれば、毎日同じ時間に来ることでその営業マンの誠実さを感じますし、安心感や信頼感が生まれます。

何よりも毎日顧客と営業マンとで情報交換をすることが、より信頼関係を強める要因となります。

「この時間になればあの営業マンと話ができる」と顧客に思ってもらえるようにすることが大切です。

顧客ととにかく会話をする

顧客と会話を重ねることで、より強い信頼関係を築くことができます。

会話の内容は仕事に関することも大事ですが、プライベートの会話も多くすると良いでしょう。

お互いの趣味や休日の過ごし方、家族のことなどを会話に取り入れることで、お互いの人となりをより知ることができます。

顧客からしてみても営業マンの人となりを知っている方が親しみが湧きやすく、より信頼をするようになるのです。

友人関係に例えれば、お互いの家族や住んでいる場所、近況などを知っている友人と、お互いのプライベートについてあまり知らない友人を比べると、前者の方がより情を持ちやすく親密度や信頼度が高いと言えます。

顧客の懐に入る

顧客の懐に入ることで、最大級の信頼関係を築き上げることが可能です。

顧客と信頼関係をある程度築ければ、売り上げは上がっていくでしょう。

しかし、更に一歩踏み込んで顧客の懐に入ると、更に売り上げを伸ばすことが可能となります。

例えば趣味が一緒であった場合、同じ趣味の話で会話が盛り上がり信頼関係を築くことが可能です。

更にそこから踏み込んで、釣りが趣味であった場合は「今度一緒に釣りに行きませんか」と誘って一緒に釣りをしたり、ラーメンが好きとあれば「あの店に食べに行きませんか」と誘って一緒に食べたりすることで、それまで以上に顧客の懐に入ることができ、遠慮なしの信頼関係を築くことができます。

顧客の懐に入ることができればお互いの信頼関係は最大級となり、売り上げも更に上がることでしょう。

しかし「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように、羽目を外して無礼な行動をして顧客の信頼を失わないように注意することが必要です。

「ルート営業」が自分に向いているか診断するにはこちら →

給料をアップさせるための求人の選び方

ルート営業の仕事で入社して給料をアップさせるためには、自分にとってより良い条件の求人を選択することが大切です。

人によっても「良い条件」は変わってくるでしょう。

では、どんな求人を選べばより給料をアップさせる働き方ができるのかを紹介していきます。

自分の得意な分野や業界の求人

ルート営業は、自分の興味のない業界であっても目標を達成することは不可能なことではありません。

しかし自分の得意な分野や業界でルート営業を行うと、より売り上げを伸ばすことができる可能性が高まります。

自分の得意な分野であると、顧客との会話をスムーズに行えます。

例えば自分が車好きで車関連の分野が得意であるとします。

自家用車の故障や点検などで自動車整備工場やディーラーなどへ行った際、担当者と車談議に華が咲いたという経験をすることもあるでしょう。

このように車関連の分野や業界が好きで得意なのであれば、車関連のルート営業の求人を選択するのが良い結果を生む可能性が高まります。

しかし自分の得意な分野や業界の求人が必ずしもあるとは限りませんので、より自分の得意な分野に近い求人を選択すると良いでしょう。

みなし残業制を採用していない会社の求人

みなし残業制を採用せず残業をした分だけ残業代をもらえる求人がおすすめです。

ルート営業は一般の営業と同様に、外に出て仕事をします。

外に出て仕事をするため労働時間が一定でない等の事情から、みなし残業制を採用する会社があります。

みなし残業制だと、どんなに残業を多くしても残業手当は一律の金額となってしまいます。

ルート営業の場合は、顧客への配送を兼任していたり、毎日決まった時間に顧客の所へ伺ったりと、一般の営業と比べて自分で時間を作ることが難しくなります。

そのため外に出て全く休憩せずに仕事をしても、仕事量が多くて定時時刻になっても終わらずに残業をすることが多くあります。

このようなケースが続くと、みなし残業制の残業手当よりも実際に行った残業時間で残業手当をもらえる方がより手当が多くなることがあります。

外に出て休憩を多く取れるのであればまだしも、ルート営業はあまり休憩時間を取ることができないことが多いため、このようなケースが続く場合にはみなし残業制に不満が出ることもあります。

ルート営業でより残業手当を多く貰いたい場合は、みなし残業制を採用していない求人を選択するのが良いでしょう。

経験者が教える、実際に給料がアップしたのはこんなとき

4月の定期昇給

4月の定期昇給で給料がアップします。

しかし昇給額は3,000円でした。

会社によって昇給額は大きく変わるでしょう。

目標達成した月

目標を達成した月は、インセンティブが給料に加算されます。

インセンティブは目標達成率によっても変動があります。

インセンティブの額は5万円程が平均額でした。

インセンティブの額も会社によって大きく変動があるので、求人内容をしっかりと確認することが重要です。

まとめ

ルート営業の年収や給与体系、手当などについてご理解いただけましたでしょうか。

一般の営業と比べてルート営業の求人は少なく、どういった給与体系なのかよく分からなかったという人も多かったことでしょう。

また、一般の営業と比べてルート営業は、そこまで給料が高いとは言えません。

しかし既存顧客のみを相手に営業を行うため、顧客と仲良くなれば下手に緊張をすることもなく、慣れ親しんだ友人のような感覚で営業ができるようになるかもしれません。

そんな一般の営業とは少し違うルート営業の求人に、チェレンジしてみてはいかがでしょうか。



関連キーワード

ルート営業求人

ルート営業求人についてもっと深堀りした情報を見る

ルート営業正社員求人でよくある募集内容をご紹介!求人選びの参考にご覧下さい!

ルート営業の正社員求人が気になっている方は、この記事は必見です。もし皆さんが営業希望の求職者だったら、一般の営業とルート営業の二つの求人のどちらに応募をするでしょうか。一般の営業はイメージしやすいですがルート営業のイメージは湧きにくく、求人選びで避けてしまっていた方も少なくはないはず。そんな知られざるルート営業とはどのような業務内容なのか、おすすめ求人のポイントは何かなどを具体的にご紹介していきます。ルート営業正社員にはどんな仕事があるの?ルート営業正社員の仕事内容は、一般の営業とは異なります。一般の営業にはないルート営業独自の仕事内容を紹介していきます。既存顧客への新商品、新サービスの営業既

ルート営業の仕事内容を役割に分けてご紹介!この仕事の良いところはこんなところ!

営業という職種は、大まかに分けて「新規開拓営業」と「ルート営業」に分けられます。どちらも同じ「営業」という職種ではありますが、「新規開拓営業」はその名の通り新規の顧客を獲得する為の営業です。反対に「ルート営業」は新規の顧客を獲得するための営業ではなく既存の顧客から売上を伸ばす為の営業となります。私が経験した「自動車部品卸売り業」の「ルート営業」を例に挙げながら、「ルート営業」の仕事内容ややりがいなどを詳しく紹介していきます。ルート営業の仕事は大きく2個の役割に分けられる商品の営業担当既存の顧客を訪問し、自社で扱っている商品の営業を行います。高価な商品の発注を獲得した際は、営業担当自らがその商品

ルート営業が辛いと思う7個の理由とそれを乗り越える方法。経験者が解説!

営業は営業でも、様々な営業スタイルがありますよね。中でも、ルート営業はつらいと思っている方は多いのでないでしょうか?ここでは、ルート営業がしんどいと思っている方のために、ルート営業のつらい所とそれを乗り越えるための方法を経験者がお教えいたします。ルート営業はきつい、大変なことばかりではありません。その分おすすめな理由もあるんです。自分にはルート営業は向いてないと思わず、まずはこの記事を読んで参考にしてみてください。決してつらいことばかりではありません!ルート営業のおおまかな仕事内容とは?ルート営業は、決まったエリア、決まった取引先を、定期的または、不定期に訪問して、営業や納品、メンテナンスや在

ルート営業とはどんな仕事?その仕事内容や会社においての役割、なり方など詳しく解説します!

ルート営業とは実際のところは、どんな事をしているのでしょうか?そもそもルート営業の仕事と言うと、求人などでよく目にしたり耳にしたりすることがあると思います。今回は10年以上ルート営業として働いてきた経験なども踏まえて、ルート営業のやりがいや詳しい業務内容、会社においての役割、なり方など詳しく解説したいと思います。皆さんがルート営業の仕事内容をこの記事で詳しく知る機会になれば幸いです。ルート営業とはどんな仕事?ルート営業とは、決まったお客様に定期的に訪問し、営業する仕事です。分かりやすく言うと、現代版の御用聞きのようなイメージです。しかし、ルート営業と言ってもその内容は様々です。取引先や扱う商品

ルート営業の転職を成功させるために!狙い目な会社の2個の特徴と上手に転職するための6個の注意点

転職をするのは、一大決心が必要です。前職よりステップアップできる職場に就きたいという方向けに、今回はルート営業への転職を成功させるために注意すべき点や会社選びで考えておくべき点など、現在ルート営業をしている経験者の意見なども踏まえて色々と紹介したいと思います。ルート営業の転職で注意したほうが良い6個のことルート営業と言っても実に様々ルート営業と一言で言っても、その種類は様々です。ということは、仕事の内容や給与についても様々ということです。転職をするとしても、どのようなルート営業を選ぶかが大きなポイントになります。詳しく調べて自分に向いているルート営業を選ぶことが、転職を成功させるために最も大切

ルートセールスが向いている人9個の特徴とその力を活かせる職種・仕事とは?

営業職の一つであるルートセールス。さまざまな業種でルートセールスによる営業が行われており、これから就職、転職を考える際、選択肢の一つとしてご検討されている方も多いのではないでしょうか。今回は、ルートセールスの仕事内容のご紹介と、どんな方がルートセールスに向いているか、現在ルートセールをされている方が転職する際にそのスキルを活かせる仕事、これからルートセールスの仕事を目指されている方に活かせる資格やスキルを解説いたします。私は、こんな会社でルートセールスの仕事をしていました私は以前、日用品メーカーのルートセールスをしており、とある系列のスーパーを県内全域担当して回っておりました。大体1週間程度の