今回は認知症デイサービスとはどのようなものか書いていこうと思います。

昨今は認知症という言葉は介護をしていない方でも知っている方が増えてきていると思います。

しかし、デイサービスに認知症専門のものがあるということを知っている人は少ないと思います。

介護の仕事をしていても知らない人もいるくらいなのではないでしょうか。

実際、認知症専門のデイサービスの数自体も少ないです。

そのため、勤務経験があるという人はもっと少ないと思います。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

認知症デイサービスとはどんな仕事?

一般的なデイサービスと仕事内容自体はほとんど変わりありません。

送迎前に申し送りをして、送迎に出かけます。

利用者様が来所されてからは入浴・排泄・食事・レクリエーションなどの業務を行います。

介護の仕事と言うとこれまでに書いてきたようなものをイメージすると思いますが、介護職とは意外と事務仕事が多いのです。

利用者様が帰宅されたあとも事務仕事のために残業をするということは一般的ともいえます。

担当者会議の資料を用意したりとその事務仕事にも様々なものがあります。

認知症デイサービスの仕事の役割とは?

認知症専門のデイサービスの役割を考えていきます。

家族様にとって休養になる

認知症専門のデイサービスということは、利用者様は夜間、自宅で生活しています。

そうなると家族の方が介護をしている時間が毎日必ず存在します。

介護の仕事をしている人達の会話でよくあるのが「私は自宅で親を介護するなんて出来ないわ」「私だったらすぐ施設に入れる」という内容のものです。

それだけ自宅で介護をするということの難しさが分かるということです。

ましてや認知症の人を自宅介護するとなるとその負担はかなりのものです。

私が認知症専門のデイサービスに勤めていたころ「デイサービスに行っている間だけでも休養や自分の時間を使えるからとてもありがたい」と言われたことがあります。

本来のデイサービスは利用者様のためにあるべきものではあるのですが、同時に家族様の為にあると言っても過言ではありません。

利用者様の外出機会につながる

今でも認知症の親を他人に見られたくないということで自宅から外に出さないという家族様も少なからずいらっしゃいます。

そうなると増々認知症が進行し、さらに身体的な衰えも進みやすいです。

そんなときにデイサービスがあるとそれをきっかけに外出するということが出来ます。

利用者様にとっては負担になる面もありますが、プラスになる面も大きいです。

家に閉じこもっているより、仮に話をすることは無いとしても誰かと同じ空間で同じ時間を過ごすということだけでも刺激になります。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)

認知症デイサービスの具体的な仕事内容とは?

具体的な業務

送迎

デイサービスの特徴的な仕事の一つです。

一般的なデイサービスより利用者様の人数は少ないですが、認知症専門のデイサービスだと必ず家族様まで利用者様を送り届けるという決まりがあります。

少なくとも私の勤務していたデイサービスでは事前に決まりごとが無い限りは家族様が自宅にいる所へ利用者様を送り届けていました。

もし、事前に話がなく家族様が不在なら施設に電話をして家族様に連絡をとってもらうという手順を踏んでいました。

同期から聞いた話では一般的なデイサービスでは自宅で一人暮らしの利用者様もいらっしゃるので家族様の有無はあまり関係がないようでした。

認知症の利用者様といっても自立していると思っている人も少なくありません。

すぐそこに家があるのに玄関までわざわざ送ってもらうのは申し訳ないと遠慮したり家の近所で「もう下ろしてください」と話されたりと意外と苦労するものです。

家族様からの理解が無い場合もあり、「鍵開けといたから放り込んでもろたら良かったのに・・・」と話されたこともありました。

レクリエーション

認知症専門のデイサービスは利用者様の人数が少なく設定されています。

そのため、デイサービス内は静かです。

人数が少ないから静かということも言えますが、認知症の利用者様しかいないというのも原因と言えるのではないかと考えられます。

全員が認知症ということでレクリエーションも一工夫が必要です。

一般的なデイサービスでは普通に出来ていたレクリエーションも認知症専門のデイサービスでは反応が思わしくないということもあります。

これについては経験を積んでいくしかありません。

また、回想法や脳トレというものもレクリエーションで行うことが多いのではないかと思います。

身体を動かす体操やゲームをするにしても声掛け(説明)の仕方の工夫がより必要となります。

そして、理解が出来ず思うように出来ない利用者様への配慮も必要です。

他の利用者様から「こんなことも出来ないのか」と言われることもありますので、レクリエーションの司会をしている職員だけでなく他の職員もサポートに上手く入るとレクリエーションがスムーズに進行していきます。

入浴

認知症専門のデイサービスの利用者様は自宅で入浴が出来ていないという人は多いです。

入浴のためにデイサービスを利用しているという人もいます。

入浴は利用者様によって極端に嫌がる人もいますので職員側の技量が試される場面です。

認知症の方の場合、ある程度声掛けの仕方などパターン化できますが、日によって同じ声掛けをしても返ってくる言葉が違うということもあります。

同僚の職員と協力しながらお互いが気持ちよくお風呂に入れるように検討を繰り返す必要があります。

お風呂で職員が苦戦する利用者様のパターンとしてあげられるのが、脱衣場に来るまで・服を脱ぐまでが大変な利用者様。

それと、浴槽からなかなか出てこない利用者様があげられます。

前者の方が多いと思います。

これも経験を重ねるとある程度の利用者様への対応は出来るようになります。

認知症デイサービスの給料事情は?

一般的なデイサービスと給料事情は全く同じです。

施設によっては違いがあるところもあるのかもしれませんが、聞いたことはありません。

夜勤が無いということでやはり給料事情は厳しいものです。

認知症デイサービスのやりがいに感じること

認知症デイサービスのやりがいについて考えていこうと思います。

数少ない認知症専門のデイサービス

冒頭にも書きましたが、認知症専門のデイサービスは数が少ないです。

そういうところで働けているという「特別感」もやりがいになると思います。

私も最初は施設入所の方を希望していたためデイサービスに配属になり落胆していました。

ですが、認知症専門のデイサービスがあまりない珍しいデイサービスだと知りそれをやりがいに感じて努力しました。

難しさを乗り越えた時の達成感

認知症の人を相手にするということは、色々と勉強をしていたり、これまでに経験がある人にとっても難しいと感じるものです。

私の場合、介護の仕事のスタートが認知症専門のデイサービスでした。

認知症への先入観はまったくゼロの状態でしたので今となってはそれが逆に良かったのかもしれません。

しかし、日によって違う利用者様の状況にとても苦労したのを覚えています。

小さなことかもしれませんが、少しずつ成功体験をしていくことが出来るようになってきました。

認知症介護と言うものはとても難しいものですが、成功体験も必ずあります。

それをやりがいに当時は仕事を続けていました。

認知症デイサービスの仕事で大変なこと

ここでは認知症デイサービスの大変なこと書いていきます。

日によって利用者様の状態が違う

認知症の利用者様の場合特にこれは言えると思います。

昨日は成功していた声掛けも今日はまったく効果が無いなんてことがわりとあるものです。

全ては利用者様次第と言う感じではありますが、みんながみんな毎日同じような対応で上手くいくとは限らないという状況なのでそれは大変でした。

特に帰宅願望が見られる利用者様の場合、決まった声掛けをすることで状況が改善されるのならまだ良いのですが、日によって利用者様の発言などに注意を払って声掛けをしなくてはならないということもあります。

そうなると職員の技量がここでもまた試されるわけです。

精神的にかなり疲れる

私の場合、認知症専門のデイサービスから一般型のデイサービスへの異動となりました。

一般型のデイサービスの方が人数は多いのですが、勤務を終えた後の精神的な疲労度が全く違うということを実感しました。

認知症専門のデイサービスの方が利用者様の人数は少なく、そして職員は多く配置されているのですが、気が張っているのもあってか精神的にかなりの疲労を感じます。

利用者様から辛辣な言葉を浴びせられることがある

個人的な手応えとして、ある利用者様の心をつかんだと思っていたとしてもその利用者様から「あんな奴とワシは風呂に入らんぞ」などと今までの関係作りは何だったのかと思えてしまうような言葉を言われることがあります。

私の場合、客観的に利用者様との関係を見ることが出来ていたのでそこまでショックを受けることはありませんでしたが、職員によってはそれを辛く感じてモチベーションの低下につながってしまうという人もいるのではないかと思います。

認知症デイサービスの仕事の将来性は?

認知症専門のデイサービスで働くことについての将来性について考えていきます。

介護力がアップする

認知症介護は難しいです。

認知症ではない方の介護が簡単ということではありませんが、認知症介護の方が介護の力というのは付くと私自身実感しています。

介護の仕事の初期に認知症専門のデイサービスに配属となると将来的に異動になったときに生かされます。

認知症の方を介護する経験をしていくと認知症ではない方の介護でも役に立つことが多いと思います。

認知症介護をしっかりしようと考えると、相手(利用者様)のことをよく見ることが大事だと実感すると思いますので、それが介護そのものの実力アップにつながるのではないかと考えられます。

給料の面で見ると・・・

介護の仕事は低賃金で悲しくも有名です。

ましてや夜勤のないデイサービスの職員は特に低賃金です。

残業をしていても残業代が付くことは稀なため、サービス残業がほとんど。

しかも低賃金ということでモチベーションの低下は免れないという面もあります。

認知症専門のデイサービスの重要性を考えて国策か何かで賃金を多くしてもらえないかなと身勝手な期待をしてしまっています。

認知症の人は増え、さらに認知症というものが認知されてきている。

昨今の高齢化社会の影響もあると思われるのですが、認知症の患者は増えています。

若年性認知症の題材にした映画・ドラマもよく見かけるようになったのではないでしょうか。

認知症という病気そのものは昔と比べて圧倒的に「認知」されてきていると思います。

そのため、認知症専門のデイサービスが減るということは考えにくく、将来的には増えてくるということも充分に考えられます。

認知症専門のデイサービスでの経験があると将来、認知症専門のデイサービスを開設しようとしている時に声をかけてくれる可能性もあるのではないでしょうか。

そうなると、部署の役職者になるなんてことも普通にあり得ますので、結果的に給料アップにもなるのではないかと思います。

まとめ

今回は認知症専門のデイサービスについて書いてきました。

昨今では誰しもが聞いたことくらいはある「認知症」。

介護の仕事をしている私たちですら、理解できない部分が多いです。

分からないなりに悪戦苦闘しながら毎日を過ごしているという感じです。

その認知症の人しか来ることが出来ないのが「認知症専門のデイサービス」です。

見たことの無い人からすると特別な空間という印象もあるかもしれません。

グループホームも認知症専門の施設ではありますが、20名近くが集まるということはありません。

認知症専門のデイサービスでの勤務経験があるという人は少ないと冒頭で述べさせていただきましたが、そんな経験を私自身介護のスタートとして出来たということがプラスになっていると思います。

認知症は簡単なものではありませんが、何かに成功するとかなりのやりがいを感じられます。

あとは給料がそれに見合うだけあればなと思ってしまうのは介護士の性だと思います。

介護と認知症は切っても切れない関係があると思います。

その認知症の勉強を濃密に出来るのは認知症専門のデイサービスだと私は考えています。

自分には「どんな仕事」が向いているか、診断するにはこちら →
(正社員希望の人限定)



関連キーワード


デイサービス求人についてもっと深堀りした情報を見る

デイサービスで働くメリットとは?4年働いた私が3個のメリットを紹介

デイサービスのメリットって働いてみないとわからないですよね?私はデイサービスで合計で4年ほど勤めていた経験があります。合計というのは認知症専門のデイサービスと一般型のデイサービスの2か所で勤務経験があるからです。今回はデイサービスで働くメリットについてを私の経験をもとに書いていこうと思います。また、この職業におすすめな人の特徴もお話しさせていただきますので、自分に合うかもと思った方はぜひ挑戦してみてください。デイサービスの仕事の概要とはデイサービスは朝、利用者様の自宅へお迎えに行きます。施設では基本的に入浴・食事・レクリエーション・排泄を行います。施設に入所するほどではないけど、自宅でずっと一

デイサービスで働くには?資格は必要?勉強しておくべきことやスキルについてご紹介!

デイサービスで働くにはどうすればいいの?デイサービスって聞いたことはあるけどどんな仕事なんだろう。デイサービスと聞くと、介護の仕事というイメージはできますが一体どんな仕事内容なのか経験がないとよく分かりませんよね。ここでは、私がデイサービスで働いていた時の経験をもとに、この仕事の魅力や仕事の探し方などをお伝えしていきたいと思います。デイサービスってどんな仕事?他の介護の職種との違いとは?利用者の方にデイサービスがある場所へ来てもらい、日中の日常生活の入浴や食事の提供やリハビリテーションなどのお世話することになります。日常生活のお世話ってなに?デイサービスではまず利用される方に通所してもらうこと

デイサービスの仕事でやりがいを感じる5つのこと。5年働いた私が解説します!

デイサービスのやりがいについて詳しくお話しさせていただきます。実は、デイサービスは初心者でも働きやすく、無資格未経験OKの求人がたくさんある為、すぐにでも働ける職業なんです。私はデイサービスの仕事を介護士として5年働き、今はケアマネージャーの立場から、利用者にデイサービスの利用を勧めています。介護職なのでデイサービスは大変そうと思われる方も多いと思いますが、実はやりがいがすごくあるんです。ここではそんなデイサービスの仕事が楽しいと思えるポイントを解説していきたいと思います。デイサービスの仕事でやりがいを感じる5個のことデイサービスで働いていて、これはやりがいがあるなと思えた事をまとめてみました

デイサービスが向いている人の7個の特徴や必要なスキル・適正とは?

デイサービスで働いてみたいという方は必見です。少子高齢化に伴って介護保険制度が整備され、高齢者の介護サービスは利用される方のニーズに応じたきめ細かなサービスを提供できるように、様々な形態の介護事業が行われるようになりました。ここでは日中におけるサービスを展開する「デイサービス」について、就業するにあたっての適性やその特徴などについて解説していきます。この記事が、デイサービスで働きたいという方の参考になれば幸いです。デイサービスの仕事とは?日中の時間帯を対象としたサービスです。在宅介護者(家族または単身でご自宅で生活されている方)が対象で、ご利用日にご自宅から通っていただく形態になっています。健

デイサービスとはどんな業務を行うところ?仕事内容や役割、仕事の探し方など詳しく解説します!

デイサービスとは、どんなことをするのかを今回は色々と書いていこうと思います。私は認知症専門のデイサービスと一般型のデイサービス、両方での勤務経験がありますので、その実体験も交えて、具体的な業務内容などを説明していきたいと思います。また、この職業に就きたいという方が知っておくべき求人の探し方や給料事情など、様々な情報についてもお話しさせていただければと思います。デイサービスの仕事に就くためにはどうしたらいい?デイサービスで仕事をするためにはどうしたら良いのかを書いていこうと思います。デイサービスの仕事に就職するために介護の仕事に就くということ自体は全く難しいことではありません。そしてデイサービス

デイサービスで働くなら!高齢者通所施設で7年働いた私が感じる、やりがいやおすすめしたいポイント

もしデイサービスで働くとしたらどんなやりがいがあるのでしょうか?高齢者介護の話題や求人を頻繁に目にする機会がありますが、 実際にはどんな仕事なのか、例えば家族の介護を経験していないと知る機会は多くありませんよね。今回は、実際に私がデイサービスで働いた経験をもとに、仕事内容はもちろんおすすめポイントや大変なところ、身につくスキルまで詳しく説明していきたいと思います。人手不足の介護業界、是非働いてみませんか?デイサービスとは?数ある高齢者介護サービスのなかで、在宅で介護されている方を対象にした「通所介護サービス」で、日中、施設で過ごしていただき、入浴や食事、リハビリなどを通して健康や身体機能の維持

デイサービスの人間関係はどう?よくある課題と解決策。健全な人間関係づくりを支援してくれる施設もあります!

高齢化が進む現在、デーサービスの需要はますます高くなり新しい施設も次々にできて、求人も多くなってきました。しかし、いざ求人を見ると「正社員の募集が少ない!パートばかり!」「未経験可とあるけど本当に働けるの?」といったことを耳にします。また、人手不足とも聞きます。今回は、そんな不安に応えるべく、デイサービスの人間関係や雰囲気、仕事の仕組み、課題について解説していきます。デイサービスの一般的な職場環境は?人員配置は法律による規定があるのですが、定員15名前後の施設ですと、10名ほどの職員がいて、一日当たりおおむね相談員1名、介護職員4名、看護師1名くらいが出勤し、相談員を除く5名が現場で介護業務を

デイサービス辞めたい…と言う人の5個のよくある理由とそれの対策とは?

デイサービスを辞めたいと感じている方はぜひこの記事を最後までお読みいただけたらと思います。今回はデイサービスの仕事を辞めたいと思う時の理由とその対策について書いていこうと思います。私自身、デイサービスでの勤務経験もありますし、同期でデイサービスをすぐ辞めるスタッフもいろいろみてきました。その同期から聞いた話や私が見聞きした経験も生かしてデイサービスを1日でも辞めたいと思わないで済むアドバイスをお伝えできればと思います。ぜひ皆さんの現状を変える参考にご覧ください。デイサービスの仕事を辞めたい…5個のよくある理由とそれの対策とは?介護の仕事を最初にデイサービスに配属されるという方も多いです。しかし

埼玉デイサービス求人でおすすめな募集内容の特徴や、人気な施設・エリア・年収相場を解説します

今回は埼玉県のデイサービス求人について紹介します。デイサービスって何でしょう?言葉だけ聞くと「昼間のサービス」となりますね。この言葉は福祉用語です。つまり、福祉の分野での数あるサービスの一つといえます。デイサービスは、「対象とする人に対して昼間にサービスを提供します」というものなのですが、対象者には障害児児童、高齢者など、様々あります。ここではそのうち「高齢者のためのデイサービス」についてご紹介していきます。デイサービスの仕事はどんな仕事?デイサービスは、在宅で介護が必要な高齢者が日中過ごす施設です。ここでの介護職員の仕事は、食事、入浴、レクリエーション、送迎、記録やご家族へのアドバイスなど介

デイサービスの年収・給料の相場と、給料を上げるためにやるべき4つのこと

デイサービスの給料の相場ってどれぐらいなの?今回は、そんな疑問を解決しちゃいます。介護職は過酷な重労働を想像する方もいるかと思いますが、実はデイサービスは介護職なんですが、高齢者の方が楽しく過ごしてもらうサービス業にも近い業務なんです。そして、そんなデイサービスの業務は雇用形態や経験値によって給料も変動するんです!そこで、今から給料アップの方法を経験者目線で細かく解説していきます。デイサービスの年収・給料の相場はどのくらい?正職員、未経験の場合地域にもよりますが、未経験で無資格、もしくは初任者研修(ヘルパー2級)資格の場合は、デイサービスの正職員の給与は17万円~19万円前後が相場で、介護業界

デイサービスの仕事内容をご紹介!向いてる人はどんな性格?特徴を見てみよう!

デイサービス仕事について詳しく皆さんはご存知ですか?今回は介護職の中でもデイサービスの仕事に絞って色々と書いていきたいと思います。私は認知症専門のデイサービスと一般的なデイサービスの両方で勤務したことがあります。その経験からデイサービスの仕事内容を詳しく紹介していこうと思います。デイサービスに向いてる性格の人の特徴やメリット、やりがいについても必見です!この職業に興味のある方はぜひ具体的な内容を知っていただけたらと思います。デイサービスってどんな仕事?デイサービスと聞くと、あまり介護について知らない人でもどんな所なのかというイメージはしやすいと思います。朝から夕方までを施設で過ごします。自宅で

デイサービスで正社員として働いて感じた4個の課題と仕事を選ぶ時に気を付けたほうが良いと思ったこと

デイサービス正社員として働く上で感じたことをここでは私の体験をもとにお話しさせていただきます。介護の仕事と一言で言っても、その種類はいろいろなものがありますよね。今回はデイサービス正社員に注目して、業務内容や求人選びの注意点なども詳しく解説をしていきたいと思います。また、介護職の正社員とパートの違いや、デイサービスあるあるな課題についてもご紹介しますので最後までぜひご覧ください。デイサービスはどんな仕事?施設の介護士とは違って、利用者様が朝(9時頃)から夕方(16時頃)までしかいません。その限られた時間の中で食事・排泄はもちろん、他にも入浴やレクリエーションを行います。デイサービスの大まかな仕

デイサービスのパート求人でよくある募集内容やパートならではのメリットを紹介します

数ある介護職の中でも、デイサービスの仕事はパートの募集が多く、また働いている人もパートがほとんどというところが多いようです。ではいったい、デイサービスのパートはどんな仕事をするのでしょうか?他の介護職と仕事内容は違うのでしょうか?正社員との勤務内容の違いから、パートで勤務するメリットまでご紹介したいと思います。パートの仕事を探している方は、是非この記事を読んでデイサービスの仕事を探してみてはいかがでしょうか?デイサービスのパートでよくある仕事内容とは?デイサービスには、いわゆる全日デイ(通常規模、小規模)と、半日リハビリデイ(小規模)に分かれます。後者は高齢者のジムのようなもので、入浴や食事は

デイサービスの転職で注意したほうが良い6個のこと

福祉職に興味がある人で、日勤の時間帯に固定で働いて福祉に携わりたいと思う方も多いと思います。福祉職は特殊な職種で施設の利用者や職員など、多種多様な人とかかわりを持つことができる仕事です。このように福祉職に興味があり、働く時間が固定の時間と希望がある方にお勧めなのがデイサービスです。デイサービスは稼働時間が日勤帯ですから勤務時間が不規則ではありません。では、デイサービスに転職するにはどんな備えが必要なのでしょうか。ここでは経験がある方も未経験の方も転職を考えにあたり、転職活動がスムーズにできるようなポイントをいくつかご紹介していきたいと思います。せひ、ご参考までに。デイサービスってどんな仕事?未

デイサービスの正社員求人の特徴と非正規社員の求人との違いとは?

デイサービスで働く際に、正規社員として働くか非正規社員として働くかという点では、転職をお考えの方で悩む方が多いようです。デイサービスの中で、正社員として働くことと非正規社員として働くことでどうして悩むのかというと、福祉職の中でも特にデイサービスは日勤業務のみの職種でもあるからです。では、何が違うのか。ここではデイサービスで働いている中で雇用形態に相違があることで何が変わってくるのかをご紹介していきます。求人情報から読み取れる雇用形態の違いに、ぜひ転職活動をしている方は比較する際にご参考にしていただけたらと思います。正社員と非正社員の違いとは?そもそも正社員と非正社員とは何が違うのでしょうか。デ

デイサービスバイト求人でよくある仕事内容と選ぶ時の注意点

デイサービスバイトを検討中の方はぜひご一読ください。バイトのデイサービスと一言でいっても、施設の在り方やその中でおこなっている内容はさまざまであります。今回こちらの記事では、デイサービスの中でも身体的な機能回復訓練に特化した施設での働き方や、メリット・デメリット、気になる給与形態などをご紹介していきたいと思います。デイサービスアルバイトの詳細を知ってから求人探しの参考にしてみてください。デイサービスバイトの仕事内容機能回復訓練に特化したデイサービス施設では、数種類のトレーニングマシーンでの運動と、柔道整復師による肩や足腰などのマッサージなどが行われています。アルバイトスタッフとしての仕事内容は